
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、補足拝見いたしました。
Dady-Jさんの仰る通りAirH"のカードをPCのところのに差し込んで使えます
AirH"自体はカードタイプのPHSです
だから携帯電話で接続するのと感覚が似ております
DIONの話をお出ししたのは 私の接続方法はフレッツISDNだからです
フレッツですと 回線が固定されておりそれ以外からの回線からプロバイダーに接続が出来ない為 新たにどこかのプロバイダーと契約する必要があった為です 自分の契約のプロバイダーでも良かったのですが 短期使用を目的としておりますのでそれだと割高になるのでDIONのミニミニに契約しました ミニミニだと始めの何時間か込んだ料金で その後オーバーした時間を支払うという感じです
丁度 ケイタイの通話料金込プランと同じと思ってください
それとAirH"と一緒に申し込んだほうがミニミニを使いやすかったように思います←この変曖昧ですみません。。。
Dady-Jさんがフレッツでなければ わざわざDIONに入る必要はないと思います
あとご契約されているプロバイダーがAirH"(PHS等)に対応しているかにもよると思います もしフレッツでもなくご契約のプロバイダーも対応しているようでしたら 登録のプロバイダーでも全然問題なく使用できるでしょう
HPまでご覧になってもH"とDIONの関係がかかれていないということは 店頭キャンペーン だったからかもしれません
(私も確認しましたがHPでは何も掲載されておりませんでした…)もし興味がおありでしたらお近くに H"かH"を取り扱っているPC関係のお店やさくらやのようなところに問合せると教えてくれると思います
参考までに私はソフマップで購入&契約をしました
もうご覧になったかもしれませんが下のURLでご契約されているプロバイダーが対応できるか確認出来ます
参考までに載せました
読みにくい文ですみません
また分らないことがありましたら補足をどうぞ。。。
参考URL:http://www.ddipocket.co.jp/data/i_provider.html
すぐに回答いただき、ありがとうございました。契約しているプロバイダーは、どうやらH"に対応していないようなので、やはり、どこかに入らないとダメなようでした。プロバイダーもいろいろあるようなので、どこが一番いいか検討して決めたいと思います。
いろいろ教えていただきまして、ありがとうございました☆
No.3
- 回答日時:
こんばんは、はじめまして
Dady-Jさんと重複してしまいますが、AirH"の常時接続プランがお勧めです
プロバイダーをDIONのミニミニにセットにするとお得です
但しミニミニプランは使用した時間分だけを払いますので常時接続しておくと割高になりますが…
私も今月に引越しを控えており、部屋探し等その関係で昨年暮れから関東⇔関西を往復 また引越し後のネット接続がスムースにいかないことを考えてこのプランで乗り切ってます
今ならH”新規加入で1円で購入できます
1年継続プランを申し込むともっと格安になりますが、1ヶ月限定なら必要ないと思います
もちろん1ヶ月で解約もできます
私も家ではISDNで接続しておりますが、速度的にはそんなに大差なく満足のいく環境です
ご参考になれば。。。
それでは快適な一ヶ月を!!
この回答への補足
早々と回答いただきありがとうございました。
AirH"と、DIONのHPを見てきたのですが、よくわからないので教えてください。ネットをつなぐためには、AirH"のカードをpcに差し込むとつながるのですよね?それ以外に、DIONのほうへも申し込みをしないとダメということでしょうか?
・・・ということは、1.DIONへ、プロバイダの申し込み・2.DDIポケットのほうへAirH"の使用に対して申し込みの、2つをして始めて接続可能ということでしょうか?現在ほかのプロバイダに登録していますが、それではダメということでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ライトプランは?
電話加入権不要ですよ。
http://www.coregroove.com/index_i_l.html
http://www.adslshop.jp/adsl/
ちょっとだけ基本料金が高いのですが、5年(だったかな)未満のご利用でしたらこちらがお得だそうです。
早々と回答いただきありがとうございました。電話加入権不要のそんなプランがあるなんて、知りませんでしたー。いろいろ検討してみようと思います。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- Wi-Fi・無線LAN Googleドアホンを購入し、いままで使っていましたが、急にWi-Fiに接続できなくなりました。原因 2 2022/06/10 09:37
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ガラホからスマホデビューをしたい 5 2022/09/15 08:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
日本のインターネットの仕組み...
-
一ヶ月のネット接続
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
東京都心の住宅では
-
Realtekとは?
-
パソコンの光回線とか
-
おすすめの接続方法と、プロバ...
-
パソコンについての不具合はど...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
一家で2台のパソコンを使う場...
-
スタートアップツールの取得で...
-
フリーメール
-
yahooメールアドレスはプロパイ...
-
IPアドレス 都道府県の一覧...
-
外出先でのインターネット接続...
-
プロバイダのホームページにア...
-
Bフレッツのニューファミリータ...
-
ネットが 繋がりにくい
-
インターネットをするには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
Realtekとは?
-
光ファイバーって何本あるので...
-
プロバイダにはどのくらい接続...
-
大学のプロバイダは??
-
プロバイダーを運営するには
-
パソコンの光回線とか
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
液晶テレビにLANケーブルをつな...
-
プロバイダと常時接続でも、グ...
-
1台のPCでプロバイダー複数契...
-
プロキシサーバーでキャッシュ...
-
接続の度にIPアドレスが変わ...
-
Bフレッツマンションでプロバイ...
-
インターネット接続について
-
IPアドレスから個人の住所は...
-
プロバイダ選び・・・(初心者...
-
初めてのパソコン購入
-
プロバイダの引越しについて
おすすめ情報