プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して二年になります。
味の好みもあると思うのですが、味が薄かったり味付けになじめずに悩んでいます。
味の濃い薄いは「もう少し濃いめの味が良いかな」とそれとなく言えるのですが、根本的な味付けが口に合わないときに相手になんて言って変えてもらえば良いか悩んでいます。

前に一度「ちょっと口に合わないかな」程度のニュアンスを含めてそれとなく言ったら「じゃあ、自分で作ればいいでしょ!」と半分切れられてしまいそれ以来怖くて言えなくなりました。

今後の生活のため、それとなく味の好みを伝える方法「まずい」と遠回しに言えて、「この人のために味付けを変えてあげよう」と思ってもらえる話し方を教えて下さい。

A 回答 (9件)

結婚して1年になります。


基本的に私は濃い味が好きで、ダンナさんは薄味好き・・・・
付き合っている頃から食の趣味が違っていました。

今は基本的にダンナさん側の味に合わせて作り、
お酒の日だけ私好みに変えたりしています。
(私もこってり濃いものが食べたいので)

うちのダンナさんは自分好みの味じゃなぃ日でも「まずい」とは決して言いません。
例えば
「これはマヨネーズより醤油だけの方が素材の味が生きるんじゃないかな?」
みたぃな、提案をして教えてくれたり
休日は料理を手伝ってくれるので(ダンナさんは自炊経験なしデス)
「俺はこぅゆぅ味が好きだけどどぅ?」
と味付け担当をかって出て、味見がてら
自分好みの味を覚えて欲しぃと言われました。

私も頑張って作っているのに
「ちょっと口に合わないかな」系の言葉はキレてしまぃますね(^_-)
私は安定した味で作れるように、
作った工程で気づいたこと、工夫したことをレシピに記入していますが
料理は何回も繰り返し作って
自分の味を築いていくものだと思ぃます。

結婚されてまだ2年ということなので奥様も私同様、
手探り状態で頑張ってらっしゃるのではないでしょうか?

言葉で味を伝えられても、人の味覚は人それぞれなのでわかりにくいです。
r2sanさんがもしかしたらプロの方なのか、料理経験が無ぃ方なのか解りませんが
奥様と一緒に作ってみると、味の好みが1番伝わると思いますよ(*^^)v
2人で料理をするって結構楽しいです。
    • good
    • 1

こんにちは。



えっと…
>「じゃあ、自分で作ればいいでしょ!」
その通り、ご自分でお作りになればいかがでしょう。
ご自分の好みの味も、本人ならできるでしょう。

女が料理をしなきゃいけないって、いつ決まったんですかね?
奥様、「私が作るわよ。あなたは作らなくていいわ」って夫婦間でのルールでもありますか(質問文には書いてありませんでしたが)?
変えるのもいいと思いますけど、そんなに美味しくないのなら自分で作れよ。と読んでてツッコミを入れてしまいました。
    • good
    • 2

料理って本当に好きでないと、かなりめんどくさいものです。

メニューを考えるのも大変だし。
それとなく言って切れられてしまったのなら、たぶん奥様は料理好きって感じではなさそうですね。ってことは、きっと大変な思いをして作ってるはずです。なので、どんな言い方をしても伝えたいことが「まずい」ってことなら、切れられてしまうと思います。
言わなくて済むように、何か解決法を考えたほうが良さそうです。
例えば、料理本とかで質問者さまの好きなメニューがあったら「今度これ作って!」って言ってみるとか。本なら確実に美味しいはずです。
私の主人は食にあまり関心がなく、どんな自信作でも「おいしい」って言ってくれません。本人は「黙って食べてるときは夢中になってるから美味しいってこと」って言ってますが、「そんなの分かるかいっ!」って思います。「何食べたい?」って聞いても「なんでもいい」ですし。そんな人なので、料理本などで「これ食べたい」って言われたら張り切って作りますよ!
    • good
    • 1

