dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイチューンのサイトを見たのですが、どこに書いてあるかわかりませんでした、
すでにアイチューンプレーヤーはDL済みです
プレーヤーに入れたい曲が入ったら 次にどこを押せばいいのでしょうか?初心者で手探り状態です おしえてください 

A 回答 (1件)

>次にどこを押せばいいのでしょうか?


iTunesも起動済みiPodも接続済みならば
おそらく、iTunes左側のソースリストでiPodのアイコンをクリック選択
左の三角形を下向きにしておきます
次に右の概要~のタブをクリックし同期方法を変える事も出来ます。
さて、Podcastですが、同期方法が手動ならば
私の場合は
ソースリスト左下の+を押し、プレイリストを表示させ
名前をつけ、そこに聞きたいPodcastをコピーします。
後はそのプレイリストをiPodのアイコンにドロップで終わりです。
なぜプレイリストなのかと言うと、そのフォルダのファイルは最初から最後迄再生してくれます。
が、普通にPodcastで選択した場合は1ファイルで終わり、次を選択し直さなければなりません。
ファイルの種類にもよりますが、CNN等はは一気に聞きたいですよね。
下記URLも参考にして下さい。

参考URL:http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!