dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻が妊娠6ヶ月目の20代社会人です。
今月会社の社内行事でゴルフコンペがあるのですが、参加をしたくありません。
理由としては、

(1)平日は朝~深夜まで仕事で妻に関わることがほとんできないので、土日ぐらいは妊娠中の妻のサポートをしたい

(2)費用が高額(2万円)。正直言ってこのお金があれば、産まれてくる赤ちゃんのおもちゃなどを買ってあげたい

ただ、これを理由に参加をしないと必ず周りから反感を買いますので、何か参加をしない上手い言い訳ありませんでしょうか?
妻が妊娠中で会社行事を断る方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

『妊娠中の妻の体調がここ最近悪く、何か異変があったらすぐ病院に連れて来るように言われているので』


と言ってみてはどうですか?
もっと突っ込まれたら、
『切迫流産との診断を受けたばかりで今自宅安静中なんです。さすがに心配で』
と言ってみてはどうですか?

それであなたを非難する人がいたらその人は『ヒトデナシ』だと思います~

優しい旦那さんですね!
どうか奥さんに付き添ってゆっくりされてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考にさせて頂きます

お礼日時:2013/05/05 08:46

奥さんが妊娠中のトラブルで入院一歩手前。

もしくは入院した。はどうでしょう?

入院はちょっと大げさ、ということなら、自宅安静になったとかでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考にさせて頂きます

お礼日時:2013/05/05 08:49

あなたには立派な口実が有りますよ。


(1)に記載されていますよね。
「妻が妊娠しており、家事の支援をしたいから」、それで十分でしょう。

>ただ、これを理由に参加をしないと必ず周りから反感を買いますので、何か参加をしない上手い言い訳ありませんでしょうか?

言い訳を考えて断るより、現実を社内の方々に知って貰う方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考にさせて頂きます

お礼日時:2013/05/05 08:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!