
ネットオークションをよく利用しますが、購入した際に家族に知られたくないため、ゆうパック局留めを利用することがあります(いかがわしいものではないですが)。
私はただ単に自宅で受け取りたくないという理由なので、出品者には自宅住所も伝えていますが、発送時に否応なしに私に住所を知られることになる出品者に、「もしかしたらこいつはうその住所を教えているのではないか。こちらは住所を知られることになるのに、感じが悪い」と思われるのではないかと不安です。
そこで、できることなら、自宅住所宛てに発送してもらい、ゆうパック追跡番号を集配局に問い合わせて、途中で最寄りの郵便局留めにしてもらうことは可能なのでしょうか?郵便局には迷惑になるかもしれませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- 郵便・宅配 郵便局留めで依頼していたものを郵便IDを利用して自宅配送に変更したら、配達物に表記されている住所が間 1 2023/01/01 17:48
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ペイペイフリマ ペイペイフリマで商品説明欄にBlu-rayと記載があり購入したのですがDVDが届きま 1 2023/01/04 09:32
- 郵便・宅配 メルカリで2人の購入者の住所が入れ違いになり、せっかく匿名で買ってもらったのに住所をお互い知られる事 3 2023/02/05 22:55
- 郵便・宅配 受取拒否から再配達 ゆうパック 5 2022/10/19 19:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Utme!について質問です。Tシャツを購入したく、後払い選択をしたのですが何度やってもエラーが出てし 1 2022/09/04 12:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 周囲に気づかれずアパートもしくは貸しコンテナを借りる方法 1 2022/07/31 18:18
- 郵便・宅配 宅配ボックスに届いた荷物を受け取り拒否にすることはできますか? 今日帰ってきたらゆうパックの不在票が 2 2022/11/18 01:26
- 一戸建て 新築購入後の住所変更について 新築購入後、登記の関係で引渡し前に住所変更する様に言われました。 引渡 4 2023/08/02 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
町域って?
-
アマゾンの登録住所に建物名を...
-
どこまで住所が正確なら郵便物...
-
ゆうパックの配送途中で局留め...
-
分筆後の住所への配達
-
郵便物で相手の名前を間違えて...
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
ヤマト「作業店通過」は、まだ...
-
国際eパケットライトについて
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
日本郵便に転居届を出したので...
-
住所の1文字間違い
-
夜中の2時にポストを開ける音が...
-
「ポスト」と「郵便受け」の呼び方
-
1週間前にスマートレター(レタ...
-
郵便ポストは必ず集荷してますか?
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
新聞屋さんに電話していい時間...
-
郵便局の通常郵便物は1日何回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
町域って?
-
どこまで住所が正確なら郵便物...
-
アマゾンの登録住所に建物名を...
-
郵便物で相手の名前を間違えて...
-
UberEATSで現金払いで注文した...
-
ゆうパックの住所間違え
-
郵便番号さえ書いてあれば住所...
-
一斉に発送した郵便が届くのが...
-
ある用件で住所入力しなくちゃ...
-
分筆後の住所への配達
-
郵便
-
ゆうパックの配送途中で局留め...
-
宅急便で
-
住所はどこまでかけばとどくで...
-
番地を間違えた。番地の数字を...
-
ハガキを送るとき、相手先の住...
-
先日レターパックライトを出し...
-
深夜2時、3時くらいになると配...
-
郵便物を出した時、住所が間違...
-
国際eパケットライトについて
おすすめ情報