
先週(11週)で検診のときはそうでもなかったんですが、最近どぉ~もヘソの周りがキリキリ(?)痛みます(>_<)
病院から便秘の薬をもらい飲んでいます。毎日ではないですが、3日に1回は出るようになりました。最初は便秘で痛いのかなぁ~っと思っていたのですが、便が出たあとでもキリキリ痛みます。
あまり、生理痛とかがなかったので、生理痛がどんなだったか忘れつつありますが・・生理痛のような痛みではないと思います。横になっているとだいぶラクなのですが・・
前は夜になると痛んでいたのですが、最近は日中も少し痛みます。仕事をしているので、休むこともあまり出来ずこれは一般的な症状なのか悩んでいます。夜は気分も悪く吐いてしまうし、基礎体温を未だに測り続けていて、まだ体温が高いままなので毎朝“赤ちゃんは元気だ”とは思うのですが・・似たような症状の方、経験者の方いたら教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今年の2月に出産しました。
私も妊娠中期からおヘソの周りが引きつったり、中から引っ張られたりするような痛みを感じていました。
一度はあまりにも痛くて夜病院に電話したこともあります。
その時は「お臍の周囲の痛みだったら子宮とは直接関係ないと思います、様子を見てください」とのことでした。結局、翌日病院で診察して貰ったら、私の腹痛の原因は便秘でした。。。悪阻が長くてあまり水分取っていなかったせいかもです。その後も出産するまで便秘が続いたのでおヘソの痛みもずっとありました。
おヘソの痛みはありながら、私は何事もなく出産しました。一度病院で相談なさってはいかかでしょう。
病院に行きました。
先生は便秘とは言いませんでしたが、助産婦さんが便秘でもお腹が痛くなるからそれかもね?と赤ちゃんが元気だったので、みんなさほど腹痛の話にはなりませんでした。
私も赤ちゃんが元気だったので、気にならなくなりました(^^♪
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
妊娠5ヶ月のものです。
私もへその周りが痛むことがあります。
へその周りだと私の場合はほとんど便などの腸によるものなんですが・・・。
まだそれほど子宮が大きくないはずなので、子宮が痛い場合は
もうちょっと下のほうが(下腹部)痛いような気がします。
お腹が張る時ってへその周りだけじゃなくて、下のほうも全部が
張ってる感じです。
大きな風船を抱えているようなかんじ。
参考になりにくいかもしれませんが、痛みが続くのならば、一度受診してみてはいかがでしょうか?
病院に行ってきました。
『安静にしてね。』と言われました。仕事は忙しくなしし、休みの日も寝てすごしているのにこれ以上の安静は何だろ(-_-?)っと思っちゃいました(~_~;)
元気に動いていた赤ちゃんを見たら痛みがなくなりました。母親ってすごいですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
2人の娘がおり現在妊娠9ヶ月です。
おなかが張っているのではないでしょうか?
張っているだけでしたら横になっていれば良くなるハズです。
おなかの張りは妊娠中にはよくあります。張ったら安静にするのが一番です。
夜は気分が悪く吐く‥というのはつわりでは?つわりは軽い症状から重い症状、無い人もいます。(ちなみに私はつわりはなく胸やけ程度でした。)
ただ11週という事ですので心配であれば受診をお勧めします。
今朝、病院に行ってみました。
ヘソをあたりすぎたんじゃない?って言われました(^^ゞ
あたったような、あたってさいような・・
でも、元気な赤ちゃんを見たらおなかの痛みが消えました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 妊娠したみなさん妊娠3週目で胃痛の初期症状はありましたか?1週間後生理なのですが2週間前からなのと生 2 2022/10/24 11:22
- 妊娠 10代女です。 妊娠初期症状のようなものが出ています ・食欲不振(1日前から) ・便秘(多分元から) 7 2023/08/19 11:56
- 妊娠 生理・妊娠についでです。 生理が1週間遅れてます。予定日は、3/6でした。 今まで遅れたとしても2日 5 2023/03/13 14:53
- 妊活 至急!!!! 高温期7日目です。 高温期5日目あたりから昼間が眠くて寝てしまう、水っぽい白いおりもの 2 2022/08/08 17:44
- 妊娠 妊娠経験のある方に質問です。 私はいま生理4日前くらいなのですが、 排卵後から頭痛、熱、腰痛が出て、 2 2023/03/26 14:04
- 妊娠 はじめまして。高校1年生の15歳です! 私はお付き合いをしている男性がいるのですがその方とも同い年で 1 2022/04/20 19:58
- 妊活 どうなんだろう、、、?? 今周期、高温期が普段より上がらなく心配です。 低温期も今周期は36.2度台 2 2022/09/05 19:02
- 婦人科の病気・生理 婦人科について教えてください 1 2022/03/30 22:23
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 過敏性腸症候群でしょうか? 5月の頭ごろから、おへその左側にすこし痛みを感じるようになりました。 4 1 2022/05/30 10:25
- 頭痛・腰痛・肩こり 今まで、腰痛等に悩まされたことがなかったので、初めての坐骨神経痛で苦しんでます。 1 2023/06/22 16:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中期 歩くと下腹部が痛み...
-
中絶後の腹痛について。
-
妊娠8ヶ月 恥骨の痛み
-
妊娠4ヶ月の下腹部の痛み。緊...
-
処女喪失して4日目です
-
教えてください。
-
会陰切開の傷について あと10日...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
47歳のセフレがいるんですけど...
-
妊娠後はマタニティーブルーっ...
-
取り返しのつかないことをして...
-
彼女に孕ませたいって言ったら...
-
風俗嬢を妊娠させたかも…
-
できちゃった時の彼女への接し...
-
付き合ってない人の子を妊娠
-
性行為中のオナラ
-
HCG注射いつ抜けますか??
-
妊娠中の妻の我儘に愛想が尽き...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報