
6月上旬のお話なのですが、ガソリンスタンドに行って洗車をしたところ運転席側のドアに白い傷がついていました。
もちろん洗車する前には傷はついてませんでした。 黒い車なので白いキズはとても目立ちます。
すぐ洗車した従業員に傷がついている事を言うと、「わからない」の一点張りです。 でも、その従業員の口から「1週間前に洗車した時は傷はついてませんでした」と言いました。 洗車して車を拭くときにもわからないって言っていたのに、1週間前の事は覚えてるのです。
その従業員ではラチがあかないため、上司を呼びました。 上司はすぐ直すから見積もりを欲しいと言いました。 そして僕はいつもお世話になっているディーラーに行って見積もりを送ってもらうことにしました。 翌日電話があり「うちの従業員は傷をつけていないため修理できない」と言ってきました。 その上司というのは店長です。 店長と話しをしてもうちのスタンドに車を傷付ける物はないと言います。 僕は脚立や洗車の時に水をかけるガンでは傷がつかないのかと聞くと、傷はつかないといいます。 その店長がもう話すことは無いので副社長と話してほしいと言ってきました。 その副社長と電話で話しをしました。 そしたら「傷をつけたという証拠をもってこい」と言われました。 僕は「じゃあ、そちらも傷をつけてない証拠をもってきて」と言いました。 副社長はこちらは証拠を用意しない、あなたが用意しなさいと言い、鼻で笑いながら電話を切りました。 どうしたら良いでしょうか。
アドバイスお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
泣き寝入りする必要は、全くありませんよ。
なんといってもスタンド側の対応が悪すぎる。
このような商売をしているのであれば、きっと他にも同じように被害にあっている人がいるはずです。
傷の程度、被害の程度が分かりませんが、私なら、今回のような場合、法的手段を考えます。
時間とお金はかかりますが、弁護士さんに相談されてはいかがでしょうか?
もちろん焦点は、証拠です。
傷を付けたとしたなら、これに間違いない。
この物で傷をつけたら同じような形跡がつく。
これらは、あなたが自分で調査するわけではなく、弁護士さんに依頼するのです。
しかし、法的手段にするかしないかの判断をする初回の相談から料金が発生しますので、傷の程度とよく相談して決断してください。
決して知り合いのやくざに頼んで副社長に気合を入れてもらう、なんてことはやめてくださいよ。
あなたも処罰の対象者になりますから。
No.6
- 回答日時:
大変お気の毒ですが証拠がありませんね。
いろいろと話がこじれてお怒りのようですが、もしも本当に洗車でついた傷ではないとしたらスタンドの方も大変お困りでしょう。
解決方法は傷の程度にもよりますしなんとも申し上げられませんが、あまりにも車の傷が気になるのなら洗車はご自分で勉強されてからなさったほうがよろしいのでは?
洗車は正しい手順を踏まないとわざわざボディに傷を入れているのと同じです。いくら手洗いとは言えGSの店員ごときに洗車されたくないです。私なら自分で洗います。

No.4
- 回答日時:
少々こらしめてやった方がよいかも、ですね。
>運転席側のドアに白い傷がついていました。
とありますが、手洗い洗車ってことでしょう。
肝心なのは、洗車場で同様の傷がつくものの存在があるかという一点に尽きます。もしあるのであれば、内容証明に始まり、小額訴訟に踏み切るのも面白いかもしれません。
時間経過が痛手ですが、事故前数日の行動を明らかにし、事故前には何らの傷がなかったことを宣言すればそれで良しです。さらに事故前の行動について客観的な証言者がいればなおさらにベストです。
会話は全て録音すること。歯には歯を。相手の言質は必ず押さえておくのが肝心です。
ご回答ありがとうございます。
傷がついた日以降の相手とのやり取りや行動はメモをしてました。 傷が無かった事の証明は毎日通ってる整骨院の先生がほぼ毎日僕の車を見てましたし、傷がついた時も「傷ついてるよ」って言ってくれてましたので。
最初の会話内容を録音しておけば良かったと、後悔しています。
No.2
- 回答日時:
作業直後にクレームを入れてその態度なら、保証させるのはほぼムリでしょう。
証拠うんぬんを言い始めたら完全に水掛け論・泥試合ですから。
ご存じかと思いますが、ガソリンスタンドの洗車でトラブルを経験している人はものすごく多いのです。
彼らは元々給油が仕事であり従業員もほとんどがアルバイトです。
そのようなレベルの人達にプロ意識が存在するはずもなく、時間内に手早く仕上げる事が大前提ですから。
料金的に魅力があるかも知れませんが、実用車(社用車等)はまだしも大切な愛車を任せる所ではありません。
今回は高い勉強代と思った方がいいと思いますよ。
これ以上深追いして時間・手間の無駄と精神的苦痛を受けるのは得策ではありません。
スタンド=給油屋 洗車=専門業者か自己作業 ですよ。
