プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代の男です。

カラオケはかなり下手です。

自分は声の出る幅が狭く、選曲にいつも苦労します。

特に低音が苦手で、レミオロメンの粉雪なんかも、サビでは普通に歌えますが、低音となるともうひどいです。

友人に聞くと「サビは伸びがあっていいけど、それ以外はこもった様な・・・いきなり音程が下がったように感じる」とのこと。

実際歌っている自分も、歌いにくいと感じていますし、声がこもるといったような感じもします。

しかし、私の声は低いと自他共に認められていますし、高音の曲なんてとても歌えないです。
(「低いんだけど、特徴のある声・・あんまり耳にしないタイプの声」とも言われたこともあります)


低音パートで声がこもらないよう、うまく歌うにはどうすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

低音は練習すれば出るようになる高音と違い、声帯の形状で限界があります。

トレーニングしてもある程度までしか、出るようにならないんです。
出せる限界より低いと思ったら、キーを上げてください。
声がこもるのは、口の中を開いていないと思われますので、「あくびの時の口の中」をイメージしてみてくださいね。軟口蓋をあげる感じ…と言うとわかりにくいかなぁ。
    • good
    • 0

貴方の歌う声を聞いていないので憶測ですが、


1・・あなたが歌うとき、オクターブ下で歌っているように思われます。
2・・口が開いていないために、声がこもっていると思われます。
3・・歌う強さが違うため、音程が違ったように聞こえるのだと思います。

普段、人の会話は2オクターブ半以上の音域で会話をしています。
歌の場合、せいぜい1オクターブ半なので、歌えない訳が有りません。
下の汚い部分の声と、上のきつい声を捨てて余裕を持って歌います。
自分の音域は、普段の会話のキーより2~2音半上げたものを「ミ」(移動ド唱法)に置き換えます。
キーコントロールして、自分の音域に合わせて歌うようにしてください。

あなたの場合、つぶやくように歌っているものと思われなすので、低い声は出しづらく、高い声は張り上げるようになります。
だから、低い声はぼそぼそと聞きづらく、口も開いていないので声がこもるのでしょう。

遠くの人にも判るように、はっきりとした言葉で語るように歌って見てください。

1・・自分の音域に合わせる
2・・姿勢を正しく。鳩胸・出尻、前面に張りを持たせれば声帯にも張りが生まれます。低音も綺麗に発声できます。
3・・大きな声を出そうとしないで(喉が絞まりガナリになります)、遠くの人に語るように歌います(喉が開き、口も開き、大きな声も出ます)。
4・・音階は言葉の読み方で決まります。音階の上げ下げはしません。言葉の読み方を研究してみてください。
5・・高い声は下へ、低い声は上へ。(腹を抱えて大声で笑ってみてください。その意味がわかります)。
6・・上手く歌おうとしないで(胸声になったり、声が上ずります)、言葉の意味を歌う(音階も決まり、詩情が出ます)。
7・・声は作ります。歌にもよりますが、基本的に地声は使いません。
   低い声でも高い声でも、裏の声は使いますが、ひっくり返った声は使いません。
   響かせる場所を研究してください。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

喉をできるだけ伸ばして(上を向くぐらい)沢山息を吐きながら出すといいと思います。


感覚的に低音は上を向き、高音は下を向くと出易いです。
声出しながら上向いたり下向いたりしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!