
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エンバーマーになるために医学部に行く必要はないようですね。
エンバーマーはあくまで相手が遺体ですから、生体を相手とする場合に生じる臨床系の学科の知識は必ずしも必要ではないですし、治療行為を行うわけではないので医師としての資格も必要とはしないでしょう。私はエンバーマーではなく、医学部の学生ですが、エンバーマーが専門学校での2年の勉強で十分かということに関しては十分だと思います。何故なら、エンバーマーが特に必要とする専門知識である組織学、解剖学などの学科は医学部でも低学年の内に基礎医学として短時間で学び終えてしまうものだからです。大学によって差異はありますが、多くの私立大学では2年までに組織学、解剖学を終えるところも多いですし、最近では国公立大学でも専門科目の前倒しがよく見られ、2年までに終えている大学も多いです。それを考えれば専門学校で2年間学べばこれらの学問の知識自体は大丈夫だと思います。
エンバーマーは欧米に比べ、日本ではまだ一般に広く認知されていませんが、最近では段々と新聞などでも取り上げられてきているようです。ある意味、これからの職業ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/11 23:59
そうなんですか!ありがとうございます!
納得できました!二年学んで、あとは実際にやって学ぶのでしょうね。
エンバーマーになるなら今がチャンスですね!
No.3
- 回答日時:
「むしろ外国に行った方が・・」良いかもしれませんね。
私も無知ですが、色々調べてみたことがあります。
日本ではまだまだ、これからの分野といっても
これからっていつ?という印象です。
むしろ外国の方が需要有。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/11/12 00:06
確かに、日本より外国の方が最先端のエンバーマー医療を学べますよね。戦争地域なんかでは仕事は多いでしょうね・・。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マッチングアプリ
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
-
志望理由の添削お願いします 看...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
この目の下にあるのはニキビで...
-
胸ニキビの直し方教えてください
-
大学入学後すぐの休学に関して
-
医学部辞めたい
-
お医者さんで一人前になれるの...
-
医学部には必ず解剖実習がある...
-
慶応経済の3年生,4年生が将来の...
-
このブツブツなんですか、、、...
-
医学部に行かないでいける医療...
-
ニキビがある男性って恋愛対象...
-
なぜ、人間のちんこには骨がな...
-
偏差値35で臨床検査技師とれま...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
アロママッサージを受けたい!...
-
イギリスの医学部大学に行きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
慶應義塾大学医学部
-
マッチングアプリ
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
医学部で修学中に教員免許を取...
-
高1の息子の勉強
-
東大って変わり者多いのに、医...
-
私立大学医学部教授の給料はい...
-
医学部を目指す、高校一年生です。
-
箱入り娘と箱入り息子の限界年...
-
薬理歌(医者・医学生の方へ)
-
あなたが思う、頭が良さそうな...
-
大學で一番価値がある学部
-
徳洲会の徳田虎雄の子供の学歴...
-
私立医学部指定校推薦について
-
「裏口入学」はよくあることで...
-
名古屋市立大学の部活、サーク...
-
医療法人医師後継者への学費支出
-
今年、薬学部に入学する者です...
-
出身大学
-
医学部より東大のほうがキャラ...
おすすめ情報