プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんの意見を聞かせてください。

皆さんは、毎日、何時に寝てますか?
で、何時に起きますか?

僕は、仕事で疲れて、妻と夕飯をとりながら、テレビを見て、テレビを見ながら寝ます。
大体、21時前に寝てると妻かは言われます。
起きると5時で、休みだとラッキー!
仕事だと、入浴できたり、支度するには余裕かあります。

でも、妻は夕飯後に洗い物をしたり、洗濯物をたたんだり、入浴したり、入浴後は、僕の布団を敷いて布団に寝るように世話しているそうです。

だから、寝るのは気づいたら23時すぎになって、次の日が休みなら、7時近くまでは寝ていたいと言い、わたしは渋々受け入れてはいますが、、、
わたしとしては、妻は仕事のときは、5時半から45分の間に起きているのだから、休みの日も同じくらいに起きなきゃダメなんじゃないかと思ってます。

前に、妻が7時半近くに起きてきたので、『おはよ~。こんな時間まで寝て、だいぶ寝坊したね』と言ったら、『えっ?今日、ゴミ出しの日じゃないし、わたし、午後から仕事だし、早く起きる理由ないから、休みの日はこれくらいの時間までは寝てもイイと思ってるよ。早く起きる理由ないし、寝坊じゃないよね?』とのことらしくて。
でも、案の定、仕事の日は5時半置きは辛そうなときがあって、だから、休みの日も関係なく、仕事の日と同じ起床時間にすればいいのにと、、、
ちなみに、夜更かししたとしても、仕事の日と同じ起床時間なのは普通かと思います。
わたしからしたら、休みの日はいつもより遅く起きるはありえないので。
仕事の日に起きるのが辛くなるので。
わたしは、毎日、遅くても6時までには起きます。
仕事で疲れて、8時間近く寝すぎてしまうときは、後悔しますが。


睡眠時間を7時間は確保したいなんて、甘えてるよと妻とケンカになったこともあるのですが、妻からしたら、結婚する前も毎日8時間は睡眠時間確保できるように、布団の中に9時間とか入って疲れをとっていたらしいですが、今は結婚してますから、それはそれです。

皆さんの意見を聞いて、参考にしたいです。

お互い社会人なので、早めに寝て、きちんと起きるも仕事のうちですよね?
妻には、そういう気があるのか、就寝時間、起床時間、睡眠時間では、謎です。

A 回答 (7件)

勿論、休日の寝坊は1-2時間くらいにしておいた方が良いという方もいますし、そうした方が誤差が少ない分、平日へ戻った時、楽に感じるのも十分にわかります(にしても、奥さんそんなにそもそも寝坊していませんよね?)。


しかし、最初に言ったとおり、人それぞれ必要な睡眠時間は異なるので、あなたと奥さんが十分に感じる睡眠時間が異なる可能性は大いにあります。ましてやあなたの世話をしているから、普段寝るのが遅くなっているのですよね?奥さんが平日の睡眠時間が少ないと感じているから、休日に休日だからこそ、沢山寝たいと思っていたとしたら、可哀想だと思いませんか?
奥さんがあなたの生活リズムに憧れている、もしくは何とも思っていないのであれば、提案し続けて良いと思いますが、私だったらウザくていずれキレると思います。
    • good
    • 0

朝は10時半に起きて夜の1時に寝ます。


てか休みの日くらい寝かせてあげるのは当然でしょ?ましてやあなたのために寝るのが遅くなってるのに何言ってるんです?早く寝てほしいというならそれこそ今後自分の布団くらい自分で敷いてください
    • good
    • 0

24:30〜25:00に寝て6:30に起きます


毎日寝不足です!それでフルタイムの仕事行ってます!
もちろん、家帰ったらお風呂も洗って、洗濯物も家族分取り込んで畳むし、夕食も一汁三菜作って、食器も洗って、次の日の弁当も仕込みます!その後ようやく布団敷いて寝ます!

質問者様は自分のペースで8時間近く寝てスッキリしてる中
奥様は寝る直前まで家事をして8時間未満なんて少し不平等じゃないですか?

