
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVDは見れません。
DVD-ROMドライブが必要です。1-3万円程度です。ビデオCDは見れます。
焼くのはCDですか?DVDですか?
CDの場合は、CD-R/RWドライブが必要です。
DVDの場合は、DVD-R or DVD+RW or DVD-RW or DVD-RAMドライブが必要です。
DVD+RWドライブ以外はコンボドライブになっており、DVD-Rの書き込みが可能です。
焼くのに必要なライティングソフトは各ドライブ購入時に付属してきます。
DVDで自分で撮影したビデオなどを焼く場合は、キャプチャボード、編集ソフトなどが必要で、まともな解像度のDVDを焼くのであれば、キャプチャボードは17万くらい必要です。DVDの各焼くためのドライブは4-5万円程度。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/07 22:55
madmanさん、回答をありがとうございます。
よくわかりました。
最初からついているタイプを購入した方が面倒じゃないかな、と
思いました。
参考にさせていただきます。
またよろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
今晩は!!購入したいパソコンにCD-ROMしか書いてないと
いう事ですね。だいたい、今売っているパソコン(メーカー製)であれば。付いていますよ。CD-R・CD-RWが付いていて
CDが、入る所が2つついてあればDVDも付いていると、
思います。また、省エネスペースの薄型のディスクトップであれば、CDを入れるところが一つしかありませんが・・
また、後付けで、購入される場合DVDを、購入したら自然に、CD-R/CD-RWも、機能がありますんで、それ一つでいいと、思われます。
DVDを、焼きたい場合は、DVD-Rを、購入しるのですが、今は、5万円ぐらいからあると、思います。
CD-R/CD-RWは、音楽とか、データとかを、焼けます。
以上、参考になればいいのですが・・・・
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/07 23:00
kuesuto11さん、回答をありがとうございます。
パソコンに詳しい方は本当にいろんなことを理解してみえますね。
私はちんぷんかんぷんで・・・。
パソコンは流れが速いし、それだけで参ってしまいます。
参考にさせていただきます。
またよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
GドライブがHドライブになって...
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
ライブラリフォルダの場所
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
CD Manipulatorで選択されたド...
-
内臓DVDドライブがPCケースにち...
-
内蔵DVDドライブが壊れまし...
-
PCで焼いたDVD-Rが一部のDVDプ...
-
ドライブしたい ドライブ行きた...
-
DVD-R/RW、DVD+RWって何ですか?
-
これは花火大会に誘ってほしい...
-
読取性能の良い内蔵型DVDドライ...
-
Windows10でDドライブを作ろう...
-
DVDマルチとDVD-ROMドライブで...
-
USBメモリーをPCにさします。 U...
-
なにが違うの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドライブ中、彼女が俺のあそこ...
-
DVDの内側の丸い部分が割れた
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
ノートパソコンの取り出しボタ...
-
PCに8センチCDを取り込むには、...
-
ライブラリフォルダの場所
-
googleスプレッドシートを自分...
-
GドライブがHドライブになって...
-
リソースモニタのディスク活動...
-
DVDドライブ自体にウィルスが感...
-
CDドライブが勝手に外に出てくる
-
外付けHDDがDからEに変わってし...
-
外付けのDVDドライブの読込みが...
-
CD-RやCD-RWを裏表逆に入れたら...
-
SurfacegoでCDを取り込みたいで...
-
DVD-RW、フォルダーは空ですと...
-
Dropbox backupで、指定するフ...
-
富士通製PC CDドライブの強制イ...
-
DVDドライブがカタカタいうので...
-
USBメモリーをPCにさします。 U...
おすすめ情報