dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりです。
掲示板にホスト・IPが出てしまいましたが、消すことは出来るのでしょうか??
また、そこから個人情報が特定されないでしょうか??
そのままにしておいても大丈夫なのでしょうか??

なんだか怖い感じがしてきました。回答お願いします。

A 回答 (6件)

>ところで、IPアドレスを表示するにはMS-DOSで[ipconfig]と入力した画面で確認すればいいのでしょうか?また、固定か否かはルーターをきりなおして調べる以外にもっと簡単に知ることは出来ないのでしょうか?


ipconfigですとお使いのPCのルーター下流のプライベートアドレスが表示されるだけでグローバルアドレス(インターネット上でのアドレス)はわかりません。下記をクリックすればわかります。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
固定か否かは、ご自分の加入プロバイダーの約款を確認されるかサポートデスクに確認されれば、わかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クライアントホスト・IP共に変わりました!
これで大丈夫みたいです。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2006/11/18 20:03

2ちゃんねるの「fushianasan」を使ったらなら、クライアントホストIPが掲示板上に表示されますが、固定IPでない限り攻撃される可能性はないです。

個人が特定されることはありません。つまり、「個人情報が漏れることは、ない」ということ。あなたの接続状態によってはモデムの電源を一旦切り、入れ直すことで使用中のIPアドレスが変わるかと思います。特にADSLの場合はそうです。いずれにしろ、心配無用ですのでご安心ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方の回答ありがとうございます。
安心しました。
ところで、IPアドレスを表示するにはMS-DOSで[ipconfig]と入力した画面で確認すればいいのでしょうか?また、固定か否かはルーターをきりなおして調べる以外にもっと簡単に知ることは出来ないのでしょうか?

お礼日時:2006/11/17 18:58

個人が自宅でやっている限りはたいしたことにはなりません。


固定IPでもしていない限り。

コレが企業からやっているなら勤務先特定が可能でしょうね。
普通は有る程度以上の企業は固定IPであり、IPがどこに割り当てられているかは簡単に調べられますので。
(それで偶にお祭りになったりしていますが)

「裏2ちゃんねる」等は数年前から騙してIPアドレス表示されるぞなんて話があったのにねえ・・・・。
    • good
    • 0

こんにちは。



 まず、IPが公開されたところで個人を特定することは出来ません。例外的に掲示板の書き込みなどが犯罪に関係すると見られる場合、警察がプロバイダに要請してIPから個人を特定することはあります。
 つぎに、一般的なプロバイダのIPアドレスは固定されているものではなく、空いてるところに自動的に割り付けられるものです。ですから、なおさらIPと個人を結び付けるにはプロバイダのサーバログを見るしかないです。
 貴方のプロバイダのIP割り当て方法は分からないので確実ではありませんが、一度、PCとモデムの電源を切り、再起動するとIPは変わるかもしれません。

では。
    • good
    • 0

ホストとかIPが知られたくらいでハッキングや取り立てに来ることはありませんよ。

    • good
    • 0

個人情報が特定されないので大丈夫です。



ホスト・IPはある程度知識があれば
誰でもわかるものです。

放っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみたところ「クライアントホスト名」らしいのですが、これもほすと・IPのように大丈夫なのでしょうか?

お礼日時:2006/11/17 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!