
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>単位株数1,000の銘柄で出来高2,000,000ということは2,000単位取引されたということなので、単位株数1の銘柄で出来高2,000と同じじゃないでしょうか?
その通りで単位や株価の違う銘柄の出来高だけを比べても分かりにくいものです。そういう場合に株数×株価=代金のランキングを参照すると便利です。代金ランキングを見れば、どの銘柄に資金が集中しているかが分かります。
http://stocks.nifty.com/ranking/daily/ranking93. …
*なお、出来高そのものは全体の中での順位付けよりも、個別銘柄で過去に比べて多いかどうかを調べるのに使うと便利です。
No.3
- 回答日時:
>何か私が知らない重要なことでもあるのでしょうか?
出来高を見る上でもっとも正確で分析に用いられるのは浮動株数に対して出来高が何%に当たるかです。
出来高ランキングをみて銘柄べつに比較するなら銘柄ごとの浮動株を常にチェックしましょう。
何百万株の出来高と考えるより何%の出来高とみる習慣がつくと良いと思いますが。
No.2
- 回答日時:
市場が何か情報があると、出来高が増えるから重要です。
いろんな株のチャート確認して。
出来高が伴い上がります。
短期投資家は重要ですよ。
長期投資家は大暴落の時の出来高が大きいと買いに入る。
みんなの見切り売りを買うから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
残クレのアルファード
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
建設工事の部分払いについて
-
合計がある数値を超える度リセ...
-
言葉の違い
-
YouTuberの中でコメント欄を作...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
9時をすぎても取引が始まらな...
-
オプション手口について
-
株で、銘柄の過去の分足チャー...
-
【良いニュースが流れても株価...
-
NPO法人について
-
売り越し、買い越しとは
-
【SBI証券のAndroidスマホアプ...
-
信用残/売買高レシオ2.53か...
-
人に信用される人間とは。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
値固め
-
仕手株でのクロスとは?
-
急騰銘柄の買いについて
-
出来高乖離率について教えてく...
-
出来高が急増するとわかる方法...
-
日経平均などの出来高を
-
すみませんが教えてください。
-
出来高急増ランキングと売買代...
-
日糧パン
-
volumeとは何ですか?
-
前日の出来高より単純に1.5倍以上
-
寄り付き前の気配値でどんなこ...
-
残クレのアルファード
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
窓埋めにはひげも含まれるので...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
おすすめ情報