
最近、勉強の方法の本で読んだのですが、音や会話の中でも集中できる人と、そのようなものを遮断する必要がある人がいるそうです。
私の場合は、完全に後者です。
小さな音や、めいはいる些細なものが、勉強の邪魔になり、静かなところでする勉強の半分以下進まなくなってしまいます。
この傾向が強いので、何かを学ぶ際、人が多くいる講義、他人に一対一で
指導される。というのも、理解や集中が半減してしまいます。唯一何かに集中できるのは、一人静かなところで独学するときだけが、学んだことについての概念が深く理解できるときです。このような状況は、不利だと観じています。
生まれつき、身体的な原因があるのか、それとも、心理的な原因があるのか、何時も考えているのですが、漠然としていてわかりません。
これはいったいなにが原因なのでしょうか。
改善する方法はあるのでしょうか。
私の場合、何らかの原因で認知に異常があるのではないかと思ってしま
います。
何か知る手がかりとして、おきずきのことがございましたら教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もなかなか勉強などに集中できず、苦労しました。
集中できない原因は人や場合によっていくつかあるかと思いますが、私の場合、「注意欠陥多動性障害(ADHD)」というもので、脳内物質のバランスが悪くて集中力が落ちたり、脳の情報処理のフィルターがうまく働かないために周囲の余計な情報(雑音や目に入るものなど)がシャットアウトできず、目の前のことに集中できにくくなっていたようでした。
hatokamomeさんの場合がそれに当てはまるかどうかはわかりませんが、ADHD関係のサイトでは、集中に関する工夫や相談が多く寄せられているかと思いますので、「ADHD 集中力」などのことばで検索すると、何か参考になるアイデアが見つかるかもしれません。
お返事が送れてすいません。
自分の場合も何か、生理的なところに原因があるのではないかと思いす。
大きなヒントになりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- その他(社会・学校・職場) 個人主義の人間が、集団主義の人間達と上手く付き合っていくにはどうすればいいですか? 4 2023/03/02 10:34
- 就職 教員志望24歳のフリーター 民間企業に就職すべきか悩んでいます。 6 2022/07/15 17:33
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- アプリ Webやアプリの制限が可能なWindowsアプリケーション 4 2022/11/10 12:13
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
- 大学受験 高3。通信制高校生。英検四九レベル偏差値は30も無いでしょう。社会不適合者です。 中学は2年から頭に 1 2022/05/12 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人生が親と喧嘩してしまいました
-
勉強に集中できないです。どう...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
茶道部に入ろうか迷っています
-
勉強でわからないとこだらけの...
-
周りの会話や音で集中できない...
-
勉強は集中が切れたらどうする...
-
図書館で勉強している人いますか?
-
勉強する場所がありません;; 親...
-
30歳超えても、集中力が無い! ...
-
勉強する時に集中出来る音楽っ...
-
音楽を聴きながらの勉強はダメ??
-
勉強、勉強、勉強。 すぐに気が...
-
間に合わない受験勉強
-
受験勉強について
-
どこで勉強している?
-
勉強に集中できません
-
ほんの少しの休憩も許してくれ...
-
テレビ観ながら勉強しても大丈...
-
勉強に集中できる方法教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
浪人中の合宿免許
-
高校一年です、偏差値40から本...
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
中3受験生です、、、自分の部屋...
-
周りの会話や音で集中できない...
-
高校1年生です。 フードコート...
-
勉強が急に出来なくなりました...
-
ほんの少しの休憩も許してくれ...
-
夜の10時から2時まで寝て そこ...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
黒い机と白い机どちらが勉強す...
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
-
みなさんにお尋ねします 資格試...
-
受験間近の高校三年生です。 共...
-
女子アナ、一生懸命受験勉強し...
-
図書館で勉強するのと、家です...
-
勉強する場所がありません;; 親...
-
夜だけ勉強のやる気が出るのは...
おすすめ情報