
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ついでなので、「オーバーライン」と「マクロン」の入力法を書いておきます。
OSが不明ですが、WindowsXPか2000の場合です。
ただしネットでは
Overline[ ‾ ]
Macron[ ¯ ]
のように文字化けしますので、WordやExcelで表示・印刷するにとどめて下さい。
MS IME 全角[ あ ]モード
[ U ][ 2 ][ 0 ][ 3 ][ E ]
(表示は う203え )
続けて[ F5 ]、クリック、[Enter]で確定。
これでオーバーラインが入力されます。
http://www.unicode.org/charts/PDF/U2000.pdf
2ページ目の表および5ページ目の解説参照。
マクロンは[ U ][ 0 ][ 0 ][ A ][ F ]です。
http://www.unicode.org/charts/PDF/U0080.pdf
2ページ目の表および3ページ目の解説参照。
Word2002以降限定ですが、直接入力で
203e[Alt]+[ X ]
af[Alt]+[ X ]
と打ち、待っていればダイレクトに変換されます。
* 繰り返しますが、これをアドレスに使うとは考えられません。
ありがとうございました。
しっかり打ってみることもできましたし、知らないことがかなり分かりました。
ご親切に、また、すごく詳しい説明で、申し訳ありません。
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おっしゃる通りハイフンを見間違えているのだと思います。
「オーバーライン」、「マクロン」など「  ̄ 」を半角にしたような記号はあり、WordやExcelには使えます。
(入力法が必要でしたら、補足で要求して下さい。)
ただしここでは文字化けして表示できません。
そのような記号をアドレスに用いることはあり得ません。
「 co-op 」を二組打ち、和文フォントのMSPゴシックと欧文フォントのArialとで比べてみて下さい。
(MSP明朝とTimes New Romanでもいいです。)
MSPゴシックでは「ハイフン」が「Arial」に比べて高い位置にありますね?
つまり「行の中央」にあるため、背の低い小文字 (a, c, e, ...) と並んだときにハイフンとは別の記号だと錯覚されがちなのです。
bdfhklなどの文字のてっぺんあたりにあるかどうか確認してもらって下さい。
No.3
- 回答日時:
>オーバーラインがチルダのように波打たないで半角という入力はありますか。
キーボードの設定を英字キーボードにすれば自然とそうなりますが...
日本語キーボードでは、チルダになるのはどうしようもありません。
No.2
- 回答日時:
「 ̄(オーバーライン)」のことでしょうか?
http://www.fct.co.jp/benri/symbol/symbol.html
日本語キーボードでは「~(チルダ)」で表示されます。
その為あまり使われる言葉ではないですね。
この回答への補足
ありがとうございます。
見させていただきました。
オーバーラインがチルダのように波打たないで半角という入力はありますか。
どうも全角でしか打てないように思うのですが。
すみません。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Outlook(アウトルック) msnのメールアドレス 1 2022/06/04 17:09
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 大至急お助け下さい。マストドンの或るインスタンスに登録したいのですが、ユーザー名で半角英数とアンダー 1 2023/08/25 10:33
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2022/10/25 10:52
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
- 日本語 間違った日本語を正しく覚えなおしたいです。 11 2023/04/18 10:57
- MySQL addcslashesの使い方について教えてください。 DBに繋げてそこから、部分一致させたいのです 1 2023/04/14 22:59
- Yahoo!メール Yahooメールにログインできません 2 2022/12/12 07:46
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
メールアドレスに顔文字を使いたい
-
キーボードのハイフンの出しかた
-
機種依存文字について
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
Thunderbirdでインポートできない
-
メール受信時の添付写真の非表示
-
バックアップソフトの入手方法。
-
送信してないメールはどこに保...
-
ウイルス対策ソフトってなんで...
-
thunderbirdのアドレス帳でフォ...
-
pc買い替え outlook移行
-
Mailの宛先欄に敬称を入れたい
-
アウトルックエクスプレスの一...
-
BeckyからMozilla Thunderbird...
-
パソコンのメール機能
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
キーボードのハイフンの出しかた
-
メールアドレスに顔文字を使いたい
-
ATOK15でチェックマークを入...
-
あなたがパソコン入力で難しい...
-
iPhoneでの特殊(絵)文字入力方法
-
右肩に小さい数字を入力したい
-
IMEの変換で「☆」←とは違う五芒...
-
記号みたいな字について
-
^^の顔文字について
-
顔文字をつかいたいのですが?
-
ATOK15の変換がすごく遅...
-
記号はどこ?
-
英文字で□や△や○を書くには?
-
ハイフンについて教えて下さい。
-
「゜」という記号について
-
アポストロフィ(’)(Word2003...
-
記号が分かりません。打ち方
-
文字入力について
-
記号の出し方教えてください
おすすめ情報