dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2週間くらい前にインプレッサを新車で買ったんですけど、すごい新車臭いです!!
芳香剤とか置いてみたんですけど、匂いが混ざってしまって酔いそうです・・・。
どうやったら匂いは消えますか??

A 回答 (5件)

ウレタン等の素材臭もありますが、


独特の新車の匂いの大部分は、接着剤の匂いだといわれています。
製品になって間もないため、まだ揮発する成分が残っているわけです。

時間が経過しないと解決しない問題なので、
できるだけ窓を開けておいたり、
芳香剤よりは、無臭性の脱臭スプレーや
活性炭等の吸臭剤をお使いになった方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
まずは消臭剤で匂いを取るべきですね!!
炭はいいらしいんで早速ためしてみます。

お礼日時:2002/04/13 12:18

シガーライターから電源を取るタイプで、イオン脱臭の消臭機を付けていますが、これがなかなか調子いいです。

車の中で臭い食べ物を食べても数分で匂いが消えました。いいやつで一万円ぐらいしますが、芳香剤はごみが出ますし、後々のことを考えると経済的ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
イオン脱臭ですか・・・。
聞いたことないですが効き目はありそう♪
一度店で探してみますね。

お礼日時:2002/04/13 12:26

ファブリーズ♪



新車臭?に効くかは試した事がないので判りませんが、良くある普通の?悪臭には結構イケます。。。

芳香剤は匂いが混ざってしまいかえってオカシクなる可能性があるので、"無香&脱臭系"で攻めてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
私もファブリーズは気になってたんですよ。
無香料のなら効果あるかもですね♪

お礼日時:2002/04/13 12:22

こんにちは。


車内用の芳香剤ではなく、部屋用の芳香剤がよくききますよ。
私の愛車(スープラ)には、緑茶の香りの芳香剤を置いています。
緑茶の香りなら、ニオイが混ざっても、気持ち悪くなるほどの臭さではないので、
我慢できますよ、私の場合はですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます♪
緑茶っていいんですか!?
また探してみますね☆

お礼日時:2002/04/13 12:20

とにかく外気を入れて臭いを出しましょう!


エアコン設定は常に外気導入。できるだけ窓を開ける。

あと、トイレや部屋の臭いを消す芳香剤(?)も売ってるのでそれを使ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
やっぱり外の空気を入れるのがいいんですね♪
いまの季節だと窓を開けてると気持ちいいし、なるべく開けるようにしますね。

お礼日時:2002/04/13 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!