dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットを使用したあと、必ずクッキーのフォルダにアカウント+「@yimg」というクッキーが残るのですが、どなたかこの意味をご存じないでしょうか?「もしかしてスパイウェアか?」という不安があります。

A 回答 (3件)

一番目の方の回答通り、Yahoo!関連のCookieです。

大きな心配はありません。

Cookie自体は危険なファイルではないのですが…悪質なものに感染した場合、Cookieの内容を読み取られることによってアカウントやパスワードなどの情報が収集されることがあります。不要なCookieは受け取らないように設定する、というのが望ましいとは思いますし、必要がなくなったらこまめに削除したほうが安全ではないかと思われます。

過去に自分がCookie関連の質問で答えたのを見つけましたので参考にしてください。
http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2531697

実質yimgドメインのCookieはYahoo!上の画像に関してのものなので、これを拒否しても大きな影響はないような気がするのですが、Cookieのファイル名にアカウントが付加されているとのこと。もし、Yahoo!アカウントを取得して常用されているのならそのアカウントでの利用に支障がでる可能性もありますから、受け入れを許可しておくほうがいいでしょう。

受け入れ可否とは別に、全てのCookieは不要になった時点でこまめに削除しておく方が安心、と書きました。インターネットオプションからの削除以外に、フリーウェアから簡単に削除も可能です。必要に応じて使ってみてください。
http://search.vector.co.jp/search?query=cookie&x …

なお、自動的にログインするための情報などサイト上でカスタマイズされた情報を保存する目的を持ったCookieを削除すると、これらの情報は初期化され機能が無効になる場合があります。ご自身で必要だと思われるCookieは削除しないようにしてください。

ちなみに…私自身はログインが必要なサイトでも毎回入力することにしていますので、その手のCookieもばっさり削除するようにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になり助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 00:33

Cookie≠スパイウェアです。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91% …

ログインパスワードなどCookieに保存された情報を読み取って送信することがスパイウェアの問題なのであり、
Cookieを保存すること自体はスパイウェアでもないし危険行為でもありません。

なんか誤解されているようにも取れるご質問なので…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になり助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 00:33

参考ですが、ココで↓


http://www.cybersyndrome.net/whois.html
@yimgって入れたら、YAHOOでしたよ。こんな感じで、、

Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] YIMG.JP

[登録者名] ヤフー株式会社
[Registrant] Yahoo Japan Corporation

[Name Server] dnsg01.yahoo.co.jp
[Name Server] ns10.yahoo.co.jp

[登録年月日] 2003/01/14
[有効期限] 2007/01/31
[状態] Active
[最終更新] 2006/02/01 01:05:03 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] ヤフー株式会社
[Name] Yahoo Japan Corporation
[Email] jpnic-contact@mail.yahoo.co.jp
[Web Page]
[郵便番号] 107-0061
[住所] 東京都港区北青山3-6-7 パラシオタワー
[Postal Address] 3-6-7 Palacio Tower,Kita-Aoyama
Minato-ku
Tokyo
[電話番号] 03-5469-5101
[FAX番号] 03-5469-6859

あんまし気にしなくてもいいような気がしますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になり助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/28 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!