
どなたかご存知の方、お答えいただければ幸いです。
先日、体脂肪率をはかったところ
体脂肪率が10%以下(8.1%)でした。
特に運動という運動もしておらず、現在ダイエットもしていませんし、
過去10年くらいはダイエットをしていません。
しいて言うなら、小食な方で、すぐ満腹になり
3時間くらいすると空腹になります。
現在20代前半。女性です。身長は165センチ。体重は52キロです。
筋肉と骨のバランス(?)は44%でした。
体重と身長のバランスはさほど問題はないようなのですが、
あまりにも体脂肪率が低いと問題があると聞きました。
そこで、伺いたいことは以下の2点です。
(1)体脂肪率が低いと具体的にどんな症状や問題がでるのでしょうか。
(2)体脂肪率を増やすことはできるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
前にテレビでですが、体脂肪計によって体脂肪が1~13%変わると見ました。
(実験していました)他の体脂肪計なども試してみてはいかがでしょうか。電気屋さんに手で握るだけでわかるのもありますし・・・。
知人に172cmで体脂肪7%、42kgという人がいますが、月経もちゃんと来ているようですし、体力がないということを除いては健康です。
質問についでですが、
(1)月経がとまる・寒さに弱くなる・骨そそうしょうになる
(2)内科で食欲を増す薬をもらう(薬の名前はドグマチールが代表的で、内科では胃薬、心療内科では抗鬱剤として使われています)これが一番だと思います。
お体に気をつけて素敵な女性になってくださいね。
ありがとうございます。
やはり体脂肪の少ない人は体力もないのでしょうか。私もそうです。
確かに小食ではあるのですが、そんなに人より劣っていない気が…。
でも、これ以上体脂肪率が低くなるようなことがあれば内科に行ってみてもよいかもしれません。
ご丁寧にありがとうございました。

No.7
- 回答日時:
皆さんがおっしゃっているように、体脂肪は結構ムラがありますので他の機種での測定をお薦めします。
同機種でもいつ計るかによって異なりますし...。
体脂肪が異常に低いと寒く感じると思います。
本当に冷えるようです。
単純に油ものを摂取すると多少、回復するようです。
1回だけの測定なら、壊れていたのも考えられますので、まずは他機種で計ってみることをお薦めいたします。
アドバイスありがとうございます。
確かに皆さんの仰るとおり寒く感じるような気がしますが冷え性ではありません。
他の機種も試してみたいと思います。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
その体脂肪計で計測したのは1回だけですか?
他の体脂肪計で計測してみてください。
BMI19ですので、やせ気味ではありますが、女性で10%を下回るようなことは、長距離のアスリートぐらいしかありえません。
特にスポーツもされていないようですし、
体重から言っても、10%をきるような体脂肪率であるとも思えませんので、再度、別の計器での計測をお勧めします。
女性の場合、体脂肪率が10%を割るようだと、普通は、月経不順、無月経、無排卵(2層化しない)になります。
体脂肪を増やすには、食べる。
まずは、現在の体重では普通、ありえないことです。
それと、体脂肪計は、手足の温度、濡れ具合でかなり値が変動することを承知しておいたほうがいいでしょう。
ただの、電気抵抗を利用しているだけですから、
電気の流れる条件が変動する要素(温度、水分)で変化するのです。
アドバイス、ありがとうございます。
8.1%が出た体脂肪計では、私も疑って3回測りましたが、
8%代、9%代とあまり変わりませんでした。
念のために体脂肪計に定期的にのっている知人にも計測してもらいましたが、知人はいつもと同じと言っていました。
また別の機械で測っていましたが、9%代とあまり変化がありませんでした。
あまり気にせず、機会があればまた別の機会があれば測ってみようと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
体脂肪率が低いと抵抗力が低下します。
ウィルスなどに抵抗する力が落ち、病気にかかり易くなります。
又、女性の場合は月経の異常(生理不順)が考えられます。
マラソンランナーや、体重制限のあるスポーツなどでは、生理が止まってしまう選手もいます。
身近なところでは、寒さに対して弱くなります。
減量後は、寒がりになります。(笑)
体脂肪を増やす事は当然出来ますが、太っている状態から痩せるより、痩せ型の人は、太る方が難しいです。
栄養の吸収が弱いため。
運動などをして、体内環境を整えた方が腹も減りますし、健康的に体重アップを計れますよ。
アドバイスありがとうございます。
今は特に病気はないのですが、非常に疲れやすくバテやすいです。
半年前まで色んな病院をはしごしていました。
胃も弱いみたいなので、体内環境を整えることからはじめたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
足の裏が痛痒いです
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
足(ふくらはぎも)に赤い斑点?...
-
両手の手のひらに写真のような...
-
鼻血に関する質問です。辛いも...
-
炭酸飲料を飲んだら肩が痛くな...
-
彼氏のお母さんが危篤…少しでも...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報