
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在法学部の2年の学生で、同じ大学か他大学の農学部に編入したいということですか?
大学・学部によってシステムが異なりますので、詳細は当該大学のHPや学部担当者にご確認ください。
一般論としては、現在2年で、新たに2年から始めるのなら、「留年」に該当するかどうかは知りませんが、順調に行ってもトータル5年間の大学生活を送ることになります。
また、法学部での取得単位が、編入先の編入における必要単位を満たしているかどうかなど、受験資格が認められるかどうかも問題です。
No.1
- 回答日時:
「編入時に法学部から農学部に進学」というのが意味不明です。
編入した時点で学部学科まで決まっており、特に編入後に学部を変わることなど認められないでしょう。また、編入であれば学部に関わらず、何年次に編入するかは募集要項で決められています。そういった基本的なことをわかった上での質問でしょうか?たとえば、2年で受験するなら、自分が3年になる年に編入学することになるので、3年次編入でなければ1年遅れます。それを留年扱いと言うならそうですけど、事務的にはそういうことではなく、ただ単に3年次に編入しただけの話です。その大学では3年ということになります。
「3年次より2年次の試験をうけるのがよいのでしょうか? 」と言われても一体何の話をしているのかわかりません。2年次と3年次の両方を募集しているなら好きな方を受ければよいです。受験資格を満たしているなら、どちらにしようがあなたの自由です。ただし、「2年次と3年次の両方を募集している」ところがあったとしてもさほど多くはないでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
-
猪瀬直樹さん
-
院試の二次募集に落ちたあとの...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
再入学希望の事由の書き方
-
大学で後期の必修単位を落とし...
-
勉強する場所がありません;; 親...
-
中3受験生です、、、自分の部屋...
-
国立大学院の院試についての質...
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
自分がどの方向に進めばいいの...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
僕は人間として明らかにおかし...
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
-
開通てことは?
-
底辺校って存在価値あるんでし...
-
獣医学科を目指して三浪か、他...
-
高3女子です。 北海道大学の総...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同志社大学か名古屋工業大学か?
-
プライドの高い九州大学生の取...
-
院試の二次募集に落ちたあとの...
-
立命館・・・・
-
30~40年前は高等教育の費用は...
-
夏期講習を無断欠席したことに...
-
高専 は、Fランク大学よりは、...
-
教えてください!!大学の教授...
-
専門学校か大学か。
-
開通てことは?
-
図書館で勉強って迷惑なんです...
-
高校三年生の3学期で学校休んで...
-
性欲抑える薬ありませんか?
-
夜だけ勉強のやる気が出るのは...
-
はいもうだめだ南山落ちた名城...
-
大学入学手続きのミス大量発生
-
高校一年です、偏差値40から本...
-
ASMR聴きながら受験勉強する人...
-
ほんの少しの休憩も許してくれ...
-
看護学部補欠合格でした... 入...
おすすめ情報