>それとなく味の好みを伝える方法


あなた好きな味付けのレストランに、連れて行くのが一番です。
彼女のカレーがまずいなら、あなたが好きなカレー店へ、というように。
和洋中華、いろいろなお店に連れて行きましょう。
で、これらのお店の味が、彼女の気に入らないなら、味付けを変えてもらえないと思います。
誰だって、自分が気に入らない味のものは作りません。
まずは、二人の味付けの好みが、どれくらい違うのか、似ているのかを確認してみてください。
かなりずれているし、双方の実家も同様なら、これは、料理をしない人が、作ってくれる人の味に慣れるしかないです。
    • good
    • 1

美味しいお料理や、マア食べられるかなという物の時などあるいは


普段食事の時には,どんな会話をされるのでしょうか?
おいしいよと誉める事も有るのですか?
いつも当たり前に食べて,不味い時だけ,言われれば,機嫌が悪ければ
切れもするかもしれませんね。

2年くらいだと、料理に余り興味の無い人や,共働きだと
工夫したり出来ませんね。
そして同じ味は2度と出来ない事が家庭料理でもあるわけです。
美味しかったものは一杯誉める。
やはり美味しいものは,外食で覚えていただく事。
濃い薄いについては、お願いすることでしょう。
しかし奥さまに合わせなければならないかもしれません。

お掃除お洗濯も含めて、家事労働を誉めねぎらい・・。
そして料理に関しても,興味がわくように、、、。
テレビの料理番組を見て、会話をして,好みを伝えたり・・、たまには,食材を二人で買出しに行ったり、生活を楽しんでみては如何ですか?
    • good
    • 1

ただおいしくない、まずいと伝えてもどんな味にしたらいいのかを具体的に教えてあげないとおいしくならないと思います。


自分で作って教えてあげたり、おいしい料理の店に外食に連れて行ったり、料理の本を買ってその通りにつくってみたり、料理教室に通わせてあげたり、「まずい」って言わなくても伝えられる方法はたくさんあると思います。
一度奥さんと全く同じものを自分で作って、お互いに食べ比べてみてどこがどう違うのかを教えてあげてください。
夫婦といっても全く違う家庭で育った他人どうしですから、多少の味覚のずれもあると思います。相手が「せっかく作ってあげてるのになによ。」と思わないように、「おいしくない」と言うだけじゃなく行動が必要だと思います。
    • good
    • 1

「おいしい」って言ってますか?



>今後の生活のため、それとなく味の好みを伝える方法「まずい」と遠回しに言えて、「この人のために味付けを変えてあげよう」と思ってもらえる話し方を教えて下さい。

食事中に「こういうの好き」と自分の好物を教えたり、「これおいしい」と褒めたり(重要)します。そうして時々ポロっと「これはあんまり好きじゃないんだよね~」と言う。まずいんじゃなくて、自分の好みじゃないんだ~って報告。キレられたら「一生懸命作ってくれたのに、ごめんね」や「まずくはないんだけど(嘘も方便)」と謝る。

(質問者さんがどうこうではなく、一般論として)料理に対する感想が「まずい」など不満だけの男性は嫌です(全て不味いなら女が悪いけど・笑)。とても「この人のために味付けを・・・」とは思いません。共働きで家事負担に不満を持ってたり、元々料理が嫌いな女性だと尚更です。
逆にラブラブだったり、尽くしたいタイプの女性だったり、夫が料理を褒める人だと、自分から男の味の好みを聞いてきたり、料理を頑張ります。男次第。なのでその辺も見直してみてください。
    • good
    • 1

味付けを変えるってむずかしいですよ。


合わないと言われただけじゃ、どう変えればいいのかわからないですから。
ですので、あなたがおいしいと感じる味を食べさせるというのが一番効果的だと思います。
あなたが実際に作るなり、あなたの好みの味のお店に外食に行くなり。
どんな感じが好みなのかを知らせていく方向で考えてみてください。
    • good
    • 0

「今度一緒に料理作ろう」と言って味付けを直して欲しいもの作り


作っている時「ここで○○入れた方がいいんじゃない?」など
自分好みになるように言い、今後もそれを作ってもらえたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!