仕事がオフの日は少なくとも朝イチのルーティン主婦業もオフ。それでも朝には起きて必要最低限のことだけしてくださってるのであれば、そこは認めてあげるべきです!
それで何もかも放棄してたらそれはそれですが。

もし仮に奥様が睡眠不足と疲労が重なって倒れてしまったら、、、、
と考えたことはないですか?

私の祖父は祖母が癌治療で1ヶ月以上入院した時にようやく有難みを感じたそうです
それまで洗濯機の使い方も知らなかった祖父が
今では操作も覚えたし、自分で食器も下げるし、腰も悪くした祖母の代わりにごみ捨ても行きます!
是非一度奥様の生活リズムで朝の起床から寝る前までのルーティンそのまんまを1週間以上してみて下さい!あくまでもルーティンそのまんま!というのが前提です!
休みの日くらいはゆっくり寝たいという奥様の気持ちが少しは分かるかもしれないですね!

ちなみに私はオフの日は疲れが溜まりに溜まりまくって、失神するかのように昼まで熟睡してます!
もちろん、その後いつも通りご飯は作るし、洗濯物も取り込んで畳むし、お風呂も洗って、一日の業務を全てこなします!
休んだようで休めてないまままた1週間、また1週間!と永遠繰り返しです!!!

是非質問者様も奥様の生活リズムで起床〜寝る前までのルーティン業務頑張ってみてください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妻はパートで、短時間勤務なので、家事は多くやるのはお互いに合意してます。

ちなみに、わたしの妻は休みの日は7時近くに起きて家事をしますが、一段落する午後に昼寝するから起こさないでって言って、2時間近く寝てたことありますがビックリしました。
夜寝られるのかと聞いたら、寝ていいなら、いくらでも寝たいみたいで、しっかり寝てました。

うちでは、昼まで寝るなんてありえないですが、、、。
起こします。

人それぞれですね。

お礼日時:2023/12/21 10:08

8時間をキープしている後期高齢者突入者です。

妻は、71歳ですが、8時間をキープしてます。寝る時間は、23時か、23:50です。起床は、8時です。妻は、1時間遅れです。足りない睡眠時間は、昼寝して補います。ご夫婦は、大体行動を、同じくして、継続した方が合理的で心身共の健康に良いようです。子供の育成にも良い影響を、与える様です。その家家のやり方がありますがね。
    • good
    • 0

それはあなたの理想、ルールですよね?自分の家族である奥さんだから押し付けても良いとお考えなのですか?


ましてや、家事をしてから寝ている人に対していつもと同じ時間に起きろって、失礼すぎやしませんか?
今までそういう人に出会ったことがないからわからないのかもしれませんが、平日は寝不足だから休日は十分に寝たいと思う人は世の中山ほどいます。また、人それぞれ必要な睡眠時間も異なります。
睡眠に関わらず、他でも色々自分のルールを押し付けているなら今すぐやめた方がいいと思います。奥さんだけでなく、仕事場などでもやっているなら、それもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなつもりはないです。
休みも規則正しい生活をした方が、仕事の日に起きるのが辛くならないだろうし、その方が休みを有効できるから、休みも長く感じると思って。

お礼日時:2023/12/21 12:58

就寝は午後10時過ぎが多く、早ければ9時半、遅いと10時半過ぎです。


起床は午前7時くらいです。土日休日とも変わりません。

ただし出張やホテルなどでの宿泊がある(それなりにある)場合は、もうちょっと時間が不規則になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、だいたい決まった時間ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/21 07:43

睡眠時間は、人それぞれなので


通常7〜8時間は、全く問題ないし
寝過ぎではありません。

人それぞれなので、合わせるべきことでは
ありません。
むしろ日本人は、もっと睡眠とった方が良いと言われてますし、短い時間しかとらない人は、うつ病になりやすいです。

自分の基準だけで、家庭ルールを
勝手言うのは辞めましょう。
相手を尊重し合い暮らしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考にします。

お礼日時:2023/12/21 13:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A