プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

被写体ブレを押さえるため、(ペットなど撮りたいのでう)ISO の高いデジカメを買おうと考えていますが、ISOが高いと画像にノイズが走るとききました。
ISOが高いデジカメを買う場合、有効画素数も高いほうがよいのでしょうか?それともあんまり関係ないのでしょうか?

今考えているの、
FUJIのFinePixZ3(ISO最大1600  有効画素数5メガ・フル画素)か

ニコンのクールピクスS8(ISO最大1600 有効画素数7.1)です。

この2つはどうなんでしょう?また、他にオススメがあったら教えてください。

A 回答 (5件)

 usacocoさん こんばんは



 まずデジカメの高感度撮影に付いて簡単に説明しますね。全てのデジカメは、カメラに搭載されているセンサーの感度でしか撮影する事が出来ません。しかし多くのデジカメは、実際の撮影ではISO400とかISO800とかの設定で撮影する事が可能ですよね。これは、センサーが捕らえた光を電気的に変換し、その電気信号を電気的に増幅している事で実現している感度なんです。言ってしまえば、ステレオで音楽を聞く時に、アンプで増幅して大きな音として聞くのと同じ原理です。

 ステレオを例にすると、小さな音で聞いている時にはノイズ音が気にならなくても、アンプで増幅して音を大きくして聞くとノイズ音が気になると言う事を経験された事があると思います。それがデジカメで言うところの「高感度設定しての撮影でノイズが目立つ」と言う理由です。
 全てのデジカメに搭載されているセンサーは、センサーに届いた光情報を電気信号に変換する段階で若干でもノイズが入ってしまうようです。したがって100万円以上する高価なデジカメでも、科学的に細かく見たらノイズがあると言う事です。しかし高価なデジカメに搭載されているセンサーは高性能ゆえに元々のノイズも少なく、幾等電気的に増幅しても元々のノイズが少ない故に画像上ではノイズが目立たないと言うだけなんです。

 ノイズを軽減させる為には、元々のセンサーのノイズに強いと言う性質以外に、それだけの光情報をセンサーは拾うかと言う問題があります。光情報が少ない状態を無理やり増幅する事で、別の意味でノイズ的な画像の荒れが出てしまう場合があります。
 最近はコンパクトデジカメも高画素数の機種が増え、画素数だけを言えばコンパクトデジカメもデジタル一眼レフも差が無くなりました。しかし出来上がり画像の綺麗さは、未だにデジタル一眼レフの方が数段以上上ですよね。これは搭載されているセンサーサイズの違いによるセンサーが拾う光情報量の違いなんです。言ってしまえば、1画素が拾う光情報量の違いによって起こっているんです。1画素が拾う光情報量が多ければ、無理やり電気的に増幅しても粗が目立ち難いと言う事です。1画素が拾う光情報量を多くする為には、1画素の面積を大きくする事です。したがって高感度撮影でのノイズを軽減させたいなら、1画素の面積の大きい機種を使うと言う事になります。例えば同じセンサーサイズの機種では、有効画素数の少ない方が1画素の面積が大きくなる関係でノイズは少なくなります。

 以上が高感度撮影時のノイズについての簡単な説明です。以上の事を実際の機種に当てはめてみると、FinePixZ3は1/2.5型センサーで500万画素機・クールピクスS8は1/2.5型センサーに710万画素機ですから、当然Z3の方が1画素の大きさは大きくなりますよね。したがって純然たる性能だけで言えばZ3の方がノイズが少なくなります。
 ところで最近の高感度を謳い文句にしているデジカメは、センサーが作る画像信号上にノイズが有ったとしても、映像エンジン内で実際の画像データー化する段階でノイズリダクション機能を掛けてノイズを軽減させている場合が有ります。この機能を使われてしまうと、単純に「1画素の大きさ=ノイズの少なさ」と言えなくなってしまいます。私自身Z3やS8には差ほど興味が無くてカタログデーター程度しか知らないのですが、カタログ上ではZ3はノイズリダクション機能を搭載している事の記載が有るのですが、S8にはその記載が無いので解りません。ノイズリダクション機能搭載している結果的なの出来上がり画像のノイズの度合いについては、両機を詳しい方に任せましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても詳しい回答ありがとうございます。勉強になります。
ISOを大きくすると、有効画素数は低くするほうが、ノイズが少なくなるのですね。その上ノイズリダクションを搭載してる機種がいいってことなのですね。
そうじゃなくても、ノイズリダクションがあると被写体ブレに強いということですよね?
できれば、sionn123さんのオススメデジカメがあったら教えて欲しいです。デジタル一眼レフは大きいし高いので、変えないのでコンパクトで、何かいいのないでしょうか?

