
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は週に4~5日真夜中の1時過ぎにウォーキングに出かける
ようになってから、2年近く経ちますが、特に怖い目に遭った事は
ありませんし、怖いとも思いません。
むしろ殆ど人気がない無い(夏場を除く)ので清々しく感じる程です(笑
とは言っても、ウォーキングのコースが某超有名海岸沿いなので
夏場などは深夜になっても、地方から来たであろう若者や
ガラの悪い輩がウロウロしていますが、可能な限りすれ違わない、
目を合わせない様にしていますので、これも特に問題ないです。
逆に地元民から見ると、真夜中に一人で歩き回っている
私を見て、ある意味怖がられているかもしれません・・・(苦笑
回答ありがとうございます。
1時にウォーキングしますか。
ガラの悪い輩が居るのに続けるのはすごいですね。
確かに、ほとんど人が居ないところを歩くのは気分よさそうですが。
>可能な限りすれ違わない、
>目を合わせない様にしていますので、これも特に問題ないです。
これで大丈夫なんですか?あいつら寄って来るじゃないですか?
くれぐれも気よつけてください。
No.13
- 回答日時:
毎晩10時過ぎというより、2~3時ごろには町内を一周して、寝ます。
慣れない道は怖いですね。でも慣れてしまえば、さほどでもありません。
明るいうちに周辺を歩き、次のことに注意しましょう。
落書きのある場所は危険です。またゴミの放置されている場所や散乱したゴミ集積所も要注意です。
早朝や午前中にタバコの吸殻や菓子類などの包みが集中して捨ててある場所も要注意です。
これらが二つ以上ある場所は絶対に夜は近づかない事。さらに近くに植え込みや階段、人が隠れられる場所があるなら絶対に通らない方がいいでしょう。
夜歩いているときも、このような場所があったら、遠回りでも避けていきましょう。
でも、出歩かないで済むなら、出ない方がいいのですけど。
回答ありがとうございます。
非常に興味深い内容です。
確かにそういう場所は危なそうですね。そういえば近所にあるような・・・。
ホント、出なくて済むならそれがいいんですけどね。
No.12
- 回答日時:
小学校低学年から、平日にそろばんに通ってたので、街燈がない夜道を一人で歩く事にチャレンジ精神が有るのかも。
未だに習性が抜けないというか。恐いけど深夜に態々、コンビニに出かけてしまうんです。ジェットコースターに乗る人の心理と似てるかも。
ひったくりに遭った事も有りますが、ひったくりがカバンを引っ張って来た方向に全体重がかかるので、獲られるには至りませんでした。
低血圧なので、夜の方が元気が有るので、単純に歩きたいのもありんす。
回答ありがとうございます。
確かに深夜の外出は気持ちがいいんですよね。特にこれからの季節は人気も少ないし。
ひったくりは知り合いにも居ました。その人が被害にあったところはくらくて細い道でした。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
その時間帯以降、近所(たとえば駅から自宅まで)を歩くときは、コースが2つあります。
大体、どちらも同じような明るさと人通りです。
そのコースで危険に遭遇したら、
その対象を認識して、危険だと判断して、
そのあとどうするかの時間まで、
意外性を突かれてとてもびっくりしているとおもいます。
実際に怖い目にあったことはないけれど、
何年か前(寒い時期だったかなぁ)に、ちかくの学校の前でとても酔っていたおじさまが倒れこんでいたので、
警察を呼びました。
人が倒れている と、遠めからわかったとき、
夜だったこともあるのかわからないけれど
割と落ち着いて感じられたのがちょっと意外でした。
回答ありがとうございます。
そういえば酔っ払って倒れてる(寝てる?)人には遭遇したことがありません。よる以外でも。
僕だったらめちゃくちゃ動揺するかも。逆に夜の方がドキドキすると思います。
救急車呼んでもただ寝てるだけだったら・・・って思っちゃいそうです。
昼間から寝てる人はいなさそうなので。
No.10
- 回答日時:
近所にガタイのいいB系スタイルの黒人さんが多く住んでいます。
けっこう陽気でフレンドリーなんですよね。
が、ある日突然、缶ビール片手に持った黒人さんが叫んで追っかけてきた!
この日、数年ぶりに全力疾走したのでした。 お酒ってこわーい!
また、酔っぱらいにネチこくからまれ、なんとか振り払ったあと、
念のためコンビニで20分ほど時間をつぶして、さて帰ろうとしたら、
どこからともなくひょっこり酔っぱらい登場! 怖ッ!
ふたたび振り払って、これまた全力疾走したのでした。 お酒って・・・!
