天使と悪魔選手権

こんにちは。地価公示のデータに関して、その考え方をお教えください。

http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet …
で地価公示を閲覧できます。
たとえば東京都の千代田区で検索すると(別に千代田区でなくてもどこの自治体でもいいのですが)、81の標準地の情報が表示されます。一般的に、この81箇所の価格を比較することに意味はありますか?
たとえば、価格の高い順番に各標準地を並べることは、何らかの有意な情報を持ったランキングと成り得るのでしょうか?

ご教授ください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

公示データは大いに目安になります。

たとえばですが、少なくとも昨年度の取引価格が明らかであれば、単純に標準地の価格比を持ち出したら反論できる人はいないでしょう。さらにその土地の隣のまったく同じ広さの土地が対象の物件だった場合、片方が角地でもなければ、(ないとおもいますが)公示価格はほぼ一緒と考えられます。
あなたが検討されている比較選定されている現地をふくめ見ていただいたらわかるとおもいますが、価格が変に変動しそうな場所は選定されていないこと、そのような可能性が発生しそうな場所は、それが発生しそうな事態のときには外されていることもわかるとおもいます。極めてその町を代表するような土地になっているはずです。
ですから充分にデータとなりえるとおもいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございました。公示は信頼できるデータだということがよくわかりました。

お礼日時:2006/10/24 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!