
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
もちろんありますが、理系の場合、地方に研究所や工場があることはよくあることです。
東大を出ても九州勤務ということもありますから。旭化成延岡、三菱化学大牟田、三菱重工長崎、数えたらきりがありません。
No.4
- 回答日時:
私は東京の会社で働いてますが、同期や同僚に、九大卒はたくさんいますよ。
超大手企業の場合、九大などの地方旧帝大ではたまに学歴フィルターに引っかかります。学歴フィルターと完全に無縁なのは、東京一工阪だけです。
No.3
- 回答日時:
大企業は 本社が東京の事が多いですから、
可能性は 充分あります。
但し それらの企業では 転勤は覚悟しなければならないでしょう。
多分 中企業以下の 規模の会社の 募集は 九州までは 無いと思います。
No.1
- 回答日時:
はい、旧帝大クラスであれば、本社採用枠で就職することになりますので、関東に本社・工場のある会社なら、配属される可能性があります。
もちろん、学歴フィルターの優遇される側になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 大学・短大 将来関東で働きたいと思っている者(九州在住)です。 今、次の大学(いずれも工学部情報系)で悩んでいま 12 2023/08/07 22:19
- 大学受験 高二です。 私は、法曹を目指していて、関東や関西など都会の方で就職したいです。 現在は九大法学部を目 4 2023/03/15 14:47
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 大学受験 九州に住む高校生です。将来は関東で働きたいと思っています。高校卒業後、大学に進学するとして、関東の大 6 2023/08/07 09:50
- 大学院 現在高校2年生です。化粧研究員になりたいという目標があります。立教大学理工学部から東京工業大学理学院 3 2023/07/09 19:44
- 大学・短大 九州在住で、情報系工学志望ならば、九州大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学(どこにでも受かる学力があ 3 2023/08/12 22:31
- 大学受験 高1の今頃から勉強して九州工業大学に合格する可能性は高いですか? 7 2023/07/22 13:25
- 中途・キャリア 地方の県立大学から東京の総合商社に就職できますか? 4 2023/03/25 17:18
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東京における、九州大学について
大学・短大
-
九大、北大、東北大行くよりMARCHで良いですよね MARCHの方が都会だし就職も出来やすくて強いし
大学・短大
-
旧帝大に受かる人たちは、普通の学生とは頭のつくりが違いますか?
大学受験
-
-
4
九州大学と大阪大学のどちらかで迷っています。
大学・短大
-
5
私は一浪で九州大学法学部に不合格で立命館大学法学部に進学するものです。 志望校と滑り止め校の落差が大
大学受験
-
6
何故九州大学は旧帝大最下位に転落したのですか? 1977年度の偏差値では大阪大>九州大>名古屋大>東
大学受験
-
7
旧帝大はすごいということを知らない人は多いのでしょうか?九州大学は旧帝大ですが、九州にある国立大学ね
大学受験
-
8
私は広島大学に通っているのですが、広大だと学歴フィルターに引っかかるのか不安です。関東だと広大ってM
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
名古屋大学工学部化学生命工学...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
理系の場合信州大学か理科大か
-
関関同立の工学部を受けるのに...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
高校2年生です。偏差値60前半の...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
現在高校に通う者です。九州大...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
名工大って中堅国立なの?
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
大学受験 理科大 共通テスト利用
-
身長187cmです。 入試直前の過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北海道大学工学部と東京理科大...
-
北大 九州大 筑波大と電農名繊...
-
九大落ちです。後期で九工大を...
-
工学部って実は理系の中でもか...
-
阪大工学部について、よく、京...
-
機械に興味ない人が工学部に行...
-
信州大工学部と新潟大工学部で...
-
長崎県立大と北九州市立大で悩...
-
理系の場合信州大学か理科大か
-
工学部なら信州大学と岐阜大学...
-
愛知県立大学の情報科学部と三...
-
東京工業大学と東京理科大学に...
-
工学部が人気ないのは何故ですか?
-
どこを受験しようか迷っていま...
-
慶應義塾大学のSFCと東京理科大...
-
同じ理系の難関大学でも工学部...
-
機械工学部の面接でなぜこの学...
-
九州工業大学or熊本大学
-
名古屋大学工学部化学生命工学...
-
現在高校に通う者です。九州大...
おすすめ情報