
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
状況が十分理解できていないところがありますが・・・
> 文字数により下の位置合わせに戸惑います。
A4用紙の上部に4行の文章があり、その下に表を作成している。
4行の文章は4行のままであり、その変化する文字数が表の中の文字数であれば、次のように操作しては如何でしょう。
1) 対象の行を選択して「罫線」→「表のプロパティ」→「行」タブで「高さを固定する」にチェックを入れ、現在の行数を指定します。「mm」の表示であってもボックスをクリック(選択)して、例えば「5行」のように入力して「OK」を押します。
これで行の高さが固定され、従って表の高さも固定されます。
但し、指定行数以上の文字数が入力された場合は隠れてしまいます。
以下は既に実行されていると思いますが、蛇足として・・・
2) 6行以上の文字が入力された場合は、当該セルにカーソルを置いて「書式」→「段落」→「インデントと行間隔」タブの「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせる」のチェックを外して「OK」を押します。
これで行間隔が狭くなって、隠れていた行が見えるようになります。
3) 行間隔が狭くなった結果、生じた余白を少なくするには、「インデントと行間隔」タブの「行間」1行の部分をクリックして表示される一覧から「固定」を選択して「間隔」欄のポイント数を使用している文字のpt数+αを指定して「OK」を押します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Word(ワード) ワード。長い四角の中に文字を体裁良く入力するには。 2 2022/09/24 14:19
- Excel(エクセル) Excel VBAで、行の高さを、上下1文字分程度高くしたい 3 2023/04/23 00:17
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- Word(ワード) Wordの表中の文字を選択した時の白黒反転の違い 1 2023/04/25 12:13
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/08 09:05
- Word(ワード) 表の縦罫線を移動するピッチ 1 2022/10/12 12:24
- Word(ワード) Word 段落罫線の上下のスペースを広げるには 3 2023/08/04 10:52
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
その他(Microsoft Office)
-
決まった罫線のなかで、文章入力のみしたい。
Word(ワード)
-
ワードで表を作ってから、その表を固定する方法を教えて下さい。
Word(ワード)
-
-
4
ワードの表の行が広がってしまう
Word(ワード)
-
5
WORDの作成内容を固定したい(文字を入力してもずれないように)
Word(ワード)
-
6
枠の中に文章を入力し、枠サイズを固定、文字制限も行うことはできますか?
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
ワードで定型レイアウトを崩さずに、文字を追加する方
Word(ワード)
-
8
ワードで作った枠がずれないようにするには?
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Access レポートの文字間を設...
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
Word2007 原稿用紙に設定すると
-
ワードの文字数設定について
-
Pagesでの文字数と行数の設定
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
word 文字数のずれ
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
ワード2003の文字間隔を詰...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Wordの行間隔の設定について 課...
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
間隔は「開く」?「空く」?
-
一部だけ行間隔を狭めたいんです。
-
ワードで勝手に均等割付される
-
Wordのコメントのフォーマット...
-
wordで改行しても次のページに...
-
Wordの表(A4縦)で50行以上くら...
-
市販の便箋に印刷をしたい
-
Wordの数式入力で行間が広くな...
-
EXCEL の折り返し書式設定して...
-
オブジェクトどうしの間隔を設...
-
Access レポートの文字間を設...
-
autocad 表の行の高さ調整
-
WORDで文字間隔が伸びる
-
初歩的な質問。 WORDで2...
-
Wordの行間隔の設定について 課...
-
ワードで罫線枠を固定したい
-
Excelの行高が突然、異常に大き...
-
Pagesでの文字数と行数の設定
-
Wordの均等割り付け 漢字とひ...
おすすめ情報