アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在妊娠中で私がマタニティブルーで気にしすぎなのかもしれません。実母との関係で悩んでおります。私は妊娠を機に退職して現在専業主婦です。実母は実父にすぐ側に住んでおります。
退職前は晩御飯をおすそわけしてもらったりとちょこちょこ行き来があり良好な関係と思ってたのですが、私が仕事を辞めてからは実母の接し方が難しくてすぐ側なのに行き来がありません。
実母は、世話好きと言えば世話好きなのですが元々過干渉で携帯にTelするにしても出るまで30秒は鳴らす、会うとこの服はいつ頃購入でいくらしたのかとかいつもチェックされている気がします。
普通に仲良く話す時もあるのですが、数日後には豹変して電話で理不尽にも生活態度などで怒られることもあり、最近は母と接する時は身構える自分がいます。(独身の弟達はもっと自由にしているのに・・・)
そんなこともあり、側に住んでいるのにもかかわらず私は実家に行くのが億劫になり用がある時以外は行く気になれません。その為、母は「あんたは用がない限りこっちにに来やしない、普通の母娘の関係じゃない」と言います。私も、よく見る仲良い母娘の関係は理想なのですが、母はやってやる感を出すのと口も出すタイプなのでなるべく甘えたくないのです。母はおそらく、仕事も辞め経済的にも苦しくなり、妊娠もしている私に、もっと自分から寄ってくるもの甘えるものだと思っているみたいです。いろいろしたいし、口も出したいタイプなのです。
現在はこの前電話でけんかして冷戦状態なので実母も、私が寄ってくるまでは自分は寄り付かないというスタンスみたいですが、ほんとは口に出したいというのがすごく分かる状態です。私が、多少母を頼る娘を演じるべきなのでしょうか?
これから子供も産まれるし、側に住んでることもあり関係を悪化させたくありません。アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

似たような母を持ち産後は夫と2人で乗り切った者です。



ご質問者様はお母様思いで偉いですね。
今はお子様のことを第一に考えてお母様のご機嫌取りは後回しでいいと思いますよ。
妊娠中のお母さんの気持ちはお腹の中の赤ちゃんに影響するという文献があるそうです、お母さんの気持ちが沈んでいるとストレス物質が赤ちゃんに伝わり防御的な性質になりやすいと言う様な記述だったと思います。(「胎児は知っている母親のこころ」と言う本だったと思います)
質問者様に口出ししたくてうずうずしているお母様なら多少放っておいたっていざと言うときには経済的な援助も産後のお手伝いもしてくれるでしょうから大丈夫だと思います(そのときには「してあげてる感」が倍増かもしれませんが^^;)。
関係悪化はお母様の性格的にありえないのではないでしょうか。
万一しても孫の顔を見たら吹き飛びます、妊娠中は楽観的に考えるのが難しいときもあるでしょうがどーんと構えて元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
    • good
    • 1

こんにちは。

#4です。中途半端なご回答になってすみません。補足しますね。

おそらく、ご質問者さんは、本当にお母様思いの親孝行の考えの持ち主だからこそ、とても悩んでいらっしゃるし、母に喜んでもらいたいという思いが大変強いんだと思います。

自分の行動を全て、母に認めてもらいたいと思いますが、異なる人間として、考え方が異なる部分もあるということを認めることも、相手を尊重し、思いやることだと思います。
そう考えると、母からの本当の意味での自立をすることになり、一時的にさびしくて、泣けると思います。
泣いていいことだと思います。むしろ、一度、しっかり泣いたほうがいいと思います!泣くとすっきりしますよ~!
これからは、ご主人と、これから生まれてくる子供と、新世代の生活を始めるんだとフレッシュな気分になれると思います。

しばらく精神的に距離をおくのは、いけないことではないと思います。しばらくの間だけですから。
そして、本当に母親から自立したとき、再度、良好な関係が築けるはずです。

