dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 初めて筆まめを使うのですが、年賀状を横書きで書くときに番地等の数字を漢数字ではなく、普通の数字(アラビア数字?)で出す方法はあるのですか?

 現状は勝手に?漢数字で出てきます。

 1時間程度、手探りであっちこっち操作したが分かりませんでした、お助け下さい。

A 回答 (1件)

以前の筆まめVer15では、宛名面を大きくすると、画面左の「ガイドメニュー」に


「宛名レイアウトの設定」で、
「データ交換の設定」で、数字を漢数字に変更するようにチェックを入れてます。

ですから、筆まめVer17でも、同様にたどっていくと、
漢数字を普通の数字に変更できる可能性があるので確認してください。

この回答への補足

 yoshi-thk様

 結果、解決していません。キーワード「データ交換の設定」で探しています。バージョンが違うと方法も違うのは分かり切っていますが。

 暫く探しています。

補足日時:2006/11/27 20:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 見つけられました、方法は違ったけれど「データ交換の設定」が役に立ちました。

 ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/27 21:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!