アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 どう考えていいのか、なんだか気になっているので質問させて下さい。

 雨の降る秋の夕刻の事です。
 ある裏通りの狭い交差点でのことですが、真ん中に、ホームレスの人がひとり半ば両足を投げ出した姿勢で座っていました。雨具もなく、全身が泥と雨で濡れています。意識はあり何ごとか唸っていますが、視点もあまり定まらず、言ってる意味も不明です。
 その交差点には交番が面しているのですが、その交番に人がいる確率はあまり高くなく、この時にも留守でした。
 車がゆっくり気をつけてよければ通れる道幅ですが、時間的にも視界は悪そうです。
 その人はその近辺に定位置があったのですが、ふだんはそこで同じ動作をただ繰り返しているだけに見えて、ふつうに会話できるかどうかは不明でした。見た目は中年中背痩せ型で、汚れ破れたスーツを身につけています。
 そこを通勤路や通学路にしている人は多く、夕方なのでたくさんの人が通りがかりました。

 多くの人が通り過ぎ、何人かは通り過ぎてからまた戻りました。
 何人かの人が、遠巻きに雨を避けながら彼を見守っていました。
 30分以上、もしかしたら1時間くらいはその状況が続いていたのかもしれません。

 ここで質問です。
 時間も体力も気力もじゅうぶんな余裕があった場合ですが、通りすがりの者はどうするのが理想的と思いますか。
 どこかに連絡をするなら、どこになるのでしょう。
 声をかけるなら、どんな言葉になるのでしょう。

 なお、この後に彼に声をかけた人がいて事態は少し動いたのですが、それはわたしではありませんでした。
 

A 回答 (3件)

私ももよりの警察(交番)に連絡します。


流石に成人男性を1人で移動させられるほど力がないので。

かける言葉は月並みですが「危ないですよ~」ですね。
駅構内で遭遇した場合は「どうかしましたか?」でしたが…

この回答への補足

 この質問の締切りに際して、あらためてお礼申し上げます。
 また同様の場面に遭遇したら、また同じようにわたしは立ちすくんでしまうのではないか……そういう思いがずっとあったのですが。
 rosso_catさんの具体的に挙げていただいた言葉で、とりあえず歩き出せそうです。
 

補足日時:2002/05/09 21:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございます。
 そうですね、交番に人がいれば迷いもなかったのかもしれませんが。。
 とりあえず言葉をかけようかと思っても、その言葉が思い浮かばなくて動けなかったのがわたしです。
 月並みな言葉かもしれませんが、それでよいのかもしれませんね。
 相手に通じるだろうか、と思ったために、それ以上近付けなくなってしまいました。
 

お礼日時:2002/04/15 17:01

「薄暗く狭い道端で座り込んだ意識朦朧(もうろう)なホームレス」を何とかしたい


助けたいという場合

既に前回までの回答者さんの発言から答えは出ているようです。
警察通報、「危ないですよ」に新たに付け加えるとするならば、
「具合悪いんですか?」「病院まで付き添いましょか?」ぐらいですかね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★要点は、見知らぬ他人に声をかける勇気(まあリスクと言っても良いか?)
はたして現代人は、損得勘定ぬきで他人と関わろうとする事ができるか。
「奉仕の精神」ってこの世知辛い世の中で通用するの?というとろこでしょうか。

卑近な例で申し訳ないですが、まず他人に声をかける度胸と言えば・・・

(1)女の子をナンパする時とか、(2)電車やバスでお年寄りや妊婦に座席を譲る時、
(3)新幹線ではしゃぐ躾のなってない子供(他人)を叱る時、(4)映画のチケット買う際
長蛇の列を横から割り込む若僧に「おい!ちょっと待てや!」と抗議する時
(5)車イスの方が「すみませーん、エレベータのボタン押して」って健常者に頼む時、
などなどが思い浮かびました。まだまだ他にもあると思いますが、とりあえず。

詳しく掘り下げてみると
(1)下心ミエミエ、個人的欲望
(2)自発的な奉仕の心 vs 拒絶されるかも・失礼かな = 葛藤(かっとう)
(3)自分も含め公共の害を代弁・抗議 vs 母親に逆切れされたら面倒だな~
(4)上に同じ vs ヤンキーやったらどうしょ~デート中に絡まれたら最悪 = 躊躇(ちゅちょ)
(5)身障者の方にとっては、日常茶飯事でしょうが、「外に出かけるぞ」という時の心理的足かせかも?

