アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

雨の日 夜の運転が怖い。

少し前に免許を取得し、もうすぐ納車です。
今は両親の車をたまに運転するのですが、
夜で雨が降っている時の運転が怖くて仕方ありません。

白線は雨で濡れてランプや街の光で反射して見えないし(これが一番の悩み)、サイドミラーも水滴で全然見えないし、はみ出さないように注意してたら前車との車間も危ないしとにかく周りが見にくいです。

私が購入したのはハリアーです。今たまに乗る親の車はセダンタイプで車高が低いのですが、車高が高い車の方が雨で夜の運転は楽だったりしますか?違いはありますか?
私は最近急激に視力が悪くなり、メガネ屋さんで測ったら片目が結構な乱視と言われましたのでフル矯正メガネを作ってもらいました(完成待ち中)。

車高が高くなる+メガネで
雨の日の夜の運転は少しはマシになりますか、、?

A 回答 (13件中1~10件)

私も乱視です。

結構強めの乱視です。
免許を取って約20年私も今でも雨の夜の日は見えづらくて怖いです。
免許を取った頃は裸眼でした。
今でも裸眼で更新には通ります。
でも夜の、特に雨の日なんか裸眼じゃ乗れません。
乱視だと夜目が利かないんですよね。

しかし、メガネ+車高が高いとマシなのは確かです。
そこは安心して良いかと思います。
もちろん目が無問題の人に比べてより細心の注意は必要です。
あとは慣れとセンスですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

沢山の回答ありがとうございます。
結構強めの乱視、しんどいですよね...。
納車してから雨の日の夜、眼鏡+車高高いで走ってみたところ、セダンタイプよりは怖さを感じなかったし、眼鏡のおかげでぼやけが裸眼よりは全然良くなりました。
慣れとセンスですね。慣れても初心の気持ちを忘れず、安全運転を心がけたいと思います。

お礼日時:2021/11/01 20:44

ガラコとか、水滴を弾くクリーナーと


車内のくもりよけに、猫砂なんかで
視界の確保に努めてくださいね

猫砂をストッキングに入れて車内に置いてると
水分を吸収してくれるからね
    • good
    • 1

目が見えにくい状態での運転は危険ですから眼鏡ははめないと危ないです。


車高はどうでしょう…。高いから多少見やすくはなるかも知れませんが低い車乗ってる人も沢山いますからね。慣れかな…。
娘が免許とってすぐ、雨の日の夜の運転で事故しました。
雨だから自分の感覚とは違ったみたいです。
一号線に入る時に右折しようとしたら、一号線のど真ん中で中央分離帯にぶつかった様で、新車は廃車になり4か月治療しました。
本当に生きてて良かったです。
雨の日の夜の運転は運転に慣れてる私でも怖いです。本当に危ないので貴方も本当に気をつけて慎重に運転してくださいね。
    • good
    • 1

眼鏡の方はまったく関係ないかも。


車高の方は角度が変わりますので、多少見易くなります。
光の反射は鈍角ほど見にくいので、目線が上がって鋭角になる分見易くはなります。

免許取り立てと言うことで、なじみの深い歩行者になって考えてみてください。
歩くより自転車に乗るとやや見易くなり、歩道橋から見下ろすとよく見えるはずです。
身長に寄りますが、乗車した目の位置より低ければ見にくいと思いますし、高ければ見易いでしょうが、トラックならともかくハリヤーぐらいだと微妙かも。

ドアミラーはヒーター付だと、水滴はしばらくするとあっさり消えてくれます。
車間は新車ハリアーなら警告が鳴るでしょう。

片道3車線国道でも白線消えたままの道路が増えていますので、周りとの間隔でがんばるしかありません。

白線に頼りすぎない運転を心がけてください。
バイクの横入りとか見えませんよ。
歩行者、自転車の感覚がまだしっかり残っていると思います。
雨の日の不便さで視界を狭めているのはお解りでしょう。

車の中では濡れませんし、風で傘を折られることもありません。
その分しっかり周りを見なくてはいけないので、慣れるまでまわりの速度に無理して合わせないようにしてください。
    • good
    • 1