ご回答ありがとうございます。
修理云々よりスタンドの対応に憤慨してます。
特に副社長にはがっかりです。
あの副社長にこの従業員ありって感じがしてきました。
kei_sapさんの仰るとおり今回は高い勉強代だと思って修理しますが、スタンドはこれで一件落着と思っているのが納得いかないのです。
いわゆる逆ギレかなと・・・。
なんとかスタンドも少しは困らせたいなと・・・。

No.1
- 回答日時:
時間も経過しているし、関係がこじれているようですね。
車両保険加入なら保険会社に相談しましたか。
一般にスタンド等の業者は専用の保険に加入しているため、対応は可能です。車両加入なら、後で保険屋が相手保険屋と調整をします。
車両未加入ならば、かなり難しい内容です。
損害賠償請求する側に立証責任要としているのが法的な見解です。
※そのスタンドは常連さんですか。
常連で、このような対応があったとしたら、経営の杜撰さを現していますね。
法的な場に実際に対応したスタンド係員を引っ張りだして、事細かく追求するのは可能ですが、あくまでも机上の考え方です。
ご回答ありがとうございます
そうなんです かなりこじれちゃってます。
最初スタンドも保険を使うため見積もりを欲しいと言ってきました。
でも、翌日電話があり修理できないとの事でした。
車両保険には入ってません(かなり困ってます)
常連・・・洗車のみ常連です(週1のペースで洗車してました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ホンダディーラーでの整備後の傷について 5 2023/02/12 20:12
- 車検・修理・メンテナンス 車の傷 8 2023/03/22 21:33
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 車検・修理・メンテナンス ガソスタで社員として働いています。 この前、めちゃくちゃ汚れている車が来店しました。 オーナーさんも 4 2022/08/16 22:33
- 査定・売却・下取り(車) 新車購入契約直前に下取り価格を鬼「減額」されたうえにあり得ない態度の新車ディーラー 9 2023/06/22 21:11
- その他(車) 雨がやんだ後の車のボディー、雨染みの除去方法について 6 2022/05/13 20:57
- 借地・借家 賃貸マンションに住んでいますが、共有部分のキズで大家とトラブルになっています。 マンションは新築で住 7 2022/06/21 22:41
- 大学・短大 自転車置き場について 5 2022/06/26 07:50
- 兄弟・姉妹 車の傷 4 2023/06/08 20:53
- その他(家事・生活情報) 本当にどうでもいい話なのですが…何かしら動物のウンチをよく踏むという方はいますでしょうか? 自分、よ 1 2022/07/15 07:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
買ったばかりの新車で・・・
-
空冷エンジンのフィンの掃除(2)
-
自転車のメンテナンス
-
洗車して傷つけられました。
-
オイルシールにリチウムグリス
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
走行中の「ジー」という音は何...
-
バイクのタンク塗装しているの...
-
レザークラフト 染色と刻印
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
-
いたずらでタイヤの空気を抜か...
-
バイクから擦れるような異音が...
-
タイヤ交換での失敗で・・
-
シリコンオフはテッシュで拭き...
-
ヘッドライトがついたり消えた...
-
はがれたメッキ部をなんとなく...
-
インナーフェンダー 穴 修理
-
ガクガクと…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
ステアリング交換時に適したグ...
-
オイルシールにリチウムグリス
-
スライドピンにシリコングリス?
-
買ったばかりの新車で・・・
-
ボンネットにウォッシャー液の...
-
ホーンの接点グリス
-
バイクのカウルに 付いた水アカ...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
自転車のメンテナンス
-
洗車して傷つけられました。
-
バイクの洗車が出来るところ@...
-
メーターギアのシール部へのグ...
-
マフラーの洗浄について
-
タクシー洗車って一般車も洗車...
-
タイロッドエンドのブーツを変...
-
なぎさドライブウェイ走行後の洗車
-
バイクのミラーの汚れを 綺麗に...
-
プレクサスの上にクレポリメイ...
-
バイクを手洗い洗車してくれる場所
おすすめ情報