
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ネットの大学評価なんて、あてになりませんよ。
いわゆる「学歴厨」の価値観で極端な評価をしていますから。国立大学ならば東大・京大以外は全部カス、みたいな勢いですからね。名工大で仮面浪人は無理じゃないですかね。名工大は名大に対抗するために、企業に重宝される「即戦力」の学生を育てるために、徹底的に学生を鍛えますからね。名工大は留年率が高くて有名ですが、それは学生のレベルが低いからではなく、単位認定の条件が非常に厳しく、学生に一切の甘えを許さないからです。名工大で単位を落とさないようそこそこ勉強しながら、東工大合格のための仮面浪人というのは、無理だと思いますよ。
名工大での勉強を全部捨てて仮面浪人に注力した場合、仮面浪人に失敗したら、名工大での留年は確定です。名工大での勉強の出だしで躓いてしまうと、その後もうまく切り替えたり対応したりできずに、ずるずる引き摺ってしまう人は多く、留年が1年どころか2年以上に及ぶ可能性もあります。
ネット世界の極端に偏った意見を鵜呑みにして、現実世界の名工大の価値を不当に低く評価し、さらにご自身の力を過大評価すると、すべてを無駄にするという最悪の道を選ぶことにもなりかねないと思いますが。
No.3
- 回答日時:
僕は工学系の元教員です。
学会というものがあります。簡単に言うと,官民学が一緒になって種々の問題に対処するために活動したり,研究をサポートしたりする技術者・研究者集団です。対象とする問題は,例えば僕がいる土木学会の中でも種々の分野にわたります。そして適宜「委員会」というのが常に数十個設置されていて,場合によっては短期間の委員会も数十個設置され,問題解決に当たります。そこには委員長・副委員長・幹事長等のトップの専門家がいて,委員もトップクラスの専門家がなって議論します。名工大!? もちろん委員長にもいますよ。卒業大学名なんてのは,就職するときに若干の区別(差別?)のために使われるかもしれません。しかし工学系の場合の採用する側の考え方(ちょっと簡単のために極端な考え方)は,将来の幹部候補生を七帝大+東工大から,一般技術者をその他の大学から,というように,そんなに個々の大学を区別(差別?)はしていないという印象があります。あとは,本人次第。東大出ても,ろくな仕事しかしなければ,上記の委員会にも入りませんよ。ご質問の「評判」ってのがどの部門かは知りませんが,少なくとも土木・機械・材料系で,我が国の主な大学でそんな悪い噂を聞いたことはありません。就職したら実力が評価項目です。学歴なんて遅くても就職3年後からは全く意味を持たないと思った方がいいです。No.2
- 回答日時:
理工系で仮面浪人、それも名大を飛び越えて東工大なんて、うまくいく方法なんてありませんよ。
>ネットで名工大の評価見てると芳しくないものが多い
それは無意識のうちに芳しくないものを探しているからです。ネットなんて東工大だって東大だってネガティブな意見はいくらでも探せば出てきます。
学歴厨なら名工大という名前に未練はないのだろうから仮面ではなく予備校に通って浪人することです。それでも東工大は難しいでしょう、普通に考えると。
No.1
- 回答日時:
ネットなんかを信用する方がどうかしている。
「大学名」を問題にする人ほど、社会では「大学名」ではなく「人間」を見ていることを知らない。
東工大を出ようが、名工大を出ようが、企業は「あなたそのもの」(人間性と能力、可能性)を見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学・短大 仮面浪人サークルの勧誘がしつこい 4 2022/10/09 11:59
- 大学受験 共通テストで大失敗しました。 2 2023/01/16 18:47
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学受験 医学部再受験について。現在大学生なのですが、大学を中退して受験勉強するより、一旦卒業してから目指した 6 2022/08/09 23:30
- 大学院 身長187cmです。 名古屋大学工学部志望です。 1番理想は名古屋大学工学部環境土木に進学して、土木 5 2022/08/26 01:04
- 大学受験 美大を目指し三浪目で難関大学ではないところに進学すると就職はどうなりますか? 大手広告代理店に就きた 1 2022/03/26 19:02
- 大学院 身長187cmです。 名古屋工業大学から名古屋大学の大学院に行く人はなんであんなに少ないのですか? 3 2022/08/14 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
カーネギースイカ大学
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
浪人して入った大学の部活の大...
-
女子大に通う者です。大学を辞...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
千葉大と東京外大を目指すのは...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
補導について
-
私は大学1年生なんですが、この...
-
息子が大学をやめたいと言って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報
学歴厨なんですよ。