それでも夜中出歩く事自体は、そこまで怖くないです。
なぜか痴漢にあうのは夜より朝の電車ですし、変質者は昼夜選ばない気がします。
むしろ夜注意すべきは、酔っぱらいです…。
回答ありがとうございます。
酔っ払いは意外と甘く見てました。
全力疾走すれば何とかなりそう。向こうは酔ってるから足元ふらふらでしょうし。
夜中で歩くこと自体怖くないというのは驚きました。
まぁ変な輩は昼間もいますしねぇ。
No.7
- 回答日時:
忘年会の帰りに女3人でタクシーに乗り私が最後に降りるのですが2人が降りた後しばらくして運転手さんに「ねぇ、このままちょっとドライブしない?」って誘われたのが怖かったです(>_<)
「こ、ここで降ります!降ろして」って家からだいぶ離れた所で降りました。
「ごめん、タクシー代は要らないから」って謝ってくれましたが本当に怖かったです。
回答ありがとうございます。
女性だとこんなこともあるんですね。
無理やりどっかに連れて行かれてしまうかもしれないし。
信号で止まったときに無理やり降りられるかもしれないけど密室に2人っきりって怖そうです。
No.6
- 回答日時:
仕事終わりが12時以降なので良くあります。
変質者等は別にどーでも良いのですが、
霊とかが怖いのでビクビクものです。
変質者なら反撃できるけど、そういったのは無理です。
こんなに怖い事はないです。
今までも変質者気にした事ありません。
どっちかと言ったら私も変質者側ですし。
そもそも野郎が変質者にびびっちゃ駄目じゃないですか?
回答ありがとうございます。
勇ましいご意見ですね!でも野郎でも怖いモンは怖いです。笑
霊もそうですけど変質者も部類によっては何考えてるかわからんのですよ。
不気味で反撃どころではないです。
No.5
- 回答日時:
怖くはないですが寒いのでこの時期は出歩かないですね。
まぁ家にいても殺されるときは殺されるんで、怖がってもしょうがないかな。
どちらにせよ、通勤などでは仕方ないですが人気の無い道を散歩するのはやめたほうがいいと思いますね。
回答ありがとうございます。
確かにこれからは出歩きませんねぇ。
でも、たまに深夜外出すると暗い道・細い道でも一人で歩いてる人いるんですよ。
しかも、通勤というよりはパーカーを着てウォーキングやマラソン、犬の散歩など。あの人たちの心境や如何にと思ったのもアンケートした理由のひとつです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車保険 至急 自転車が悪い 自転車のマナーがだめだ と言われる機会が多いですが果たしてほんとにそうなのだろう 9 2021/12/20 07:35
- 事故 複数の車に轢かれて死んだ場合ってどの車が轢いた際に死んだか特定できるのでしょうか? 4 2021/12/09 00:15
- その他(自転車) 自転車や車の問題。 街中を自転車で走ってると、思うのですが、車のマナー悪すぎませんか、歩行者が横断歩 7 2021/11/13 09:37
- その他(車) 雨の日 夜の運転が怖い。 少し前に免許を取得し、もうすぐ納車です。 今は両親の車をたまに運転するので 13 2021/10/26 07:52
- その他(法律) 信号無視車両への進行妨害について 9 2021/10/30 16:51
- 大人・中高年 交通費 1 2021/11/01 12:43
- 国産車 スズキアルト。雪道。 10 2021/10/26 09:37
- その他(暮らし・生活・行事) なぜドイツやオーストリアやオランダなど欧州は自転車専用道路が整っているんですか? 日本など邪魔な世界 6 2021/11/18 22:50
- 国産車 通勤で車を使うことになりました。 片道20分前後です。 車を購入予定ですが、日産ノートe-power 7 2021/11/17 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です、 2日前の学校の帰り道自転車で歩道を歩いているとバスから降りてきたおばあちゃんの横を通ろ 5 2023/01/21 09:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夜12時から散歩はダメですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20歳の女性が夜中に散歩をするのは危ないんでしょうか? 時間帯は0~2時辺りです。 田舎の方で散歩を
その他(悩み相談・人生相談)
-
夜中にウォーキングしていた女性が襲われる 自業自得ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
よく1人で夜に出歩くのですが、女の子だから危ないとか夜に女の子1人で出歩くと危ないとかよく聞くのです
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
19歳女です。 バイトの帰りで夜9時半~10時に人通りの少ない暗い道を歩かなければなりません。 不審
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
夜8時頃に女子高生が外を歩くのは 危険なんですか? 今日友達と遊んで私の親は当然 向かいに来てなんか
その他(社会・学校・職場)
-
7
なぜ夜遅い時間帯に女1人で歩くと危ないと言われるんですか? 男は別に危ないとは女ほど言われてませんよ
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
夜遅く帰るとき…自転車について。 私はバイトで夜の10時まで入ることになりました。帰りは自転車で帰る
父親・母親
-
9
よく、「夜道を1人で歩くな」と、特に女性にはこれがよく言われますが、例えば夜遅くて一人で帰るのは危な
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
他店で買った自転車を修理に出...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
3kmの自転車通勤ってキツイです...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
自転車のタイヤに画鋲が刺さっ...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
バイト先までの通勤時間、片道...
-
携帯しながら自転車ってファッ...
-
自転車を壊されました…
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
女子に質問です。 4月から高校...
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
自転車で片道6キロはキツいでし...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
徒歩で1時間40分の場所まで、 ...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
自転車で5分の距離は、徒歩だと...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
駐輪場代って会社が出してくれ...
-
4.2kmは自転車で何分位ですか?...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
自転車で移動する時に、長い傘...
-
他人の自転車を倒してしまった。
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
4キロは自転車で何分くらいでし...
-
150kg前後の重さに耐えられる自...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
自転車はやはり自転車屋さんで...
おすすめ情報