
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今回は「2000年12月20日までに差し出された年賀状」について「2001年1月1日」の消印を押すことになりました(新世紀記念と言う事らしい)。
ただし、それを過ぎても12月22日くらいまでだったら、押してくれた局もあったそうです。
また、12月25日以降でもポストに投函した場合で年賀郵便の方に入れた場合は、消印は押されません。区別のないポスト、および通常郵便のほうへ入れた場合は投函日の通常消印となったようです。
No.3
- 回答日時:
年賀と記載された見慣れない消印なら、
記念スタンプだと思います。
記念スタンプは期日きっちりで押すはずなので、
誤配達による再配達ではないでしょうか。
ハガキがあて先と違う家に配達され、
そのハガキが配達間違用紙と共に投函されると、
優先的に再配達されます。
また郵便番号が違っていたり、読みにくかったりすると、
とんでもない地方に旅行してから配達されることもあります。
ただその場合は、ハガキに何らかの修正が入ると思います。
たとえば「番号違い」とかのハンコがつきます。
ありがとうございました。
3日に届いた20通ほど全部ですので誤配達ではなかったようです。
期日きっかりに差し出してくれた方のはがきが遅れて届くなんて
ちょっとがっかりです。
No.2
- 回答日時:
原則として、昨年12月20日までに投函された年賀状に対して
記念スタンプが押されます。
ただ、通常25日くらいまでに投函すれば元旦には届くはず…
…なのに3日に届いた年賀状に記念スタンプが押されていた
ということは、その投函された地域の郵便局の配慮で、昨年
12月20日以降も(いつまでかは分かりませんが)記念スタンプ
を押してくれていたのではないでしょうか?
ありがとうございました。
3日に届いたものだけに押されていたということは
こちらの郵便局が配達を忘れていたということなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
tsuru2001さんのおっしゃる年賀スタンプって、あの【20日までに投函された方】への年賀スタンプサービスの事ですよね。
それしか無かったと思うけど。。。
家にある、20日以降、元旦までに投函した方からのは、スタンプナシですよ。
3日からは、通常の日付スタンプ付いてます。
郵便局で間違えたか?サービス精神旺盛の方が押されたのかな?
ありがとうございました。
不思議なことに1日に届いたものには1通も押されたものがないのに
3日に届いた20通ほどが全部スタンプ付きだったのです。
これって、どういうことなのでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 素朴な疑問ですが、余った年賀状や書き損じの年賀状って手数料払えば新しく交換してくれるじゃないですか? 2 2023/03/11 11:02
- 郵便・宅配 年賀状 1 2023/01/02 08:43
- 新年・正月・大晦日 1月1日 2 2022/12/24 14:03
- 年賀状作成・はがき作成 家で作る年賀状。一発でうまくいかないです。皆さんは、うまく作れますか? 2 2022/12/13 17:05
- 新年・正月・大晦日 1月1日の普通郵便は、年賀状と別に配達されますか? 1 2022/12/31 13:38
- 法事・お盆 喪中はがきか年賀状かどうするべきか悩んでいます。 今年の1月に母方の祖父が亡くなり12月、1月は法要 2 2022/11/12 01:12
- 郵便・宅配 2023年1月1日の普通郵便の配達は、年賀状とともに来ますか? 2 2023/01/01 05:00
- 年賀状作成・はがき作成 ひとからもらったものに何故ガタガタ言うのでしょうか 1 2022/10/17 22:09
- 新年・正月・大晦日 年賀状が1日に届くのって25日までですか? 1 2022/12/24 10:13
- 友達・仲間 年賀状だけの関係 4 2022/12/10 08:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朱書きって何ですか?
-
名前を赤字で書かれること
-
郵便物について、 宛名住所を間...
-
約10年ぶりに友人から連絡を...
-
ビジネスメールの宛名「~様へ」
-
間借りしている会社への宛名
-
カップルでのお呼ばれで御祝儀…
-
嫁に出ていますが、実父の墓の...
-
お世話になった会社の元上司に...
-
宛名の夫婦の片方の名前かわか...
-
はがきのおもて面にメッセージ...
-
郵便局はどうやって住所氏名を...
-
コンビニのポストから年賀状
-
親が娘の旦那親へ年賀状を出す...
-
事実婚で出席する披露宴のご祝...
-
LINEを親戚(いとこ含む)として...
-
転居報告から10年経過しても旧...
-
喪中はがきについて教えて下さい。
-
義理の叔父さんが亡くなった。...
-
年賀状は自分の住所・名前を書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報