No.1ベストアンサー
- 回答日時:
山田恵一選手のことです。
山田選手がマスクをかぶって獣神ライガーとなりますが、もちろんそんなことを公言するわけにはいきません。たとえバレバレでも秘密です。なのでそれについて訊かれた際ライガー選手は、「山田はリバプールの風になった」つまりいなくなった、という意味の発言をしたのです。『リバプールの風』というレスラーがいるわけではありません。
思えばザ・グレート・カブキも「高千穂明久(素顔時代のリングネーム)はミズーリ川に身を投げた」ということになっていました。発想の元ネタはこのあたりにあるような気がします。
No.2
- 回答日時:
NO.1の方がおっしゃてるとおりです。
獣神ライガー(現獣神サンダーライガー)になる直前はイギリスに遠征してたのでリバプールの風(山田は)になったと称しているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子プロレスのスターダムの試...
-
全日本プロレス分裂騒動
-
世界柔道の選手にファンレター...
-
小笠原道場って何?!
-
小川直也選手のTシャツについて。
-
女子プロレスの選手は、レズが...
-
2002年、印象に残ったプロ...
-
プロレスの入場テーマ曲の使用...
-
吹奏楽の全国大会での一金とは...
-
ケンドーカシンが新日をやめた理由
-
大日本プロレスの選手の給料と...
-
アメリカのプロレスインディー団体
-
力道山とブラジル帰りのアント...
-
リリコさんとニコールキッドマ...
-
プロレスラーの体脂肪率
-
プロレス用語のセルとは?
-
このメールのドメイン、どこの...
-
ウルフ・アロン
-
プロレスで一番カッコイイ技
-
1990年前後の女子プロレスラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報