
1)ファックス機の代わりにパソコンの常時接続をいかして、ファックスの送受信を検討しています。先日の回答にFAX用の電話回線を一本別に用意する必要があるとのことですが、現在光電話で2回線(ダブルチャンネル)で、2回線電話で使用しているときは、faxが話中に成ってしまいます。このような状況では無理でしょうか?
2)PCを常時起動しておきさえすれば、常時接続とは関係なく、FAXソフトを使えば簡単にできる。の”常時接続とは関係なく”とはどういうことでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NTT 光フレッツで(FAXお知らせメールサービス)を利用して、追加番号でFAX用の番号を取得すれば、2回線電話をしていても、話中にならずに受信できます。
送信は、電話機の1台をFAX電話機にして送信のみに利用しています。PCのネット接続で送信したければ、FAXCASTを利用すればどうですか。No.2
- 回答日時:
インターネットFAXならともかく、通常のFAXはインターネット回線を使用できません。
使っている周波数帯が違うためです。従って、常時接続かどうかは関係なく、FAXモデムで電話回線に繋がっている状態で、尚かつPCが常時稼動していれば、FAXの送受信が常にできることになります(もちろん、ソフトも必要です)。
No.1
- 回答日時:
1)FAXは電話回線を通じて受信や送信をしてますので、電話回線がふさがっていれば、当然ながら受信送信共に不可です。
2)それは、FAXソフトを立ち上げたパソコンを電話回線につないで置けば、当然ながらFAXは受信できますよ、と言うことです。
nicklausさんはFAXとインターネットの回線を混同していると思うのですが、FAXはいわば電話と同じ、ネットはネット、と分けて考えると分かりやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCで受信したFAXが縮む
-
どうするべき
-
ファックスってどこの番号から...
-
FAXとは何ですか?また、FAXと...
-
FAXを受信した際に受信用紙の左...
-
FAXで再度印刷する方法
-
海外からのFAX受信
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
通帳の記帳された文字のフォント
-
FAXが真っ黒になって送信さ...
-
どの相手先にFAXしても「かすれ...
-
ファックスでの内部告発をする...
-
スマホの電話アプリのメッセー...
-
ショートメールの184付や1...
-
excelシートのfax送信
-
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
ファイルメーカーのデータを直...
-
電話の子機の増設方法
-
非通知で送られてきたファック...
-
PR-D700xxのドット圧を強くする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで受信したFAXが縮む
-
電話とFAX二つの番号を一つ...
-
1つの番号に掛かってきたFAXを...
-
PCでFAX受信するソフトのお薦め...
-
a3対応faxを探しています。
-
電話未加入のVDSL回線からのFAX...
-
FAXの送受信をパソコンで・・・
-
パソコンでFAXを受信したい...
-
FAXでスキャナーの代わりできま...
-
ファックス機の代わりにパソコ...
-
どうするべき
-
ファックスってどこの番号から...
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
【再掲】PostNet(フリー付箋ソ...
-
FAX送信後の確認の電話
-
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
ショートメールの184付や1...
-
faxのない固定番号に何度もfax...
-
FAXが真っ黒になって送信さ...
おすすめ情報