dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows XP home SP2です。
以前までデスクトップ上で右クリック→新規作成にリッチテキストがあったのですが、気が付いたら無くなっていました。
結構使っていたのでまた復活させたいのですが、どのように追加?すれば良いのでしょうか。
知ってる方いましたらよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1番3番です。



>窓の手を使った時に何故か同じく右クリ→新規作成に出てくる
>OFFICE関連(WordやExel等)のファイルが弄ってもいないのに
>全部消えてしまったと言う始末です(-- ;)
>一体何なんでしょう・・・
謎ですが…
あり得ないことが起きるということは、おそらく貴殿のWindowsに何か不具合があるのでしょうから、バックアップをしてOSの再インストール、もしくはリカバリしかないと思います。

お役に立ちませんで申し訳ございません。
    • good
    • 0

1番です。



「窓の手」を立ち上げ、「新規作成」タブをクリックします。
左右に窓がありますが、右側の窓に「リッチテキスト形式」はありませんか?
あればそれをクリック、「←」をクリックし、「設定反映」をクリックして再起動します。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
窓の手の新規作成にはありました(左側に)。
試しにリッチテキスト形式を一度右側に移動し、窓の手を再起動させて再度左側に戻しても相変わらずの結果でした。
それどころか窓の手を使った時に何故か同じく右クリ→新規作成に出てくるOFFICE関連(WordやExel等)のファイルが弄ってもいないのに全部消えてしまったと言う始末です(-- ;)
一体何なんでしょう・・・

お礼日時:2006/11/08 14:38

「送る」メニューは、ファイルを任意のアプリケーションで開ける便利な機能ですので、この中に、圧縮解凍ソフトを登録しておくと非常に便利です。


http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/winxp/20030624/1 …
    • good
    • 0

はじめまして



http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/282fi …
ここの後半に、新規作成に追加する方法が出ております。

また、何らかの事由で、一時的に隠れているだけなら、「窓の手」などのフリーソフトで復活できるかもしれません。

窓の手
http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/download.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご紹介頂いたリンク先の方法(レジストリエディタにて追加)をやってみましたが、相変わらず新規作成からリッチテキストが出てきません・・

窓の手は以前から入れているのですがこれで復活とは・・・?

お礼日時:2006/11/07 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!