

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Noricus(Noricum形容詞)はドナウ河とアルプス山脈に挟まれた広い山岳地域全体の古称です。
ニュルンベルクやザルツブルクやミュンヘンを含みます。
「ドナウとアルプスに挟まれて」というほどの意味で捉えられます。
おそらく古くから美術史で通っている既訳が存在すると思いますので、これはラテン語を訳しただけのものとしてお読みください。
Albertus Durerus Noricus / ipsum / me propriis / sic / effingebam
Noricumのアルブレヒト・デューラーは/自ら/私自身を/このように/描いた
coloribus / aetatis anno XXVIII
着色して/28歳の年に
No.2
- 回答日時:
自らをキリストになぞらえた最も有名な自画像ですね。
画中に記されているのは以下の通りです。
"Albertus Durerus Noricus / ipsum me proprijs sic effin / gebam coloribus aetatis / anno XXVIII"
<ニュルンベルクのアルブレヒト・デューラー、我れ自らを28歳の年に不朽の色彩をもってかく描けり>
No.1
- 回答日時:
"Albertus Durerus Noricus ipsum me propriis sic effingebam coloribus oetatis anno XXVIII"
彼が28歳の自画像には、上記の書き込みがあります。
(oetatisのoeは一文字です。)
訳は残念ながら、分かりかねます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比較的高度な登山技術の質問サ...
-
渓谷と谷の違いを教えてください
-
高尾山について
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
防犯ブザーで熊防げますか
-
四分の三乗って?
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
くま クマ 熊の攻撃能力って...
-
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
9×ルート3は9ルート3であってま...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
花名前教えてください。
-
無理関数の極限の問題でどの式...
-
数学の方程式の解き方を教えて...
-
インターネットでの数学の記号...
-
山菜採りに金属バットを携帯し...
-
やらかした時や心配な時に効く...
-
アオイ・ドール(葵人形)について
-
なぜピークハンターは蔑まれるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イモトと一緒に山に登った登山...
-
一回ヘリを飛ばすと幾ら掛かり...
-
田中陽希
-
渓谷と谷の違いを教えてください
-
山岳の級数ってなにが基準なん...
-
リードクライミング パートナ...
-
愛媛でお勧めの山岳会を教えて...
-
人気登山道での地形図の必要性
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
高尾山について
-
防犯ブザーで熊防げますか
-
インターネットでの数学の記号...
-
四分の三乗って?
-
残雪状況をお教えください
-
山菜採りに金属バットを携帯し...
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
以下の口語訳お願いします。 伴...
-
日本で地平線が見られるのは北...
-
「山へ/を/に登る」と「場所に/...
おすすめ情報