dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
いつもお世話になっております。

今回仕事で使っているExcelの名簿を使って年賀状の宛名印刷をすることになりました。
Wordのはがき宛名印刷ウィザードを使うことにしたのですが、住所の番地(“3-7-2”のような)の表示がうまくいきません。
半角で名簿に入力しておくと、宛名のプレビュー(?)では英数字が横に寝てしまい、ハイフンも横になってマイナスのような表示になってしまいます。
名簿に全角英数で入力すると、ちゃんと数字は立って表示されるのですが、2けた以上の数字部分は縦に数字が並んでしまい、見づらくなってしまいます。ハイフンは前記の通りマイナスのような表示のままです。

どうすればうまく表示されるのでしょうか?
できれば英数字で二桁以上の数字は横に並び、ハイフンは縦棒で表示したいのです。
カテ違いでしたらすみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 縦書きで印刷したいのですね。


 縦線はーで可能でしょうが二桁以上の数字は無理です。
 あきらめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すみません、縦書き仕様という言葉を入れ忘れていました。
「縦線は-で可能」というのははがきを見る側がそれをハイフンだと読むことができる、という意味でしょうか?
あきらめるしかないですか~。困りました。
DELLなので無駄なソフトがいっさい入っていないので、この方法でなんとかしたいのですが・・・。

お礼日時:2006/11/04 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!