
こんばんは。
仕事で客先からdwgファイルのCADの図面がメールで送られてきました。私の会社ではCADがなく(手書きです)フリーソフト(DWGTrueView2)を入手して閲覧はできるようになりました。
そこで質問です!
CADって文字や線が蛍光色が多いのでしょうか?そのためプリンタ側で一番濃い状態でモノクロ印刷しても文字が薄くて図面が見れません。このフリーソフトDWGTrueView2では線や文字って印刷時には白黒に設定できないのでしょうか?このソフトを使っている方がいればご指導お願いします。
この質問がこのカテゴリーでないのかもしれません。その場合は大変申し訳ございません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AutoCADでも同様ですが、印刷スタイルをmonochrome.ctbにすれば
白黒印刷になります。
回答ありがとうございます。
回答どおり白黒印刷ができました。
ソフトに不慣れだったので回答を心待ちにしていました。
とてもうれしいです、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
[ファイル]→[ページ設定管理]→[修正]→[印刷スタイル テーブル(ペン割り当て)]を開き、「新規作成]を選択、「ゼロからスタート」を選んだら次のダイアログで適当な名称を付け、「印刷スタイルエディタ」で左側に表示される印刷スタイルの色をすべて黒にします。
具体的には、左側の画面で変えたい色を選択、右側の「色」の部分で「オブジェクトの色を使用」となっているのを「Black」にします。これをすべての色について行い、もとの[ページ設定]ウィンドウで「印刷スタイルを表示」にチェックを入れれば、画面表示がモノクロ状態になります。印刷もその状態で行われるはずです。
回答ありがとうございます。
アドバイスどおりモノクロ印刷ができました。
ソフトに慣れていないものだったのでずっと困っていました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CADの図面を白黒で印刷したい(...
-
AutoCADの印刷時の色設定
-
PDFデータの貼り付け
-
JW CADについての質問です
-
JWCAD で寸法通りに印刷されない
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
P21をJWWで読みたい
-
勝手反対って何でしょうか?
-
他図面へのコピぺができない
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
ひゃくぱい(ふぁい?)
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
jw_cadで図面の一部のパーツの...
-
直径について
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
-
mcdという拡張子がついたフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AUTOCADで複数の図面を一つのフ...
-
JWWで印刷の余白設定
-
AutoCADの窓印刷で囲ん...
-
グリッドを印刷したいんです。
-
PDFデータの貼り付け
-
ベクターワークスの用紙設定
-
CADのA4用紙のサイズ
-
JW-CADの補助線?
-
autocadでPDFの枠線
-
AutCADで用紙の方向が他の人と...
-
AutoCADで通常印刷時のプリンタ...
-
AutoCADの印刷領域とは?
-
Auto CAD図面にExcelの表を貼り...
-
CADの図面を白黒で印刷したい(...
-
jw-cadについて
-
jw cad 印刷範囲について
-
AutoCAD 2005 印刷時にファイ...
-
CAD図面にイメージ写真を取...
-
CAD LT2010をPDF化にすると白紙...
-
AUTO CADでの印刷範囲
おすすめ情報