![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
12~3月生まれのみの2歳児13人の担任をしています。
発表会で「ぞうさんのぼうし」の劇をすることにしました。
13人を3つに分けて、こねこ・こぶた・こだぬき、にしました。
本当の話?では、最後にぞうが出てきて、ぼうしに入っていた動物たちが出て行く、という内容だと思うのですが・・・。
こどもはもう、3つに分かれていますし、中に一人、自閉的傾向のある子がいるので、保育士はその子に付く予定なので、ぞうの役で保育士が出てくる、というのは無理なのです。
というわけで、最後、どのように終わればいいか、迷っています。
全員がぼうしに入った状態から、全員、外にでて、そして何かの踊りに入れたらいいな、と考えているのですが・・・。
・どのように外へ出てくるような話にすればよいか。
・どのような踊りがいいか。(できれば明るいアップテンポな曲)
ご助言お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナレーションや音が使えるなら、原作?通りにぞうでもOKではないでしょうか?
今年うちの子供(最年少2歳児)が幼稚園でテープ劇をやります。
似たようなストーリーで、手袋を落としたおじいさんがいて、その手袋に動物が入って暖を取っていると、おじいさんが手袋を取りに戻ってきてしまい、動物たちが手袋から出てくる。。。というものです。
おじいさん役はいなくて、声(音声テープ)とナレーションのみです。
ぞうさんの「パオーン」って鳴き声と、ナレーションで対応できないかなって思ったのですが。
踊りですが。。。普段の保育の中で、歌っていてなじみのある曲のほうが、2歳児にはいいのかなって思います。
新しい曲だと、まず曲を覚えることからしなければいけないので、2歳児には大変だと思いますよ。
素敵な劇になるといいですね。
「パオーン」の泣き声いいですね~(o^∇^o)ノ
それも思いつきませんでした!!
パオーンの泣き声、どこかにあるかな~??
もう1人の担任と相談してみます。
ありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
ぞうさんのぼうしという話自体がわからないので、的確かどうか……とはおもいますが、小さい動物に化けた子供がみんな、舞台の上の大きな帽子の中に入ってしまう→なにかに驚いて出てくる→ダンスなんでしょうか?
効果音が使えて(かつ見ている他の子が怖がらないなら)舞台を暗くして雷と雨の音とかで夕立のようにして、びっくり!があって、それが晴れたので「わーい、きれいな虹がでてる~♪」とか
帽子(が舞台にあるなら)に紐をつけておいて、両側から誰かにひっぱってもらって「地震だ~」としてぽん!ぽん!という感じで次々と子供たちが出てきて「あぁよかった!」でダンスとか。
ダンスのほうはいまの子供の流行りがぜんっぜんわからないので、パスさせて下さい。
ありがとうございました。
「ぞうさんのぼうし」の話は、大きなゾウさんがボウシを落として、どんどん中に入って。。
歌(子どもの歌全集などにも載っています)では、そこで終わりなのですが、絵本では、ゾウさんが落としたことに気づいて戻ってくるので、動物たちがビックリして出ていく、という話です。
ゾウを使いたくないので、どうやって外へ出るかを悩んでいました。
虹や地震という発想が無かったので、新鮮でビックリしました。
考えてみます。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 発達障害・ダウン症・自閉症 自分に自信がなく生きづらい 7 2022/11/09 12:10
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 幼稚園・保育所・保育園 3歳娘のお遊戯会での出来事で、モヤモヤする気持ちと残念な気持ちになっています。 私は心が狭いのでしょ 2 2023/02/07 01:39
- 子育て 2歳もうすぐ2ヶ月の息子は発達グレーです。 月末に市の発達相談を予約しているので参加予定です。 この 2 2023/04/22 16:26
- 福祉 株式会社の存続は可能か、どうするのがいいか 6 2023/05/17 16:13
- 幼稚園・保育所・保育園 モンテッソーリ教育を取り入れた保育園に勤めて今年の四月から2年目(1、2歳児クラスの副担)になりまし 2 2022/05/09 19:49
- 離婚・親族 され夫 2 2022/06/07 00:08
- 夫婦 旦那も私も25歳です、まだ若い方だと思うのですが 彼の考えが古いように思います…。 彼は「働いてる方 5 2022/10/22 08:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
エッチな罰ゲーム
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
海老フライって、身の部分は半...
-
運動神経が凄く悪いのにダンス...
-
案をください!!(ぞうさんの...
-
アセレヘの歌詞の内容を教えて...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ラストダンスの意味・使い方
-
バレエ教室をやめる方法
-
浜崎あゆみさんについて
-
マツケンサンバは、なぜスペイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
海老フライって、身の部分は半...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
役員会で、どん引きされちゃい...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
バレエ教室を辞めさせられました
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
バレエの男性のもっこりは
-
フェアリーズは、なぜあまり売...
おすすめ情報