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここからの事例は、分かり易く考えるため徹底して話を単純化しています。
偏見や先入観・差別?とも解釈されてしまうかもしれませんが、本人の目的は少数者の差別ではなく、少数者が困っている際、「我々は何を考えまた覚悟し行動すべきか」という事です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここで、今回の質問状況のケースは、何番に最も似通ったケースなのか。

まずは「人助け、奉仕」の線やから(1)ナンパ は除外
質問者の条件が、余裕のある人(主体)が衰弱した人間(客体)をどう対処するか、なので(5)も除外

残り(2)座席(3)しつけ(4)割り込み

(3)(4)は、明らかな公害行動を注意
(3)は無意識な迷惑行動(極端に視野が狭く、自己世界に夢中になってるだけ)
(4)は自覚した迷惑行動(心が狭く、自分の都合しか考えるユトリがないだけ)

(2)は、声を掛ける対象者のプライド(ワシを年寄り扱いすんなっ!)を気遣う必要が出てくる。実に面倒くさい事やけど・・・僕の場合は断られるとカッタルイので、目の前に年寄りと思われる人物がいると無言で席を立ち退きます。空席に座るかどうかは本人の意志に任せる。なんか我ながら淋しいですね。でも言葉だけがコミュニケーションとは思いません。言葉より行動、ハッタリより実践だと思う。でも自分がクタクタな時、今の僕はそこらの老人よりも(一時的にせよ)体力的に劣ってると判断した時は全然、席を譲りませ~ん。

これは僕の過去の体験ですが、寝坊で遅刻ギリギリだったため、自転車を必死にこいで駆け込み乗車した事があります。息ゼーゼーでやっと電車に乗ったら、満員電車です。もう酸素不足でクラクラです。もちろん座席も空いてません、吊り革にしがみついて顔面蒼白。するとイキナリ腕をグイッと引っ張り込まれました。目の前の座席に座ってたオッサンが有無を言わさず座席を譲ってくれたのです。

時にはこういう強引な行動力も必要だと体感しました。

で本質問のケースに照らすと、
まずホームレスは無意識に交通妨害をしているので、 → その点は(3)「しつけ」に近い

であなた迷惑行動ですよと注意しようとする際、あるリスクが頭をよぎる
「社会不適応なホームレスならば、常識が通じないかも・・・」 → (4)割り込みヤンキーに近い
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以上質問内容を僕なりに具体的に解釈しましたが、僕の最終的な答えは・・・

★「弱者には手を貸せ!」です。 → 結局は (2)座席 に近いかな
まず自分は余裕がある、そして相手は衰弱してるじゃありませんか。

もし道端でへばってるのが、ホームレスでなくこわもてのチンピラ・ヤクザなら僕も少し躊躇(ちゅうちょ)するかもしれません。しかし話を聴く限り明らかに現時点でその人は誰よりも弱っている(子供・老人以外)、社会的にも体力的にも精神的にも衰弱しているのは、目に見えている。

この返事を書いていて、一つ連想しました。
邦画「十五才・学校4」(山田洋二監督)に登場したバイカルの哲(丹波哲郎)です。機会があれば見て下さい。

dryad(ドリュアス?ドリアード?ハマドリアド?)さん 回答おくれてスンマセンでした。
お名前を日本語で勝手に認識する事をお許し下さい。なにぶんアルミナイズド男(メッキ男)は和風な脳ミソの持ち主ですので。英字表記では記憶できないのです。

この回答への補足

 この欄をお借りして、あらためてご回答いただいた皆様にお礼申し上げます。
 本質問は、aluminizedmanさんのご質問を拝見した時に思い出した体験で、わたし自身のなかでずっと未処理のまま残っていたことでした。

 あの時、わたしは一度立ち去りかけ、戻りました。
 そして、ある人が声をかけるのを見ていました。
 声をかけた人の勇気を周囲で見守っていた人々は讃えましたが、ホームレスの人を道の端に移動させて、見守っていた人々も去ってからようやくやってきた警察はその勇気ある人に対して言葉も態度も迷惑そうに見えました。

 同じような場面に対してどうするか、いちおうわたしなりの選択肢は出たと思いますので、これにて締切らせていただきます。
 皆様、本当にありがとうございました。
 

補足日時:2002/05/09 22:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(このご回答を目にされて、ここまで展開されたご回答をされていることに疑問を感じられた方がもしいらっしゃいましたら、質問No.243936『あなたは目の前で自殺しようという人を止めれますか?』をご参照ください。)

