dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シヴァの奥さんはいったい何人いるのでしょうか?また、どちらが正式な妻、ということはありますか?

パ-ルヴァティー
ラクシュミー

A 回答 (3件)

こんにちは。


ご質問の件は、結局名前がいくつもあるだけで、同一神の様々な姿と解釈するのが一般的のようです。(つまり、1人の神に複数の名前がついているということです。)
これは、土着の神様を「これはシヴァ神の奥さんの化身だ!だから同じだ!」と決めつけて吸収してきた歴史があるためです。
ご質問文に挙げられている一例「パ-ルヴァティー」についても、パールヴァティであったり、パールウィティであったり、パルバティであったりと、様々な呼び名があります。
カーリーであったりドゥルガであったり、ウマーであったりもします。
これを全て数え上げるのは、かなり難しいと思いますので、何通りあるのかはわかりません。

なお、老婆心ながら申し添えますと、ラクシュミはシヴァ神ではなく、ヴィシュヌ神の妻のようですよ。
回答になっていなかったらすみません。
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 1

聞いた話ですがご参考まで。

ヒンズー教は、法華経やコーランや聖書のような統一された(あるいは上位の)聖典というものがなく、民族の数、村々の数だけ宗派があるのだそうです。シヴァ神のかみさんの数は数え切れないでしょうね。
    • good
    • 0

パールヴァティー:シヴァの妻


ラクシュミ:ヴィシュヌの妻

じゃなかったかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す