
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
その聞き方はちょっと変かもなあ。
なれる人はなれるし。塾バイト時代の仲間とか、自分の会社に来る子で言えば、その辺りの子はみんな賢いよ。会ったことないから名工大や農工大はどんなのか知らないけど。
ただすごく僕の感覚的な話だけど、
東大京大とかだと工学部卒でもTOEICで7,800あったららとかなんだけど、
それ以下になると文系科目は壊滅的やねん、みたいな人は多くなるかな。
センター試験(共通テスト)なんてテキトーに書いても30%とか取れるわけで、
あとはまともに教科書読んでたら50%は超えてくる。工学部なら文系科目の配点は低くて、それでも受かるわけだし「国公立だから全科目できる」なんて嘘もいいとこだよ。
つまり上位帝大いくほどゼネラリスト、それいかになるほどスペシャリストになるかなあ、って感じです。
意外と大事なのは予算です。
予算あればできること、てのは意外と多いのです。
工学部なんて特にそうでしょ。
各大学の予算はググれば出ますよ。
No.2
- 回答日時:
北大や九大には地元のトップ高校から多くの生徒が集まります。
地元にはそれ以上の大学がないからです。電農名繊はトップ校より二番手校の比率が増えます。トップ校の生徒は、同じ地区にある上位校を選ぶからです。旧帝大に限らず域内トップの大学には域内トップの高校から多く進む。少なくとも高校までは負け知らずの集団で、上澄みは飽き足らず地元を離れるため青天井とまでは行かないまでも、分布は上に厚い。輪切りの上にはいろんなトッピングが乗っかるが、中間は良くも悪くも均質的になる。という差でしょう。
No.1
- 回答日時:
それぞれの大学を一つの集団として検定したらそんなところでしょうね。
しかし大学でも学生間で幅があり、地方大学で研究者になっている例はいくらでもあります。私はローカル地方国立出身で大学教授をしており境い目以下と認識していますが、なれなくはないわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電通大(後期一類)か理科大(情報工)だったらどちらがいいですか? 親がやたら電通大を押してくるんです
大学受験
-
京都工芸繊維大学は難関大学ではありませんか?
大学受験
-
東京理科大学工学部と東京農工大で悩んでいます。前期旧帝落ちです。 理科大工学部は合格、東京農工大後期
工学
-
-
4
九大理、工学部か筑波大学理工学部。 どちらの方が難しいでしょうか? 九大は旧帝大ということもあります
大学受験
-
5
筑波 or 農工大
大学・短大
-
6
筑波大学、電気通信大学、東京理科大
大学受験
-
7
東京農工大、電通大、早慶の工学部の間で迷っています
大学受験
-
8
九大と東京農工大
大学受験
-
9
新高3です 去年の夏から電気通信大学を志望校にしていて、最近偏差値が上がり塾の先生にもこのままいけば
大学受験
-
10
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
11
電気通信大、名古屋工業大、九州工業大、就職力に差はあるのでしょうか?
大学・短大
-
12
北海道大学工学部と東京理科大の工学部、両方受かったらどちらにいきますか? 浪人はできない、私立に行く
大学受験
-
13
身長187cmです。 大学受験で1番コスパ悪くて不利な都市は名古屋ですよね? 東京→まず東大があり、
大学受験
-
14
学歴フィルター42校に入っていない国立大学って学歴フィルターに引っかかりますか? 広島大学、金沢大学
大学受験
-
15
京都工芸繊維大か立命館大か
大学・短大
-
16
京都工芸繊維大学か名古屋工業大学か
大学受験
-
17
早慶と千葉横国筑波大などの上位国立ってどっちの方が優秀なのでしょうか? 圧倒的に早慶の方が上だと思っ
大学受験
-
18
千葉大学と東京農工大学と埼玉大学は就職、設備、雰囲気で考えたらどの方がいいですか? ちなみに千葉大学
大学受験
-
19
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
20
企業が国公立大学に学歴フィルターをかける順はこんな感じですか? ①東京一工 ②旧帝大、東京都立、大阪
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
法学部VS工学部どちらが優秀で...
-
九州工業大学or熊本大学
-
東京都市大 東京電機大 日大理工
-
広島大学工学部に行きたいです...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
鹿児島大学工学部電気電子工学...
-
東京理科大学の工学部と理工学...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
関東の理系大学
-
理系の場合信州大学か理科大か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
長崎県立大と北九州市立大で悩...
-
理系の場合信州大学か理科大か
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
どこを受験しようか迷っていま...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
機械工学部の面接でなぜこの学...
-
九州工業大学or熊本大学
-
名古屋大学工学部化学生命工学...
-
現在高校に通う者です。九州大...
おすすめ情報