夜は見えにくいとよく聞くことがありますね。

私自身も最近は落ちたのか、時々『本当にヘッドライト点いてる?』と疑問に思うほど暗く感じる道があって、これが夜に見えなくなるということなのかな?などと思ってたりします。
逆に雨はあまり見えないという経験はないですね。夜+雨というシチュエーションはほとんど経験がないからというのもあるかもしれません。
雨が降ると事故の確率が3倍くらいに跳ね上がるんだったかな? やはり危険ですからいつも以上に注意して運転してください。

乱視は、まぁ脳が慣れたら気づかないくらいに普通に見えるようになりますよ。

クルマはやはり車高(目線)の高いほうが運転しやすいと思います。いろいろと。
    • good
    • 1

雨+夜が見え辛いのは誰でも同じw



但し、「眼の性能」には個人差があるというのも常識w
(単に視力の良い悪いだけじゃーなくてw)

視力矯正で今よりゃマシになるのは間違い無いが、質問者様がそれで不安を感じなくなるかどうかは誰にも分からないw
    • good
    • 1

場数が少ないから不慣れさで緊張するのではないでしょうか。

 

一般的に、雨とか、夜とかは、高齢者とかあまり運転が得意ではない人は運転されない傾向にあると思います。

高齢者だと暗くなってライト点けないといけない時は車を運転しないとか決めていたりします。


まず、雨でドアミラーの水滴が気になるのであれば、

■参考資料:カーメイト 車用 ガラスコーティング剤 エクスクリア サイドミラー・ガラス用 親水剤 120ml C113
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%8 …

ワイパーは、”エアロレインワイパー” とかに交換するとビビり音出ないとかあります。

フロントウィンドウの内側が曇り安くなるので、窓フクピカで掃除しておくと良いです。


■参考資料:五十肩には辛い車の内窓拭きに、窓フクピカハンディワイパーがお勧め。カピカピ問題も対策済み



内窓って、エタノール系で拭くと跡が残らないのですが、洗車した際にその濡れたクロスとか拭いてしまう人もいたりするので、最初に習慣つけた方が良いと思います。

エアコンを入れると曇りも取れますが、車内にある程度3人とか乗る方が曇り安くなるので、こまめに内窓を綺麗にしておくと視界も良くなります。

車の運転って会社員とかでも、「3年ぶりに積雪したな」 なんて日が今年福岡でもあり、日中マイナス2℃でしたが、自宅前にデカい屋根付き月極駐車場があり、そこにある30プリウスに乗って「スクランブル発進しておくか」 みたいに普段積雪がないので、路面凍結した日に買い物に行くとかしている。

雨もそうですが、夜間は運転しないと久しぶりにやるとしんどいとかもあるので、あえて天候の悪い日に積極的に運転したりしている感じです。

ブラインドスポットとか、自動ブレーキなど搭載した車両に乗るとかもされた方が良いのかもしれません。
    • good
    • 1

トラックは運転した事ないですがSUV乗ってた時は後ろからのライトが余り眩しくないって点だけで、前横は死角が増えてる感覚が起き乗り始めた頃は怖かったですね。


⇒その車の前後はセダンタイプ乗りです。
遠くは見えるのですが近くが見えにくい(見落としやすい?)感じになりました。
    • good
    • 1

雨の日の夜は非常に見づらくまた非常に危険です。

雨の夜の運転を怖がらない人は、いずれ歩行者をひき殺すなどの死傷事故を起こす、運転してはいけない人々です。

 気になったのは視力です。学科試験時に視力検査をして合格してるはずですが、その時よりも乱視がひどくなっているということであれば、原因はスマホではないかと思います。

雨の日は視界だけではなく、走行安定性が3割以上低下しているため、滑りやすく止まりにくくなっています。夜の運転を怖がらない連中は、車の性能に救われているだけで、自分がバカで運転ド下手なのも知らない連中です。

 なお、夜の運転で要注意は、目の前を黒いものが横切ったら即ブレーキです。ほとんどは人です。バカな連中はこういう基本的な事実も知りません。
    • good
    • 1

乱視だけでしょうか?


目の暗順応が悪いように思えます。

親の車にも問題がありそうです。
ヘッドランプカバーにくすみが出ていて照度が低下していないか?
フロントウインドウに油膜がこびりつき雨の日に見えにくくなってないか?
ワイパーの拭き上げ時にスジが無数に残ってないか?
各ウインドウ表面には撥水性があるのか?
ドアミラーは親水性があるのか?
これらを改善するだけでも夜間降雨時の運転が楽になります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!