本来、お母様は、多趣味で楽しい方のようですので、自分が成長したとき、一緒に旅行したり、自然とできるようになると思いますよ。
    • good
    • 1

演じると、やはりストレスになると思います。

現に、今、けんかされていて、冷戦状態なので、演じるのは、結局できないのではないかな~と思います。

たぶん、ご質問者さんは、責任感が強くて、母が不快な気分なのは、自分のせいだと思い悩んでしまう方なんだと思います。(お母様がご質問者さんを実際責めておられるようですし。)
ここで、悩んで、罪悪感を感じてしまうと思いますが、そこは、自分は最大限よくやっていると割り切って、お母様には、自分の力で幸せになってもらうことを願うしかないと思います。

これから、子供が生まれたら、もっと状況が悪化するかもしれませんが、悩みつつ、自分も親も成長していくんだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>演じると、やはりストレスになると思います。現に、今、けんかされていて、冷戦状態なので、演じるのは、結局できないのではないかな~と思います。
仰る通りです。私も頑固なので何か用がない限り今のところは母に会うことができません。しかも、今妊娠中で赤ちゃんの為にもストレスを溜めるのは嫌なんです~。
>お母様には、自分の力で幸せになってもらうことを願うしかないと思います。
実母は専業主婦で私に構う時間の余裕はあるんですが、多趣味で割りと忙しくもあります。充実した生活の中に唯一娘とだけうまくいっていないことに不満があるのだろうと思います。
私は私で、仕事を辞めて人との交わりがすっかりなくなり、周りの友人は仕事や子育ていきいきと忙しく動き回っててなかなか思うように会えません。なので、主人が帰ってくるまでとても寂しいです。
自分でのちょとナイーブになってるのが分かるので、こんなに悪循環になっているのかな~と思います。実際とても涙もろくなってますし。
クヨクヨしてないで、何か気分転換でもして気を紛らしたいです。
長くなってしまい、しかもお礼じゃなくなってしまい申し訳ありません。

お礼日時:2006/11/29 01:43

あ~似ていると思って思わず回答してしまいました。


実は私も今、母との関係に悩んでいます。今は離れて暮らしていますが、もともとかなりの心配性なので、一緒に住んでいる時から干渉がすごくて私はずっと我慢していました。
携帯へのコールもうちも30秒どころかもっとです。出るまで鳴らすって感じです(-_-;)メールもすぐに返事をしないと何度も同じ内容を送ってきます。
うちの場合は妊娠中の方が比較的うまくいっていました。
子供が生まれてからは、離れているから会いたい気持ちと寂しさもあるのでしょうが、全然電話してこないとか遊びに来ないとか責められることもあり、不愉快な気持ちになることがたびたびあります。また孫かわいさに発した言葉が気づかないうちに私を傷つけている時もあり、何度となく泣きました。
気が狂いそうだったので、母に正直な自分の気持ちを伝えたらわかってくれて謝ってくれたのですが、やはり性格は簡単に治るものではなく、またか~って思うことも多々あります。でも伝えてよかったとは思っています。母なりに干渉にブレーキをかけているようです。
子供のことはとてもかわいがってくれますし、いろいろ甘える部分もあります。それが母にとってはうれしいみたいです。
赤ちゃんが産まれたら何かとお母さんの手助けも必要になるかもしれませんし、難しいところですが、多少は甘えて(演じるまではないと思いますが)言葉は悪いですが、上手に利用するくらいの気持ちでいたらいいのでは・・・。
ちゃんとした回答になってなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
携帯のコール、実はうちも出るまで鳴らすって感じだったので
「そんなに鳴らしても出れないときは出れない!5.6回コールすれば分かる!」といって30秒コールになったんです。
(本人は5.6回コールのつもりでいるようです(-_-;)。)
実母にとって私は冷たいそっけない娘に写っているようです。
本当は私も産まれてくる子供を母娘で喜び合って、買い物など仲良く行ったりしたいのですが・・・。友人は皆そんな感じなので羨ましいです。なので、友人に言ってもピンとこないみたいです。
生活音まで聞こえる程近い距離に住んでるので、2.3日会わなくても元気でやっているのが分かるので、私は親子なので言わずもがなの関係でいいじゃないと思ってたのですが、母は距離関係なく密な関係を理想としているのでやはり、親子でも言うべき時はしっかり言いたいことを言った方がいいでよね。

