

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
軸とはスプールシャフトに、注油しているということでしょうか?軸を受けている、ベアリング(ブッシュ)に注油しないとだめですよ。スプールをシャフトを受けているのがブッシュなら、同じサイズのベアリングに交換することをお勧めします。
それとRODの種類(番手)がわからないと、答え様が無いかと。それによって投げ方も変わるだろうし。
軽いルアーが飛ばないのは、おいておいて重いのが飛ばないというのは、RODとルアーのバランスが取れていないためだと思います。
ラインですが、1.5号って8lbくらい? ですかね。これだと細いです。
10~12lb(3~4号)程度を巻いたほうが良いです。
基本的にベイトリールは、軽い物は苦手です。そこそこ重さの有るものの方が扱いやすいですよ。特に初心者は。
オーバーヘッドキャスティングでバックラッシュするなら、サイドキャストから入るといいでしょう。バックラッシュも減ると思います。
では頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り ベイトリールを使用していますが購入してから18年、一度も手入れをした事がありません。問題なく使用でき 3 2022/09/13 23:09
- 釣り 古いベイトリールについて教えてください。 ベイトリールを使ってみたくて、ヤフオクでチームダイワtd1 4 2022/12/12 21:35
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 物理学 放物の飛距離の計算 2 2022/06/14 01:42
- 釣り ショアジギング、プラッキングのロッド選びについて迷っています... 主に地磯や沖磯から大型のブリ・ヒ 1 2023/07/13 00:15
- 宇宙科学・天文学・天気 1977年に打ち上げられたボイジャ―1号と2号では、今稼働している磁気計とプラズマ化学装置はどのよう 1 2022/12/26 15:18
- 釣り 今まで、ウキ釣りしかしたことありません。 今度ルアーやジギングをやってみたいので、ロッドとリールを購 2 2022/05/12 22:08
- ゴルフ ラウンドで普段より飛距離が物凄く伸びる事ありますか? 2 2022/04/07 11:37
- その他(テレビ・ラジオ) 鳥人間コンテスト。長距離を飛ぶチームが終わるまで、次のチームは待ってるの? それとも? 1 2022/08/31 19:13
- その他(ゲーム) ドラクエで言う、賢さやMPが無くても繰り出せる遠距離攻撃(飛び道具)について。 1 2023/03/28 04:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PE1号で青物
-
12ポンドのラインで28グラムの...
-
ドラグ機能
-
軽いルアー(スプーン、スピナ...
-
メバルタックルについて
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
PEの1号と1.2号での差
-
アニサキスについて
-
エギング タモ網・ギャフについて
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
RPGと戦う系の以外で、面白いゲ...
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
PEとリーダーを結んだ際に塗る...
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
イカ角の直結の結び方を教えて...
-
企業の「求める人物像」について
-
耐候性(紫外線に強い)のある...
-
「peにシュッ」と「結びにシュ...
-
P-LINEという釣糸は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PEライン1.0号と1.5号で飛距離...
-
ラインがガイドに擦れている音...
-
ルアーの飛距離、どれ位が一般的?
-
PE1号で青物
-
釣り用語
-
PEの1号と1.2号での差
-
ルアーの適合ウエイトについて ...
-
PROCASTER-S 153iについて
-
根魚をワームで釣るためにベイ...
-
PEがガイドに絡む
-
バサーがベイトリールを多用す...
-
ドラグ機能
-
10lbナイロンラインで3/4oz...
-
ルアー釣りのフィンガープロテ...
-
シーバスラインブレイクについて
-
この時期、ギア比6.3ベイトリー...
-
18ディアルーナS106MLで、ライ...
-
シーバスの道具
-
スレたシーバスの釣り方とは?
-
4.2 lb = 1905.09 g のはずな...
おすすめ情報