
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わざわざ名古屋大学大学院へ行く意味を見出せないからでしょう。
逆に、700人中10人もいる方が驚きですが、その大半は名古屋大学も参加している共同研究先の研究室を選んでいるのではないかと想像します(複数の大学が参加する産官学プロジェクトも盛んにおこなわれていますから)。名古屋工業大学の賢い学生たちが、学歴ロンダリングなどというくだらない理由で名古屋大学大学院を目指すとは到底思えません。No.2
- 回答日時:
相変わらずバカなことを書いているね。
名工大で卒業研究をやり、そのまま名工大の院に行くと同じ研究が3年間継続されます。
名大の院に行くと、似た分野でも内容自体は変わるので、新たに一から研究することになり修士で2年分の研究になります。
2年と3年では1.5倍の時間の違いになり、2年よりは3年の方が5割増しの研究期間が取れます。修士で就職するなら、この差を考えれば名工大で大学院に行った方が、研究業績を出しやすいし、ひいては就職アピール(研究内容)もしやすいことになります。
学歴ロンダなんて受験生界隈の噂話で、実際の研究者の間ではばかげた話です。よく聞く東大院に入りやすいなどという話は人気のない分野での話です。
No.1
- 回答日時:
大学院で 何を研究する・何を学ぶのか目的と名古屋大学の大学院に
その関連があるのか、学費・生活費の問題が大きいと思います
また、大学院を卒業しても有名で良い会社に就職できるとは保証
されなく、企業に採用されても院卒だから何なの?で配慮されな
かったです
私の時代は 著名な大学教授の研究内容と推薦も影響がありましたね
大学のレベルではなく 個人が大学院で研究する為の知的レベルを
持っていて入学試験に合格できるかです
今でもK大を退官された教授の研究で講義を受けていますが
僕はもう理解できない知的レベルの老人になりました(涙!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 大学・短大 身長187cmで名古屋に住んでいる高校生です。 名古屋工業大学か九州大学どちらがいいでしょうか? 就 3 2022/08/27 09:59
- 大学・短大 ①名古屋大学工学部の化学生命工、物理工、マテリアル工、エネルギー理工、環境土木・建築と ②名古屋工業 2 2022/06/30 19:33
- 大学受験 愛知県に住んでます。名古屋工業大学か三重大学、岐阜大学どれか1番マシですか?工学部です。 就職は名工 6 2022/07/21 17:52
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望の受験生ならMARCH、関関同立は対策せずに合格できるでし 5 2022/09/14 00:34
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部環境土木と農学部資源生物科学科って前者の方がかなり難しいですか 3 2022/06/13 19:39
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部 機械航空 偏差値57.5 合格最低点1172 電気電子情報 3 2022/08/31 00:08
- 大学受験 身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、 5 2022/09/15 23:17
- 大学受験 全統記述模試の偏差値48の高3です。今まで名古屋大学工学部志望でしたが、急に名古屋大学医学部医学科行 4 2022/10/13 22:36
- 大学受験 東京都立大学と名古屋大学 3 2022/08/02 10:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
名城大学生の知り合いで名大、名工大落ちがいる人はいると教えてください。僕も今年名工大を受けたのですが
大学・短大
-
院試不合格の後の行動
大学・短大
-
いま、わたしの息子は大学院受験に向け勉強中です。名古屋大学の機械理工
大学院
-
-
4
大学院受験を考えているのですが…
大学・短大
-
5
東工大か名大か名工大か(建築志望)
大学・短大
-
6
友人が早稲田理工なんですがまさかの院試落ちてたみたいでした… 内部生で院試落ちることなんてあるんです
大学院
-
7
4月から名古屋工業大学に入学します。そこに入学して良かったこと、そこの大学院を卒業して良かったことを
大学・短大
-
8
名古屋大学ってすごいですか? 京大目指してたけど無理そうなので、名古屋大学にしようかなと思っています
大学受験
-
9
共通テストで大失敗しました。
大学受験
-
10
どれだけ良い大学院に行っても結局学部の学歴で判断されるのは何故ですか? 立命館から京大の院に行ったY
大学院
-
11
立命館大学理工学部に受かって、名城大学理工学部には落ちる。という受験生は多いですか?
大学受験
-
12
名古屋工業大学では2年生までにほとんどの単位を取れば3年生ではそれまでに進級に影響はないまでも落単し
大学・短大
-
13
浪人するか滑り止めの大学に行くか
大学・短大
-
14
東京理科大と名工大
大学受験
-
15
大阪府立大学か電気通信大学かどちらがいいですか?
大学受験
-
16
名工大って中堅国立なの?
大学受験
-
17
同志社大学か名古屋工業大学か?
地域研究
-
18
浪人か理科大か
物理学
-
19
農工大と都立大と名工大
大学・短大
-
20
愛知県に住んでます。名古屋工業大学か三重大学、岐阜大学どれか1番マシですか?工学部です。 就職は名工
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長187cmです。 名古屋工業大...
-
日本大学工学部という実質Fラン...
-
大学の講義でのタイトル
-
いじめ
-
大学院の入学式に 親は出席する?
-
理系で海外の大学院に行くこと...
-
尊敬していた先輩が。。。
-
大学院のみで構成される大学院...
-
fラン卒でも研究の才能と運さえ...
-
立教大学理工学部からの院進実...
-
私立大学の文学部在学で、教職...
-
学部2年生 研究室配属は、どう...
-
早稲田大学大学院 情報生産シス...
-
CGを勉強できる大学院
-
神戸大学から大学院に進学とす...
-
海外大学院の入試でボランティ...
-
京都大学の経済大学院ってどの...
-
大学院の修士課程出たくらいじ...
-
係数と指数の違いを教えて下さい。
-
大学院進学における逆ロンダっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本大学工学部という実質Fラン...
-
大学院の入学式に 親は出席する?
-
身長187cmです。 名古屋工業大...
-
理系で海外の大学院に行くこと...
-
大学の講義でのタイトル
-
大学院の修士課程出たくらいじ...
-
大学院進学における逆ロンダっ...
-
早稲田大学大学院 情報生産シス...
-
いじめ
-
fラン卒でも研究の才能と運さえ...
-
係数と指数の違いを教えて下さい。
-
神戸大学から大学院に進学とす...
-
海外の大学院で行動経済学を学...
-
東北大学はそんなにブラックな...
-
通信制大学院と一般の大学院の...
-
徳島大学と愛媛大学ではどちら...
-
海外大学院の入試でボランティ...
-
理系大学院満期退学者の末路
-
理系大学院って週5で通学しな...
-
大学院の聴講生とは?
おすすめ情報