重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あけましておめでとうございます。
年賀状に関する質問です;

*年末年始、普通のポストだと『年賀状用』と『一般郵便物用』に入れる所が分かれていますよね。
でも地元の郵便局にあるポストは(小さいので)、入れるところが一つだけでした。
この場合、年賀状を入れたら(元旦を待たずに)一般郵便物と同じ扱いで相手に届いてしまう可能性はありますか?

*また、年賀状は12月25日(または27日?)までに出さないと元旦には届かないと聞いたのですが、絶対、届きませんか?

私は上記↑の地元の小さいポストに29日に出したのですが、上記2つのことを考えて、私の年賀状が元旦より前に届いてしまった可能性があるのか、それともちゃんと元旦以降に届くのか気になっています。
どちらでしょうか?

A 回答 (4件)

明らかに年賀状でないと判断できなければ、(年賀の字を、線で消すなど)


年賀郵便物の倉庫に送られます

・また、年賀状は12月25日までに出さないと元旦には届かないと聞いたのですが、絶対、届きませんか?

それは、日本国中どんなに遠くても25日までは保障するということで、
近所なら、30日に投函、31日に仕分けされ、元旦配達というのも
あったりします(^-^)/

誤区分されなければ、元旦以後ですよ(@^^)/~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/05 00:56

年賀状用ーーーは大丈夫です(^-^)


ただ今年も有りましたが、年賀状が、正月前に届いてしまう事は有りますね(^-^)
後25日まで、、、は付きますよ、ただ量がいつもより多いい為に、25日までに出さないと、保証出来ないのですよ、それに合わせて人員を手配しますのでそれまでに出せば、ほとんど1月1日に着きますその前に着いた時は週便会社の、ミスです
たまに≪毎年ぐらいに≫、配達員が面倒になって、捨てたり配達せずに、家に持ち帰ることは有りますが、≪犯罪です≫普通は3が日以内につくはずです、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/05 00:56

1枚だけ年賀はがきをポストに入れると、普通のハガキと間違えられて年内に配達される事も無きにしも非ずです。


輪ゴムなどで束ねてあれば大丈夫です。
   
29日に投函しても同じ市内などであれば元日に届くと思います。
あまり遠くだと無理かな??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/05 00:56

年賀状の左上にある「年賀」と言う文字を消していなければ恐らく大丈夫だと思いますよ。


ただ、12月25日を過ぎているので、元旦には届かない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/01/05 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!