
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
続かないのは、習慣化されていない
からです。
習慣化されれば、長くできるように
なります。
短くても良いから、毎日必ず
勉強する。
どんなに忙しくても、必ず
勉強する時間を作る。
それを徐々に増やして行く。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
明日がテストなのにもかかわら...
-
中3受験生です、、、自分の部屋...
-
近所の子供がうるさくて勉強で...
-
受験生です。自律神経失調症で...
-
勉強中の睡魔に勝てません。
-
男子高校生の皆さん!教えてほ...
-
周りの会話や音で集中できない...
-
受験生です。私は自分の部屋が...
-
高校一年です、偏差値40から本...
-
勉強のやる気が出ない、高校2年...
-
高校受験の質問について
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
専門学校か大学か。
-
教えてください!!大学の教授...
-
防医補欠合格と国公立前期試験...
-
エスカレーター校の費用について
-
開通てことは?
-
獨協大学はなぜ留年する人が多...
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
夜だけ勉強のやる気が出るのは...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
高校一年です、偏差値40から本...
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
-
ほんの少しの休憩も許してくれ...
-
テストのクラス順位が下がって...
-
英会話教室の海外の先生達の紹...
-
三年次のクラス分けについて
-
夜の10時から2時まで寝て そこ...
-
図書館の自習室での勉強につい...
-
再来年の大学受験に向けて集中...
-
2週間後に高校受験があります。...
-
今年、高校三年生になります。...
-
勉強中の眠気について 勉強中、...
-
家で自習するのはそんなに難し...
-
自習室にいると 早く帰りたいな...
-
中3受験生です 冬休みどういっ...
おすすめ情報