 ご回答ありがとうございます。
 私事のためにゆっくり文章を考える時間がなかなかとれなくてお礼が遅くなりました、すみません。

> 既に前回までの回答者さんの発言から答えは出ているようです。
> 警察通報、「危ないですよ」に新たに付け加えるとするならば、
> 「具合悪いんですか?」「病院まで付き添いましょか?」ぐらいですかね。
 そうですね、実際にどうするかはその場になってみないとわからないとしても、答はほぼ出てはいるようです。
 ただ、「病院まで付き添いましょか?」は相手の方がホームレスである場合、どのくらい有効かは疑問と思います。
 以前にあるホームレスの人が病院で(告訴したくなるほど)手酷く扱われたという体験を書かれたものを目にしたことがありますので、、被害者側の意見だけで実態がどうなのかを決めつけることはできませんが、そのように感じた人がいた、ということの参考にはなると思います。

 わたしにとって判断が難しかったのは、ホームレスの方についての意識上での取り扱いが中途半端だということもあります。
 彼らの中で短期的にそうしている人はともかく、定位置もあるとても年期の入った人たちは、社会保険も住民税ももう関係のないのだろうとわたしは思っています。
 だから、社会を守るべき警察も、保険で費用の大半を払う病院も、たぶん彼らを保護する義務は制度的にはないのではないかと。。
 この不況下ですし、現在ほとんどのホームレスの人は本人の希望でそうなっているのではないと思いますし、一旦ホームレスになった人の社会復帰の道は楽ではないようなので、早く景気回復して多くの人が早期に社会復帰されることを願わずにはいられないのですが。。

 また、自分のことを「弱者」だと感じている人には、自分以外は全て「強者」なのだから他人に何をしようとも自分の良心には反しない、という考えを抱く人がいないわけではないこと。。これもわたしが恐れることです。
 相手を「弱者」だからと不用心に手をさしのべて、逆に傷つけられる恐れ……直接に近付いて接することは、場合によっては命の危険もともないます。さらに相手が理屈がわかる人かどうかの確信ももてない状態だと、なおのこと何をされるか見当もつきません。
 その危険を顧みないで行動する人が多いほうが、より理想的な社会なのかもしれませんが、、

 たぶん、人道的な気持ちから何かをするのなら、声をかけるのがいいのでしょう。
 でも第一に社会的な迷惑から考えるなら、もしくは万一の危険を避けるなら、警察に通報するのがいいのでしょう。
 自分の信念に命がけになれる気がしていた当時ならともかく、信念よりも大事にしたい存在を意識するようになった今のわたしだったら、おとなしく警察に通報するほうでしょうか。(←書いていて自分でも少し寂しいような気もしますが)
 それが結論なのでしょうね。

> お名前を日本語で勝手に認識する事をお許し下さい。
 はい、そのどのカナ表記でも間違いではないと思いますので、どうぞご随意に。。
 

お礼日時:2002/05/09 00:43

う~ん。

自分ならどうするか考えてしまいました。
ホームレスの人ではなく、普通の人だったら、とりあえず交差点ではなく、道のすみっこにでも移動させると思います。車にはねられたら大変だし。それから、その人の事情や様子によっては、警察を呼ぶと思います。
でも、ホームレスの人なんですよね・・・別に偏見はないつもりですが、かかわって逆に何かあったらいやだななんて思ってしまいました。私なら、やはり警察を呼びます。警察の人に、道の真中から移動してもらえばいいと思います。最寄の警察がいなかれば、電話で110番して、所在地と状況を説明した思います。
理想的かどうかはわかりませんが、とりあえず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答、ありがとうございます。
 そうそう、これは相手が普通の人でも同じなのかもしれませんが、通りすがりの知らない人にかかわり合いになって何か不利益を受けるかも、という恐さがあるんですよね。
 結果的には警察にも連絡をした(これも、わたしではありませんでした)のですが、パトカーがやってきたのは110番電話から20分以上過ぎてからでした。
 ……緊急性がないと判断したのかもしれませんが、それでいいのかな?交番の真ん前での出来事なのに。。
 ちょっと首をかしげたくなる対応ではありました。
 

お礼日時:2002/04/15 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!