

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よくお読みください。
■種を撒くのは「西洋芝」です。でもこれは初心者は使ってはいけません。株のように育って雑草畑のようになってしまいます。
■30cm四方の芝のシートが3月~4月にホームセンターなどで売り出されますので、それを1束(500-800円くらい)を買います。高麗芝と姫高麗芝がありますので、どちらかを選んでください。
■それまでは我慢ですが、冬の間に値切りと肥料(「芝生の肥料」か「油粕」)を春までに3回くらい分けて与えます。芝生が生えていない部分は来春に植えなおすことであればそのままでもよいです。
■春に植えたら、新しく芝を張った部分も昔からの芝の部分も全体に目土を大目に入れて、根の新生を促します。
これでOKです。
No.3
- 回答日時:
・夏の強烈な日差しで乾燥
・土の排水性が悪い
のどちらかではないかと。
乾燥には水遣りで対処。
排水性は、土の入替えだと大変でしょうから、下地に山砂を敷くのが良いかと思います。
枯れそうな芝に、肥料は効果は期待できないでしょう。
>来年の為に新たに種を蒔いてみようと思っていますが
種ではなく、高麗芝の束を買った方が良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
面積が広いようでしたらおそらく乾燥で枯れてしまったのではないかと思います。
部分的に円形で茶褐色になっているようでしたらブラウンパッチ病だと思います。高麗芝は乾燥に強いですが、あまりにも乾燥が続くと枯れてしまいます。移植をしているようですので、来春までに目土をして施肥を行えば地下茎が横に伸びて夏頃までには徐々に復活してくると思います。
種で売っている芝は西洋芝ですので、高麗芝と比べると葉が大きくあまりきれいではありませんね。また、冬には強いのですが暑さには弱いのであまりおすすめはしません。
売っている種は西洋芝なんですか・・・勉強になりました。
円形に枯れているのではなく元々、芝が貼られたまま、その中で数枚部分の目が出ていない状態です。
有難うございました。

No.1
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが・・・
実家の庭も芝生を植えており、はげている所もちらほらありました。
和芝なので冬場は茶色くなるので気になるのは夏場だけでしたが・・・
父は芝がはげているところ、そうでない所と関係なく洋芝の種をまきました。
ホームセンターで購入した土をざるで、まいた種の上にかぶさるようにかけ、水をかけてました。
もともとはえている和芝がかくれない程度に土をかけてました。
1年後には生えてました洋芝。
今では和芝なのか洋芝なのか区別はつきませんが、
庭には立派な芝生が生えています。
また、芝生はあまりのばし過ぎない方が横に根をはる・・・らしいです。
父も私も専門科ではありませんので、この方法がよいのかはわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ダリアの球根について 1 2023/05/30 12:39
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- ガーデニング・家庭菜園 芝生張り替え後も茶色いまま 1 2023/05/25 07:24
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 芝生張り替え後も茶色いまま(再) 2 2023/05/25 07:56
- ガーデニング・家庭菜園 植えた記憶のない花 2 2022/09/05 08:13
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト 家庭菜園について 去年家庭菜園を始めたばかりで今年初めてミニトマトを育てようと思いました 4 2023/04/05 13:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
競馬で芝とダートのどちらで走...
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
雨が降った翌日の芝刈りはNG...
-
芝生を植えましたが根がつきません
-
水没する芝
-
芝の中に木を植えたい
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
芝内の飛び石について
-
芝生を植えたい
-
芝の葉がところどころ黒く変色...
-
芝生をどうすればよいか教えて...
-
この草の名前を教えてください
-
芝生用の土は塩分含んでても大...
-
除草剤で芝が枯れてしまった
-
雨中での草刈機の使用について
-
ゴルフ場のような芝にしたいの...
-
トクサの駆除について
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
芝生張り替え後も茶色いまま
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れた芝生は埋めても大丈夫ですか
-
トクサの駆除について
-
芝生を植えましたが根がつきません
-
シバゲンDFとグリーンアージラ...
-
芝刈にナイロンカッターはどう...
-
芝の中に木を植えたい
-
植栽して芝を植えたいのですが...
-
川砂はどこで手に入りますか?
-
芝の目地がいつまで経っても無...
-
高麗芝のランナーが地上に飛び...
-
芝刈り後の芝の処理
-
ゴルフ場のような芝にしたいの...
-
ホームセンターで買った芝が・・・
-
芝生用の除草剤について
-
コンクリートの土間の上に芝を...
-
高麗芝が咲きの方が黒くなって...
-
芝とタマリュウについて
-
芝の保管
-
芝生用の土は塩分含んでても大...
-
朝露が多くなった時期の芝刈り...
おすすめ情報