
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スピーカに悪影響が出ることはあるのでしょうか。
● 全く問題はありません。
● スピーカーは強力な磁石に僅かな隙間を空け、可動コイルがあり、外部の磁界がどれ程強力であっても、可動コイルの動作に影響する事はありません。
● これは可動コイルを取り巻くスピーカーの磁石による磁界が閉回路であり、外部の磁界が殆ど入り込めない状態にあります。
まとめ 問題は全くありません。
No.1
- 回答日時:
防磁していないスピーカー同士だったら互いに干渉する可能性はあります。
ただ、音質で影響を聞き取れるほどの物ではないかと思います。計測機器などを使えば違いは出るかとは思いますが。
ただ、左右に離すためのスピーカーをぴったりくっつけると磁気の問題ではなく配置の問題で音域が狭まりよくない物になるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカードを付けると従来からあるオンボードのサウンドチップとでサウンド処理が2系統備わるのですが 3 2023/08/13 10:06
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 方位磁石が狂うこと 3 2022/07/06 17:52
- 宇宙科学・天文学・天気 重力波の発見は、嘘だと思う理由です。 10 2022/09/19 23:31
- その他(車) カーナビ画面に磁気の影響 4 2023/06/02 20:19
- 物理学 磁力線 3 2022/11/12 13:39
- 地球科学 小学3年生 磁石についての質問です 6 2023/03/10 15:39
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 電磁波の悪影響について 電化製品を使っていると、電磁波と言うものが発生するものですが、日常生活では切 5 2023/01/17 05:07
- Mac OS パソコン(MacBookAir) のパソコンケースを買おうとしていて、蓋を占める部分に磁石が使われて 2 2023/03/29 23:32
- その他(OS) raspberry pi のスピーカ音出ない問題 2 2022/07/24 09:03
- その他(コンピューター・テクノロジー) ハードドライブのデータ記憶方法 USBメモリーなどの半導体記憶デバイスは、ビット毎の 0 or 1 1 2023/02/25 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話方式
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スクロールの時等に出る音
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
新型フィットのリアスピーカー
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーを買い替えた方がよ...
-
これは監視カメラですか?
-
職場にスピーカー女がいて、言...
-
スピーカーを止む無くアングル...
-
ラジオ体操を決まった時間に流...
-
和室(畳)でのセッティングは?
-
KENWOOD S-9Mという中古スピー...
-
スピーカーからバチッという異...
-
スピーカーマトリックスの結線方法
-
itunesの!マークをまと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スクロールの時等に出る音
-
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
騒音について 赤い線が隣の家で...
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
家の中でBGMのように常に音楽を...
-
スピーカーからバチッという異...
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
昔のスピーカーの性能について
おすすめ情報