重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてgooのNo.130269にも同様な質問があるのですが、教えてください。
htmlで作成した入力画面(フォーム)からcgi(perlで作成)で確認画面に行き、内容修正のための戻るボタンを設置しているのですが、戻るボタンを押すと、入力画面に戻っても、入力した内容が保持されないのですが、内容を保持する方法があれば教えてください。また、補足等が必要であればご連絡下さい。
私の使っているブラウザはIE5.5です。

確認画面では以下の両方のコードでだめでした。
<input type="button" value="内容を変更する" onclick="history.back()">
<a href="javascript:history.back()">内容を変更する</a>

A 回答 (1件)

q=130269では、入力フォームもCGIで生成させるのが確実とアドバイスが


ありますね。当方は初心者につき、まったく的外れかもしれませんが・・・

入力用HTMLを書出す aaa.cgi では、未だ存在しないはずの入力内容を
@qqq に取り込ませ、入力欄に反映させるとします。@qqq は空っぽで、
未記入の入力フォームになりませんか?

記入後の submit を受け、bbb.cgi は実在の入力内容を @qqq に取り込み、
確認用HTMLを書き出すのですよね。受信内容は、固定表示とともに
<form name="theForm" action="ccc.cgi"><input type="hidden">
にも入れて ccc.cgi に転送するとしたら、修正ボタンの onClick で
document.theForm.action = "aaa.cgi"; submit();
というのは、いかがでしょうか? (嘘文法を書いてたらゴメンナサイ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
入力画面をCGIとして対応しました

お礼日時:2002/04/15 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!