お礼日時:2006/11/29 01:22

私がまさにこれと同じ状態です。


実母なだけに遠慮がないというかなんというか・・・。
日によって態度が変わる・・これも同じです。
うちの実母は夕飯をいっぱい作りおすそわけをくれるのですが
その日に作っておいたものもあるのでみんな食べられずに残しておくと
次にあったとき又は次の日の翌朝などに来て残っているとさあ大変。
作ってやっても食べない・栄養考えて作っているのになどといいます(じゃあいらないよ・・・と言いたくなりますが・・・)。
先日、子供の保育園でお遊戯会があったので呼んだのですが
服が見すぼらしいや服の色が合わないなどいろいろ文句をつけてきたので「来年からは呼ばない!」とキレました。
義母じゃなくてよかったってもんです。
実母なんですから演じなくてもいいと思いますよ。
来たかったらくるだろうし、冷戦状態を抜け出してもまた同じ状況になると思うし、実の親と子は遠慮なしで仕方ないと思います。
これから子供が産まれると育て方なんかもいろいろいってくると思いますよ。
そういう時は「私は私の子育てでいく、あなたの失敗を孫でやり直そうとしないで!」と言いましょう。
私には娘がいますが、かえるの子はかえる、多分娘が大人になったときに同じように言われるんだろうなとちょっと恐怖ですが仕方ないです。
同じ過ちをしないように育てるだけですね。
お互いがんばりましょう!。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>日によって態度が変わる・・これも同じです。
実母の姉(叔母)は更年期なのではというのですが、あ~そうかもと思ったりします。
本当に日によって私にだけ態度が変わるので困りものなんです。
しかも、私が少しおれて「買い物いこう」とか誘っても「え?なんで?」と偏屈な態度をとったりします。
夕飯のおかずのこともすごくよく分かります!!
こっちはこっちでバランスを考えて既に作ってあったから、さすがに食べきれないから翌日に・・・と思ってるのに、即日食べないとすごく不満そうです。お裾分けはすごくありがたいとは思ってるのですが、母の方は作ってあげると無条件に喜ぶものと思っているふしがあるので、食べた後は必ず食べた感想などがないと不服のようです。
母の料理はおいしいし感謝してるのですが、お礼が義務化っぽくなるとありがたみが沸かなくなってしまうんです。
すみませんまた愚痴っぽくなってしまいまして・・・。
こういう私ですが、実の親子なだけに似ている部分も多々あります。
産まれる子は女の子の予定なので、過干渉にならないよう気をつけたいです。

お礼日時:2006/11/29 01:04

私は実母と離れて生活しているので、逆に近い所に住んでいる質問者様が羨ましいです。

2月には子供が産まれるのですが、初めての妊娠で不安もありますし、主人の母や周囲への愚痴などをよく電話で聞いてもらいます。

元々の関係が悪くないようですので、お母様にしてみれば仕事を辞めてもっと自分を頼ってほしい(くれる)と思っているのでしょうし、仕事中では見ることのできなかった質問者様の行動が余計に気になってしまうのでしょうね。ですが、仕事を辞めたことは質問者様自身の変化であってお母様との関係が変化しないものならば「頼る娘」を演じるのではなく、はっきり思っていることを言った方が良いと思います。他人にならまだしも実の母子なのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ayarin7134様も2月に出産なのですね。私もなんです。そうですね。離れてる方から見れば実母が近いのは贅沢な悩みなんだと思います。
初めての出産で私もですが、実母も心配なんだと思います
>元々の関係が悪くないようですので、お母様にしてみれば仕事を辞めてもっと自分を頼ってほしい(くれる)と思っているのでしょうし、仕事中では見ることのできなかった質問者様の行動が余計に気になってしまうのでしょうね。
仰る通りなんです。仕事をしている時は、仲も良いし良い距離感だったと思います。妊娠初期に切迫流産で自宅安静&入院だったのですが、この時までは私も家事厳禁で母を頼るしかありませんでしたので、母も張り切って色々手伝いをしてくれました。安定期になりすっかり元気な妊婦になったので私自身も行動範囲も広がり、当たり前ですができることは何でも自分で頑張ろうと思いやってきたつもりがこんな状態になってしまいました。確かに私自身も甘え下手だと思います。
私は実の親子なら「言わずもがな」と思っていたのですが、やはりここぞと言う時はきちんと自己主張すべきですね。

お礼日時:2006/11/29 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!