
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
卒業生がでていないと言っても、新設大学というわけではなく、単なる改組でしょ?
そうであるなら、事実上、それまでと変わりません。よくはならないし悪くもならないでしょう。「知名度はありません」というのは、それを言う人が単に知らないだけです。多くの人は国立の工業大学としては、東工大の次に来る大学であることは認識しているでしょう。
>一方、同志社は、関西NO1私学で、キャンパスライフも比較的楽しそうです。
楽しいのが好きならそちらに行けばいいんじゃないですか。ただし、生命医科学は京田辺ですよね?かなりの田舎ですけどわかってますか?まあ、最近は少しはマシかも知れませんけど。それと、生命医科学というのは何を目指すのかよくわからない学部だと個人的には思います。たとえば、そこの卒業生は「生命医科学」という名にふさわしいところに就職できているんでしょうか。
アドバイスと言われても、貴方がどこに住んでいるかにもよる話です。
理系であれば国立と私立では学費がかなり違います。それに見合うだけの差があるかどうかという話にもなります。
ありがとうございます。どうも国立の工業大学については、東工大以外は知っている人は知っているという感じですね。住んでいるところは名古屋近郊で名工大までは40分ぐらいです。父親の実家が京都市内にあり出身校が文系ですが同志社です。コストだけを考えれば圧倒的に名工大が有利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
浪人か同志社か
大学・短大
-
同志社理工学部と岐阜大学工学部だったらどっちに進学するべきでしょうか?
大学・短大
-
立命館大学理工学部に受かって、名城大学理工学部には落ちる。という受験生は多いですか?
大学受験
-
-
4
愛知県に住んでます。名古屋工業大学か三重大学、岐阜大学どれか1番マシですか?工学部です。 就職は名工
大学受験
-
5
東京理科大と名工大
大学受験
-
6
電気通信大、名古屋工業大、九州工業大、就職力に差はあるのでしょうか?
大学・短大
-
7
三重大学と立命館大学で迷っています
その他(教育・科学・学問)
-
8
早稲田理工と名大工で少し困ったことになっています
大学・短大
-
9
マイナーな国立大学か有名な私立大学か?
大学・短大
-
10
受験前は 「名古屋大学しか行きたくない!滑り止めの同志社立命館はクソ!」とか言っておいて、 名古屋大
中学校受験
-
11
大学受験についてです。 指定校推薦で同志社大学理工学部に入るか、一般受験で名城大学理工学部を目指すか
大学受験
-
12
北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差
大学受験
-
13
名城大学生の知り合いで名大、名工大落ちがいる人はいると教えてください。僕も今年名工大を受けたのですが
大学・短大
-
14
阪大生などの旧帝大の学生にとって、同志社ってどんなイメージですか? 阪大生の友達と大学について話して
大学受験
-
15
大学受験において、一般的に化学より物理のほうが簡単だと思います。それなのに名古屋工業大学の2次試験で
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライドの高い九州大学生の取...
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
-
院試の二次募集に落ちたあとの...
-
健常者や高IQの方やIQ200〜300...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
教えてください!!大学の教授...
-
獨協大学はなぜ留年する人が多...
-
開通てことは?
-
入学許可証が届きません
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
高校生男子です。僕は夜行性な...
-
中3受験生です、、、自分の部屋...
-
(高校の内心点)赤点を毎回取っ...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
高校1年生です。 フードコート...
-
エスカレーター校の費用について
-
自習室にいると 早く帰りたいな...
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
何歳になっても勉強しようと思...
-
専門学校か大学か。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報