
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
# 1さんのとおり、USENに連絡しなければ駄目かもしれません。
当然ながら、常時接続状態ではIPは変わりません(途中で変わってしまったらパケットがどっかへ飛んでいってしまう)。
ルータをリセットして再接続すると、ひょっとしたら変わるかもしれません。
やはり、仕様によって変わらないかもしれません。
当方YBB!ですが、ルータやモデムをリセットしてもIPは変わりません。ですが、モデムへ直接接続する機器を変えるとIPが変わります。どうやら、比較的、固定的なDHCPサーバのようで、ルータやパソコンのネットワークカードのMACアドレスを認識し、過去に接続したMACアドレスがあればDHCPサーバから同じIPが割当られるようです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 6 2023/06/19 03:58
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 4 2023/06/14 14:32
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ ipアドレス 4 2022/08/24 01:26
- 固定IP 自分のパソコンのIPアドレスはググって出てくるサイトで調べられるのですが、それが変動IPなのか固定I 7 2023/04/04 21:05
- 固定IP 光通信で純粋なIPv6はあるのですか? 5 2022/07/19 15:37
- ソフトウェア パソコンのIPアドレス 4 2023/05/11 12:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ ドコモはIPアドレスが固定みたいですが 格安SIMの場合はどうなのですか? 3 2023/07/07 22:17
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークには繋がるが...
-
セグメントの異なるサーバへの...
-
ADSLでウルティマオンラインっ...
-
フレッツ光? VDSL型「S」B100...
-
成端と整端どっち?
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
TEIとは?
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
スイッチングハブのスピード混...
-
ケーブルの芯の数について
-
スピーカーからラジオらしき音...
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
Ciscoルータのコンソールポート...
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
-
ネットの接続が切れる
-
VE-TA10ポート開放について
-
LANケーブルの自作について
-
社内ネットワークのNAS、でハブ...
-
フラットLANケーブルの被覆むき
-
LANにならない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社内ネットワークには繋がるが...
-
モデムとルーターの相性(?)...
-
ネットワークが定期的に切断される
-
2つのLANの共有
-
インターネットがつながりません
-
フレッツ光? VDSL型「S」B100...
-
無線LANが毎日同じ時間帯に切れ...
-
ADSLから光に代えたら、W...
-
CATVのグローバルIPアドレスの...
-
ciscoルータをADSLで使うには?
-
2台同時に接続できない
-
IP電話使用でも後付けルータBLW...
-
IPv4アドレスの固定について
-
ネットワークの接続方法について
-
3台目の配線がうまくいきません。
-
ADSLの回線を二つにして片方のP...
-
複数台で、インターネット接続...
-
専用線って何?
-
ADSLのモデムに関して
-
インターネット接続できません!
おすすめ情報