お礼日時:2006/11/04 00:13

ISO1600ですか、、、コンパクトデジカメですと厳しいですね。


PENTAXの製品(一眼レフも含めて)でISO3200まで使える機種が、現時点では良いかと思います。

富士フィルムの製品も高感度でのノイズ処理は定評がありますが、最大値の一つ下までの高感度が実用の限界ではないでしょか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ISO1600はあまり使いないのですね。
ISO3200の機種みてみたいと思います。

お礼日時:2006/11/16 15:36

 ISO1600でノイズの少ないデジカメ。


そんなもの市販デジカメには存在しません。
ましてやコンパクトでは皆無です。FujiのZ3がいくら高感度撮影に優れていても、所詮CCDサイズが小さければたかが知れてます。
同じ画素数でもCCDサイズが大きければノイズは少なくなります。

私、Z3よりもはるかに大きいAPSーCサイズCCDのデジ一眼を使用していますが、ISO1600なんてノイズがひどくて使い物になりません。(EOS kissDNです。)実際に使える感度はISO800までです。

フラッシュを使わずにペットを撮りたいというのであればZ3ではなくF30の方をオススメします。Z3よりもCCDが大きいからです。
でもデジ一眼に及ばないことには変わりはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

F30良いのですね。見てみます。

お礼日時:2006/11/16 15:38

上記の2機種では無いのですが、その使用用途ならFinepix F30(もう少し待つとF31fdが出ますが)がお奨めですね。


高感度ノイズについてはコンパクト機種中、現行で最も少ないと言われています。
ペットにあまり動き回られるとISO1600(F30ならISO3200も一応使えますが)でも室内・フラッシュ無し(ですよね?)と言う条件ではペット撮りは厳しいかもしれませんが。

参考までに。
画素数とノイズの関係は、原則的に同じ素子サイズなら画素数の少ない方が有利と言われています。
まぁ今の優れた素子ならあまり気にする程の違いでは無いかもしれません。

参考URL:http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。
ISOが高いと、画素は低いほうがいいのですね。知りませんでした。

ペットは、外で、飼っているので撮影は外なんです。F31fd出たら見てみたいと思います。

お礼日時:2006/11/04 00:04

ペットなど動きのあるものを撮る場合、


シャッタースピードを早くすればいいですよ。
Z3ならブレ軽減モードでシャッタースピードが
早くなります。
その他、シーン設定でスポーツモードにする方法もあります。

ISOはその時その時で、晴れた屋外なら100や400で
いいんじゃないでしょうか?
室内で撮るのなら、Z3の機能を生かした
高感度2枚撮りを使えばいいと思います。
ノイズは簡単に言えば、カメラの性能で変わります。
光を受け取るCMOSセンサーが大きいとか、
映像処理エンジンの性能がいいとかでしょうか・・・。

S8でもスポーツモードがありますから、
オートでブレ軽減で使うか
スポーツモードで撮るかすればいいでしょう。

ISO800以上は暗いところで設定するものなので
ケースバイケースで使いましょう。

有効画素数とISOとは関係ないと言っていいでしょう。

あとは、使いやすい方を買えばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

ISOは高ければいいってものではないのですね。
勉強になりました。

お礼日時:2006/11/03 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!