dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。
私のPCはwin xpです。プリンターはキャノンMP500です。横8.8 縦18.9の封筒の裏に縦書きで差出人住所と名前を印刷したいのですがワードで苦労しましたが私にはできませんでした。
手順良くご指導お願い致します。

A 回答 (2件)

ワード2003で教えて差し上げます


メニューバーのツールから葉書きと差し込み印刷をポイント→ 差し込み印刷を選択→ 右に差し込み印刷作業ウィンドウが表示されますので「文書の種類を選択」から「封筒」にチェックを入れます→ 作業ウィンドウ下の「次へ 雛形の選択」をクリック→「文書レイアウトの変更」 から封筒オプションをクリック→ 封筒オプションダイアログボックスから「封筒サイズ」を選択(ここでサイズが無い場合はスクロールバーで一番下の「サイズの指定」を選択します)→ サイズ指定が出来たら「OK」をクリック
これでまずは横の状態で封筒がシートに出来上がります

次にこの封筒を縦向きにします

ファイルからページ設定を選択→ 余白タブの「印刷の向き」を「縦」にします→ 図形描写ツールバーを出して「縦書きテキストボックス」のボタンを押します→ 差出人住所と名前を入れたい場所にドラッグさせながらボックスを作ります→ ボックスのライン上で右クリックして「テキストボックスの書式設定」を選択→ 「色と線」タブから「塗りつぶし」の「色」のボックスをクリックして「塗りつぶしなし」に設定→ 次にそのすぐ下の「線」の「色」のボックスをクリックして「線なし」を選択→ ここまで出来たら後は名前、住所等を入力していきます
郵便番号を入れたい場合、横に入れたい場合は横のテキストボックスを、縦に入れたい場合は最初に郵便番号を入れて下さい
〒←これの出し方は「郵便」で変換すると出てきます
印刷の方向に間違いがないか本印刷の前に試し印刷を必ずしてくださいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ありません。
先ほど試しまして予想以上の仕上がりに感激いたしました。
丁寧にご指導頂きありがとうございました。
本当に助かりました。

お礼日時:2007/10/01 23:45

Wordが難しいなら他のソフトをを使ってみてください


http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se301 …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se203 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!