【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

こんな質問ですみません。僕はVMwareにWindows Vistaを入れようと思って、サーチしたらあったのでやってみました。でもちゃんと指示どうりに進めていっていたのですが、

VMware起動→CDイメージからの起動→Windows is loading files...→でVistaのブートが始まります。終わり、マウスのカーソルが出てきて少したつと、またWindows is loading files...に戻ってしまったり、

VMware起動→CDイメージからの起動→Windows is loading files...→でVistaのブート→マウスのカーソルがでて出てきて少したつと、

This application has failed to start because WpeUtil.dll
was not found Re-installing the application may fiy

などと言うエラーが出たりします。
英文も読めず、コンピュータもあまり詳しくないのにこんなことをやって、わからないなどと質問するのは、大変失礼だとは思いますが、
このようなことがお分かりの方は答えていただけるととてもありがたいです。どうか教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

よろしければ補足要求:デスクトップならPCのメーカーと型番を教えてください



私の推測では 残念ながら、お使いのPCでは メモリーを増やしても
Vmwareどころかクリーンインストールでも、快適には動かないと思います。
>248MB RAM
メモリー量が256MBで、そのうち8MBをビデオ表示に使っているものと思われます。
これは統合チップセットもしくはオンボードと呼ばれるもので、独立したビデオカードに比べると性能が劣ります。
ノーマルサイズのビデオカードが増設できれば良いのですが、、、
ノートPCなら無理ですが、スリムタイプPCの場合もVistaに適応できるほどのビデオカード増設は厳しいかもしれません
と言う事で、冒頭の補足要求です。
    • good
    • 0

判りにくかったようなので再度、補足要求


・スタート>「ファイル名を指定して実行」> dxdiag と入力して[OK]を押す
 これでシステム情報が表示されますが、
・補足要求1、 プロセッサ欄には何と書いてありますか?
 (例としてうちのは: AMD Athlon(tm) 64 Processor 4000+, MMX, 3DNow, ~2.4GHz)
・補足要求2、 メモリ欄には?
 (うちのでは: 2048MB RAM )
・補足要求3、 VISTAの32ビット版 or 64ビット版?
  (ダウンロードしたfileに x86と有れば32ビット版 x64と有れば64ビット版です)

Vmwareの説明書
http://www.vmware.com/support/pubs/server_pubs.h …  にあるPDF
を読むと、Vmwareは物理的に搭載されたメモリー、ホストOSに必要なメモリー量、
Vmware自体に必要なメモリー量を計算した上で
ゲストOSに割り当てるメモリー量を算出すると有ります。
うちのは物理搭載量が2048MBで64ビット版Vistaへの割り当てが512MBですから
単純に1/4程度という事ならば 例えば768MBのメモリー量なら192MBまでしか割り当てられないことになります
一方MicrosoftのVistaシステム要件のページ
http://www.microsoft.com/japan/windowsvista/getr …
を読むと、Vistaは最小でも512MBのメモリーが必要とあります。
となると、少なくとも64ビット版のVistaをvmware上で動かすためには
最低でもメモリーを2GB積んだPCでないと駄目って事になりますね
また、Vmware上の他のOSの場合、ゲストOSを停止した状態でなら
後からメモリー割当量を追加することが出来ますが
Vistaだけは512MBを超える量を割り当てて起動しようとするとエラーになるようです。
これが32ビット版のOSであるXP上で64ビット版のOSを動かしているために
そうなるのかどうかは、判りませんが、、、

この回答への補足

ありがとうございます。
1.Intel(R) Celeron(R) CPU 2.70GHz
2.248MB RAM
3.32ビット版
です。

メモリー不足でしたか・・・
そんなことも分からずこんな事をしようとしていたことが間違いでした。本当にもうしわけございません。メモリーを新しく買って増やせばできるでしょうか?

補足日時:2006/10/17 18:09
    • good
    • 0

うちではVmwareでVistaの他にCENT4.4、Fedora5他いくつかのOSを入れましたが


それらと比べて確かに待ち時間?が長かったような気がしますが
それでも数分だったと思います。
うちのスペックは
CPU:AMD64 4000+
メモリ:2GB (うち512MBをVmwareのVistaに割り当て)
ビデオカード:Geforce7800GTX vram256mb
ですが、
そちらのCPU、メモリはどうでしょうか?(<=補足要求)

この回答への補足

ありがとうございます。
メモリはServer側から
180にしろ。みたいなことがでてきて、
180にしないとエラー?っぽいのが出てきます。
これのせいでしょうか?
やっぱり、メモリが少し変みたいですね。

補足日時:2006/10/16 21:42
    • good
    • 0

そのエラーメッセージからすると違うかもしれませんが


vmxファイルに
svga.maxWidth = "640"
svga.maxHeight = "480"
と記述して インストール完了後に それを消すとうまくいくとweb上にはあります。
http://forums.microsoft.com/TechNet-JA/ShowPost. …
http://d.hatena.ne.jp/findup/20060918/1158602335

尚、私も#1さんと同じくVmware Serverを使っていますが
64ビット版のvista RC-1が問題なくinstall出来て、この投稿もそこからしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
エラーの文字はServerに変えてでなくなりました

svga.maxWidth = "640"
svga.maxHeight = "480"

は記述しているのですが、
ブート後 真っ暗にカーソル。と、言うところまでは順調なのですが、そのまま何の変化も見られません。(インストールが始まらない)真っ暗にカーソルが続きます。これは待っていたら良いのでしょうか?あなたの場合はどうでしたか?
待てばいいのか。そのほかなにかいたらいいのかお分かりでしたら、教えてもらえるとと大変ありがたいです。

お礼日時:2006/10/15 21:39

タイトルに「VMWare Player」とありますが、素直に「VMWare Server」を利用してはどうでしょうか。

私は VMWare Server 1.0 + Vista RC1 ですんなりインストールができました。
メッセージからすると「WpeUtil.dll が無いので再インストールしろ」と読み取れますので一度VMWare Player を再インストールしてみては?

参考URL:http://www.vmware.com/ja/products/server/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
VMWare Serverを試したところエラーがなくなりました。
しかし、ブート後、真っ暗にカーソルと言う状態から一向に進みません。インストールも始まりません。30分くらい待っているのですが・・

お礼日時:2006/10/15 22:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報